コース紹介/高校受験
コース責任者・主任より
設置コース・講座の紹介
二高・一高上位合格コース
- 中1
- 中2
- 中3
全国難関高への合格、仙台二高・一高へのトップ合格
仙台二高・仙台一高へのトップ合格および全国難関高合格をめざして高難度・深難度の学力増進をおこなうコースです。 中学校内容の学習を早期に終了させ、いち早く入試実戦型の授業に移行します。最難関高校の入試問題レベルに対応するため、 科目・テーマによっては高校内容にまで踏み込んだ学習を行い、揺るぎない自信とハイレベルな思考力の養成をはかります。
目標志望校
開成・東京学芸大附属・慶応義塾女子などの全国難関高
仙台二高・仙台一高へのトップ合格
実施校
公立トップ高受験コース
- 中1
- 中2
- 中3
県内トップ高への上位合格
仙台二高・仙台一高・仙台三高・宮城一高・仙台二華高など県立トップ高およびその併願私学を突破しうるハイレベルな学力養成を目指します。 基礎学力を十分に定着させるための演習を繰り返した上で、学校での学習内容を完成させます。 さらに併願私学対策として一部学校内容を超えたレベルの応用問題にも取り組んでいきます。
目標志望校
仙台二高・仙台一高・仙台三高・宮城一高・仙台二華高など
関連イベント
-
- 中3
8/24(土)~2/22(土)
全21回
仙台二高・一高・三高・
宮一・二華 合格特訓公立トップ高~上位高合格のために必要な頻出事項を徹底指導します!オンライン講座のため、自宅での受講も可能! 1・…
[会場・実施校]
オンライン受講・仙台校・泉中央校 -
- 小2・3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
受付中!
学力診断テスト
【同時開催】保護者説明会現時点での課題が発見できる! ゼミへの入会をお考えの方は、本テストを受験していただき、入会資格を取得してください…
[会場・実施校]
仙台校・泉中央校 -
- 小2・3・4・5・6 / 中1・2
- 無料
2/1(土)~4/29(火)
【新小3~新中3対象】
入会テスト&個別報告会現時点での課題を発見できる「学力診断テスト」を受験し、「個別結果報告会」で具体的なアドバイスを受ければ、学習の…
[会場・実施校]
仙台校・泉中央校 -
- 小2・3・4・5・6 / 中1・2・3 / 高1・2
- 無料
2/4(火)~3/16(日)
能開ゼミ授業体験
新年度からの塾選びに!能開センターの通常授業を、まるごと体験できます!
[会場・実施校]
仙台校・泉中央校 -
- 小3・4・5・6 / 中1・2の保護者
- 無料
2/23(日)・26(水)
2/26(水)は仙台校のみ。
ナンバースクール・
全国難関高校入試説明会将来、仙台二高をはじめとする県立トップ高や上位高、全国難関高校への合格を目指すために、今からどんな対策が必要な…
[会場・実施校]
仙台校・泉中央校 -
- 小2・3・4・5・6 / 中1・2
- 保護者
- 無料
3/2(日)・9(日)・16(日)
3/2(日)は仙台校のみ。
春期講習説明会
学力診断テスト同時開催!「なぜ能開生が伸びるのか?」能開式の学習法や講習での学習の進め方、受講上の注意点などをご説明いたします。 また…
[会場・実施校]
仙台校・泉中央校 -
- 小3・4・5・6 / 中1・2・3 / 高1・2・3
- 講習会
3/13(木)~4/6(日)
能開の春期講習
この春だけの特典あり!高い目標を目指し、基礎から応用力まで、しっかり学習します。志望校を目指し切磋琢磨できる授業を行っています。
-
- 小6
- 無料(別途教材費)
- 講習会
Ⓐ3/22(土)・23(日)・25(火)
Ⓑ4/3(木)・4(金)
ナンバースクールへの
英数入門無料講習いよいよ中学生!この春、しっかり「先取り学習」をして準備しませんか。効果的なノートの取り方や日々の学習サイクル…
[会場・実施校]
仙台校・泉中央校 -
- 中1
- 無料(別途教材費)
- 講習会
3/22(土)・23(日)・25(火)・26(水)
ナンバースクールへの
高校受験5科無料講習ヤマの学年を前に土台のチェック
[会場・実施校]
仙台校・泉中央校 -
- 中2
- 無料(別途教材費)
- 講習会
3/22(土)・23(日)・25(火)・26(水)
ナンバースクールへの
高校受験5科無料講習受験対策のスタートに最適の4日間
[会場・実施校]
仙台校・泉中央校
按田 直明
高校受験と、そこへ至る過程は、人生初の一大イベントです。この体験を「成長の糧」とするために、能開センターでは、地元だけでなく、実にさまざまな地域から多くの子どもたちが集まっています。ともに学ぶ仲間を見つけ、切磋琢磨し、受験をとおして成長していく子どもたちを、温かく、ときには厳しく、支えていきます。志望校合格はもちろん、高校進学後も踏まえて学習を進めましょう!