南高中等部入試
作文・適性講座

例年この時期の子どもたちは入試の課題作文についての知識がないために、「時間内に書けない。」「誤字脱字が多い。」「何を書けばよいかわからず日記や感想文になってしまう。」などなど多くが大苦戦します。初めからきちんと書くことができるお子さんの方が珍しいのです。能開の作文講座では、合格した先輩の優秀な作文を参考にして入試の課題作文についての視野を広げることから始めていきます。ポイントをメモに整理してから作文を書き、一人ひとりの作文を丁寧に添削採点いたします。欠席された場合も課題を後日提出していただければ添削採点いたします。
また、適性検査の演習・解説も実施します。こちらも作文同様欠席した場合、後日提出していただければ採点いたします。

概要

対象 小6
実施日 8/26(火)~12/2(火)(作文講座(日曜日・全5回) 適性講座(火曜日・全5回))
時間 【作文講座】
日曜日 16:30~17:30
8/31,9/21,10/5,10/26,11/18

【適性講座】
火曜日 18:00~19:20
8/26,9/16,10/14,11/4,12/2
費用 ¥9,900
会場
科目 作文・適性検査
内容 能開の作文講座では、合格した先輩の優秀な作文を参考にして入試の課題作文についての視野を広げることから始めていきます。ポイントをメモに整理してから作文を書き、一人ひとりの作文を丁寧に添削採点いたします。欠席された場合も課題を後日提出していただければ添削採点いたします。
また、適性検査の演習・解説も実施します。こちらも作文同様欠席した場合、後日提出していただければ採点いたします。
備考 ☆能開・Axisの会員生は本講座の受講料が無料です。
☆受験特設講座との同時受講を検討される場合はご相談ください。

「南高中等部入試 作文・適性講座」についての
参加予約はこちら

電話受付
13:00~20:00(平日)
9:30~20:00(土曜)
10:30~20:00(日曜)