• 小学4~6年生
    高校受験準備
  • 中学1~3年生
    高校受験

期間

12.25 1.6

お子さまの学年をお選びください

  • 小4
  • 小5
  • 小6
  • 中1
  • 中2
  • 中3
この冬に力をつける
学習のポイント
小4~5の皆さんへ

「学ぶ」楽しさ・「できる」うれしさを実感!
勉強が楽しくなる!

能開センターの進学実績の高さは小学生の期間での指導にあります。小学生の時期は学習に積極的で、好奇心に満ちたものです。そんな時期に「わかる」「できる」という成功体験を1つ1つ積み上げていくことで、「学ぶ」意欲を育みます。学習への興味や本当の学習方法を体験しておくことがお子さまの大きな成長につながります。熱気と大笑いに満ちた、他にはない能開の授業にぜひご参加下さい。
小6の皆さんへ

この冬に中学生になるまでの最高の土台作りを! 新中1英数準備講座がスタート!

教科書が改訂され中学校で習う内容の難度がますます高くなってきました。中学校入学が近づいてきた“冬”だから、小学生の間にマスターしておきたいこと、中学生なってから役立つことを学習します。また、その学習を通じて「授業を受ける」「宿題をする」「間違いを直す」という学習フォームを培い、中学校生活に向けた最高の土台作りを行います。学習内容は、小学校で学習する内容の重要ポイントの「復習」、中学入学を見据えた「英語」「数学」の学習を行います。能開の冬期講習にぜひご参加下さい。
中1・2の皆さんへ

3学期内容の先取りと重要テーマの復習で、受験への一歩を踏み出す! 3学期に向けて万全の対策で好スタートを!!

大阪府公立高校の入試制度では、調査書評定の評価対象学年が1年生~3年生となっているため、この冬、3学期の定期試験に向けて精一杯がんばることこそが、入試に向けて大きな一歩を踏み出すことになります。そして冬休みに伸ばした力を3学期に咲かせることで、高い評定と入試に向けての大きな自信が得られるのです。また、1月に大阪府下の公立中学校においてチャレンジテストが実施されます。中1生(英数国)・中2生(英数国理社)で、この結果は当該科目の調査書の評定評価に影響があるため、しっかりと した準備が必要です。
中3の皆さんへ

志望校合格に向けてのラストスパート! 確実な「得点力」をつけ志望校合格を目指す!

冬休みから大阪府入試まであと1ヶ月半。志望校合格に必要な入試本番での得点力をつけるべく「実戦力養成」に力点を置いた学習を行います。個々にもつ「知識が不完全なテーマ」「応用力不足」など、具体的な弱点を洗い出し、日々の学習内容や結果をチェックし修正を繰り返しながら、冬休みから入試本番まで総仕上げを行っていきます。
目的に合わせてスタートできる!

「能開の冬期講習」
ラインナップ

小4~6 高校受験準備コース

高校受験準備コース
講座編成
電話番号
講座編成・電話番号
第一志望校合格&進学に向けて、しっかり準備したい方にオススメ

中1~3 高校受験コース

高校受験コース
講座編成
電話番号
講座編成・電話番号

冬期講習に
ご参加いただいた方を対象に、

この冬だけの「特典」をご用意しました。

  1. 特典1

    学習応援キャンペーン

    冬期講習にお申込みの小4~6生の方は、

    小4生 受講費用 無料!※教材費税込550円が必要です。 小5生 4日間コース 半額!
    小6生 4日間コース 半額!
    さらに 英数2日間コース 無料!※教材費税込550円が必要です。

  2. 特典2

    早期入会特典

    12/21(日)までに、2025ゼミのお申込みを完了された方は、

    入会金 無料!※小学生:税込11,000円 中学生:税込22,000円授業料1月期分 無料!
    3学期ゼミ教材費 無料! (小5~6生)
    冬期講習受講費用 会員価格に! (中1~3生)

  3. 特典3

    小4生対象 2026ゼミ 超早期入会特典
    小5の4月から通塾をお考えの方に!

    12/14(日)までに、2026ゼミのお申込みを完了された方は、

    入会金 無料!
    2026ゼミ年間教材費 無料!
    春期講習受講費用 無料! ※教材費税込550円が必要です。4月期授業料 無料!
    5月期授業料 無料!

  4. 特典4

    冬期講習 特別優待制度

    小5~高3の現能開会員生の兄弟・姉妹の方(小5~中2生対象)は、 冬期講習受講費用 無料!※個別指導Axisの会員兄弟・姉妹の方は対象外です。 ※教材費税込550円が必要です。
    能開センターの現・元会員生のご紹介の方(小5~中3生対象)は、 冬期講習受講費用 会員価格に!※兄弟姉妹特別優待や無料講座との併用はできません。

力をつける学習法を
プロが伝授!

公立高校から難関私立高校まで「第一志望校合格」はもちろん、高校進学後も伸びる「本物の学力」身につけます。

大阪府 能開センター 大阪高校受験部門 責任者 菅谷 琢久

各学年の重要テーマを中心に、2学期の総復習を行う冬期講習。小4には「楽しみながら学べる環境」の体験をしてもらい、塾探しの最高の機会にしてもらいます。小5~中2生は、これまでの学習内容を振り返りながら応用問題に取り組み、土台を固めます。そして、受験生は入試頻出の実戦問題演習を行い、直前に迫った入試に向けて総仕上げをします。公立・私立に関わらず第一志望校合格を目指すのはもちろん、進学後の新たな目標に向かって邁進できるよう、学習意欲を引き出す授業で生徒全員の学力を底上げします。

大阪高校受験部門 責任者
菅谷 琢久

志望校合格

成績アップ


能開なら実現できる!

2025年度入試 合格実績

大阪府 高校受験 合格実績1

大阪府 高校受験 合格実績2

  • ※ 合格実績はワオ・コーポレーション全体の正会員のみの数値です。テスト・講習のみの参加者は一切含みません。
  • ※ No.1表示は、実績を公表している塾との比較です。
  • ※ 2025年4月1日時点の数字です。
能開だからできる
授業・指導の質を実証する

保護者・受講者の方の声

さぁ、一歩を踏み出そう

受講までの流れ

資料が届いたら「申し込み用紙」を郵送してください。

  • ※ 申し込み用紙が届き次第、こちらから確認のお電話をします。
  • ※ 確認後、専用振込用紙を送付いたしますので参加費用を納入してください。

2

冬期講習の事前イベント(無料)にご参加ください。

  • 保護者説明会

    有意義な冬期講習にしていただくために、能開センターの学習内容や家庭学習の進め方など、冬休みの過ごし方についてご説明します。
    冬期講習への参加を検討されている保護者の方も参加可能です。

  • 事前学力診断テスト

    お子さまの学力を診断し、現時点での弱点と重点克服課題を明確にします。

  • オリエンテーション

    お申し込みいただいたお子さまを対象にノートのとり方や授業を受けるときの注意点等についてご説明します。

3

冬期講習スタート! 12.25~