• 新小学3~6年生
    中学受験

期間

3.22 4.5

お子さまの学年をお選びください

  • 新小3
  • 新小4
  • 新小5
  • 新小6
この春に力をつける
学習ポイント
新小3・4の皆さんへ

いよいよ新しい学年のスタート!
この春、能開で一緒に日々の学習サイクルを見直そう。

この春の講座では、基本的な単元を中心に、ノート指導から宿題の計画まで学習指導を丁寧に行っていきます。新しい学年のスタートという節目、まずは「日々の学習サイクル」から見直しましょう。学習サイクルを身につけることで、他の習い事があっても、無理なく併用できる学習計画を立てられるようになります。
新小5の皆さんへ

算数を中心に学習内容が深くなってくる小5内容に備え、基礎をしっかり固める春にしましょう。

この春の講座では、算数・国語を中心に基本となるテーマの徹底を図ります。基本ができるようになれば、いよいよ難問にチャレンジ。丁寧な解説で「わかった」を、そして演習を通じて「できた」を体験してください。この「わかった」「できた」の体験が、今後の学習意欲にもつながっていきます。
新小6の皆さんへ

受験まで約10か月、いよいよ受験生としてのスタート!! 「わからない」問題と出会い、1つ1つ「できる」という体験に変えていく春にしよう!

この春の講座では、算数・国語を中心に受験の基礎となるテーマの徹底を図りつつ、本格的に始まる受験生としての心構えを身につけます。基本から応用の定着、そして難問にチャレンジする中で、「わかった」「できた」を通じて学習する喜びを体感し、入試まで継続できるモチベーションの養成を図ります。
目的に合わせてスタートできる!

「能開の春期講習」
ラインナップ

「塾選び」または「塾が初めて」という方にオススメ!

新小3 算国2日間無料講習

問題の解答に至るまでのプロセスを楽しみつつ、自らの手や頭を使って考え、悩み、じっくりとより本質的な理解へと近づいていくことを目的としたコースです。お子さまの発達段階にあわせ、「どの時期に、どういう手順で、どのような内容に取り組ませるか」という"適時性"を踏まえたうえで、一つひとつを楽しみながら身につけていけるように接していきます。ご家庭ではできないワンランク上の学習を望まれる方には最適のコースです。

内容
算数:和と差の文章題 いろいろな形
国語:物語文・説明文
日程
①3/22(土)・23(日)、②4/4(金)・5(土)
時間
①・②の期間
新潟校 14:00~16:00
青山校 13:00~15:00
費用
無料
実施校
  • 新潟校 、
  • 青山校
備考
①・②の日程とも学習内容は同じです。いずれかをお選びください。
入会前の方対象です。学習相談会の時間は申込後に調整します。

参加申込はこちら

受講料無料

新小4 算国2日間無料講習

将来の高校入試・大学入試に備え、応用問題から発展問題への対応力を身につけていくコースです。基礎・基本から学習しますが、扱う内容の中心は、一段高い応用レベルとなります。しかし、単に難しい問題を扱うというわけではなく、「調べる」「覚える」「考える」ことをバランスよく学習していきます。

内容
算数:整数・小数計算 長方形の面積
国語:物語文・説明文
日程
①3/22(土)・23(日)、②4/4(金)・5(土)
時間
①・②の期間
新潟校 14:00~16:00
青山校 13:00~15:00
費用
無料
実施校
  • 新潟校 、
  • 青山校
備考
①・②の日程とも学習内容は同じです。いずれかをお選びください。
入会前の方対象です。学習相談会の時間は申込後に調整します。

参加申込はこちら

受講料無料

新小5 算国2日間無料講習

将来の高校入試・大学入試に備え、応用問題から発展問題への対応力を身につけていくコースです。基礎・基本から学習しますが、扱う内容の中心は、一段高い応用レベルとなります。しかし、単に難しい問題を扱うというわけではなく、「調べる」「覚える」「考える」ことをバランスよく学習していきます。

内容
算数:整数の性質・分数の計算
国語:物語文・説明文
日程
①3/22(土)・23(日)、②4/4(金)・5(土)
時間
①・②の期間
新潟校 14:00~16:00
青山校 13:00~15:00
費用
無料
実施校
  • 新潟校 、
  • 青山校
備考
①・②の日程とも学習内容は同じです。いずれかをお選びください。
入会前の方対象です。学習相談会の時間は申込後に調整します。

