灯 灯 灯 灯
灯 灯
月

今夜、おばけホテルの扉が開く...

夏休みがはじまった!
バスでテーマパークへと向かう途中
道に迷ってしまい、夜になってしまった。

そんな時にあらわれた、丘の上のホテル。
中に入ると、そこは何と…

おばけのホテルだった!

夜の12時までに出口を見つけないと
元の世界にもどれなくなってしまう!!

柔軟な【思考】と【発想力】で挑戦する、“全編英語”の謎解きゲームです。
ストーリーに沿って出題される『謎』を解いて、ゲームクリアを目指します。
楽しみながら、英語に触れられる、大人気!英語イベントです。

受付 受付
ゆうれい
やぁ!キミはホテルの謎を解いて、脱出できるかな? やぁ!キミはホテルの謎を解いて、脱出できるかな?
Practice Question

練習問題 Let's answer in English! 英語で答えましょう

Q.What is the invisible thing?(姿が見えないものな〜に?) Q.What is the invisible thing?(姿が見えないものな〜に?)
ヒントをみる

Aから順番に数えてみよう!

A
解答する
解答する
正解!GHOST(おばけ)が正解でした! 正解!GHOST(おばけ)が正解でした!
残念・・・ もう一度チャレンジ! 残念・・・ もう一度チャレンジ!
謎解きゲーム
イベント概要
対 象
小4・小5・小6
実施日
7/1(土)、7/2(日)
時 間
60分
費 用
無料
持ち物
筆記具(鉛筆・消しゴム)・英語辞書(お持ちの場合はご持参ください。)
英語×謎解きイベントの「実施アンケート」より
参加者の声

岡山/小6

初めは辞書の使い方があやふやだったけど、途中からは自分もナゾを解くことができて楽しかったです。次のイベントも参加してみたいです!

香川/小4

問題をとくと、今まで知らなかった英語が分かりました。

岩手/小3

今日、英和じてんと和英じてんを使って2つのじてんの使い方を楽しくまなべました。なぞときイベントがまたあれば、さんかしたいなと思いました。

大阪/小5

辞書もあって、英語が苦手だけどできてよかった。

栃木/小5

はじめて参加しましたが、とても楽しかったです。新しい友達もできたので、次に機会があったら、また参加したいです。

新潟/小5

すごく楽しかったし、絶対また参加したいと思いました。今回はクリアできなかったので、次はクリアできるようにしたいです。また楽しみながら英語の勉強ができていいと思いました。

和歌山/小5

今回も楽しかったです。謎解きと英語が合わさって、楽しく英語を学ぶことができました。また参加したいです。

大分/小6

2回目までは全て「成功」できたけど、今回初めて失敗したから、この失敗を次の英語イベントに生かせるようにしっかり復習したい。

能開の小学英語とは?

多読多聴と文法指導で、驚きの成長
英語を得意教科にする!
01
英語のままで理解できる!

英語絵本の多読多聴

英語上達の秘訣は「ストーリーで学ぶ」こと。そして、「楽しく学ぶ」こと。イラストがあるので、わからない単語でも推測することができ、日本語に訳すことなく、英語のままで理解できるようになります。2年で500冊の読書量をめざします。

02
発音・リズム・語順が身につく!

音読・シャドーイング指導

英語学習の大原則は「音から学ぶこと」です。英語絵本には全て音源がついており、これらを使った音読・シャドーイング等のトレーニングを通じ、英語の発音・リズム・語順を身につけます。

03
スピーキングやライティングにつなげる!

単語・文法指導

高学年になると、文法も理解できるようになります。多読多聴でインプットした英文を、「しくみ(=文法)」とともに学ぶことで、スピーキングやライティングなどアウトプットにつながります。受験に精通する講師が指導します。

英語×謎解きゲームへの
お申し込み

選択内容

イベント
Haunted Hotel ホーンテッドホテル
日 時
{{resData.eventdate}}
校 舎
{{prefname}} {{resData.place_name}}
学 年
{{resData.view_schoolyear}}