参加申込はこちら

受講料無料

新小6 算国2日間無料講習

将来の高校入試・大学入試に備え、応用問題から発展問題への対応力を身につけていくコースです。基礎・基本から学習しますが、扱う内容の中心は、一段高い応用レベルとなります。しかし、単に難しい問題を扱うというわけではなく、「調べる」「覚える」「考える」ことをバランスよく学習していきます。

内容
算数:分数のかけ算とわり算 速さ
国語:物語文・随筆文
日程
①3/22(土)・23(日)、②4/4(金)・5(土)
時間
①・②の期間
新潟校 14:00~16:00
青山校 15:30~17:30
費用
無料
実施校
  • 新潟校 、
  • 青山校
備考
①・②の日程とも学習内容は同じです。いずれかをお選びください。
入会前の方対象です。学習相談会の時間は申込後に調整します。

参加申込はこちら

受講料無料
第一志望校合格&進学に向けて、しっかり準備したい方にオススメ

新小3~6 算国総合コース
(附属中受験対応)

講座編成
電話番号
講座編成・電話番号

新潟校

【住所】新潟県新潟市中央区万代3-4-31  

【アクセス】バスセンターより徒歩3分

校ページを見る

×

青山校

【住所】新潟県新潟市西区東青山1-5-6  

【アクセス】イオン新潟青山店から徒歩2分

校ページを見る

×

春期講習に
ご参加いただいた方を対象に、

この春だけの「特典」をご用意しました。

  1. 特典1

    早期申込割引

    3月2日(日)までに春期講習をお申し込みされた方は、

    春期講習を特別優待価格で受講可能!

  2. 特典2

    行事参加割引

    2月の「中学受験実力判定模試」・「学年総まとめテスト」、3月の「新学年準備テスト」のいずれかを受験された上、春期講習をお申込みされた方は、

    春期講習を特別優待価格で受講可能!

  3. 特典3

    初割

    今回初めて能開の有料講座を受講する方は、

    春期講習本科またはセット講座受講料 30%引き

  4. 特典4

    友人紹介参加特典

    能開センターまたは個別指導Axis会員生からのご紹介の方は、

    能開グッズ詰め合わせプレゼント! 有料講習参加の方は、図書カード2,000円分を紹介者・被紹介者双方に進呈!

をつける学習法
プロ伝授!

中学受験の勉強にはメリットがたくさん!
この春、新学年のスタートにあわせて、
一緒にチャレンジしよう!

新潟県 能開センター 新潟本部 中学受験部門責任者仁村 信哉

新しい学年がいよいよスタート。この春、「中学受験」に向けての勉強を一緒に始めませんか。中学受験の勉強は志望校合格だけでない様々なメリットがあります。
それは
①教科書を超えるゆるぎない学力
②目標を持ち、計画を立てて実行してやりきる力
③失敗を恐れずに挑戦するココロ
が身につくことです。
これらを身につけるためには、「効果的なノートづくり」や「学習計画」をはじめとする学習の基本姿勢が大切です。まずは「春期講習」から一緒にはじめ、新学年から新たな学習にチャレンジしてみませんか。

新潟本部 中学受験部門責任者
仁村 信哉

志望校合格

成績アップ


能開なら実現できる!

2025年度入試 合格実績

新潟県 中学受験 合格実績1

新潟県 中学受験 合格実績2

  • ※合格実績はワオ・コーポレーション全体の正会員のみの数値です。テスト・講習のみの参加者は一切含みません。
  • ※2025年1月9日時点の数字です。
能開だからできる
授業・指導の質を実証する

保護者・受講者

さぁ、一歩を踏み出そう

受講まで流れ

資料が届いたら「申し込み用紙」を郵送してください。

  • ※ 申し込み用紙が届き次第、こちらから確認のお電話をします。
  • ※ 確認後、専用振込用紙を送付いたしますので参加費用を納入してください。

2

春期講習の事前イベント(無料)にご参加ください。

  • 保護者説明会

    有意義な春期講習にしていただくために、能開センターの学習内容や家庭学習の進め方など、春休みの過ごし方についてご説明します。
    春期講習への参加を検討されている保護者の方も参加可能です。

  • 事前学力診断テスト

    お子さまの学力を診断し、現時点での弱点と重点克服課題を明確にします。

  • オリエンテーション

    お申し込みいただいたお子さまを対象にノートのとり方や授業を受けるときの注意点等についてご説明します。

3

春期講習スタート! 3.22~