• 新中学2・3年生
    大学受験準備
  • 新高校1~3年生
    大学受験

期間

3.13 4.4

学年をお選びください

  • 新中2
  • 新中3
  • 新高1
  • 新高2
  • 新高3

ライバルに差をつける春にしよう!
学年別学習ポイント

新高1の皆さんへ

高校生としての決意を固める!

これから始まる高校生活は予想以上にハード。毎年のように何かが変わる大学入試をうまく乗り切るために、春期講習では必須科目である英語・数学・国語の効果的な学習法を伝授、これから頑張るキミのスタートダッシュを全力でサポートします。心機一転、能開で一緒にがんばろう!
新高1生必見のおすすめ講座
新潟県高1生 能開センターの春期講習 難関数学白山駅前校 大倉 寿郎

ライブゼミ

難関数学

高校数学の最初のテーマ「数と式」を扱います。どの高校でも最初の中間考査には必ず出題される単元です。春休みのうちにしっかり全体像を捉えて、4月からの高校の授業に備えましょう!

実施校
白山駅前校
担当講師
大倉 寿郎
新高2の皆さんへ

ここから学力の拡充に努める!

これまでの英数国中心の学習に加え、理科・地歴の学習が本格化するのが高2生。入試科目もしっかり見据え、効果的な取り組みが必須となります。春期講習では「ライブゼミ」と「オンラインゼミ」を複数の教科で開講。君の学習ニーズに合わせたフルラインナップで君の入試対応力を一気に高めていきます。
新高2生必見のおすすめ講座
新潟県高2生 能開センターの春期講習 白山駅前校 佐野 雅人

ライブゼミ

難関数学

数Cのベクトルの学習をスタートします。大学入試を視野に入れ、基本だけでなく応用内容まで幅広く学習していきます。

実施校
白山駅前校
担当講師
佐野 雅人
新高3の皆さんへ

合格への準備はここから始まる!

いよいよ受験生!変化の激しい大学入試に立ち向かうために「何を・いつまでに・どこまで完成させるのか」という具体的な道程を見える化して、合格を勝ち取る学力を養成します。春期講習では最新の入試情報に基づいた「ライブゼミ」と「オンラインゼミ」を駆使して、学習効果を最大限に引き出します!最高のスタートダッシュを能開で!
新高3生必見のおすすめ講座
新潟県高3生 能開センターの春期講習 白山駅前校 若杉 英

ライブゼミ

難関・準難関英語

高2までの英語に不安がある人はこの講座がおすすめ。重要な文法項目の復習と構文理解の演習を行います。

実施校
白山駅前校
担当講師
若杉 英
中高一貫校の新中学2・3年生の皆さんへ

更なる高みを目指す春!

中高一貫校に進学している皆さんのために、「正しく理解する力」「難問を考え抜く思考力」「安定した得点力」の3つに重点を置き、最終目標となる難関大学合格を実現する特別講座を続々開講!この春、英語・数学において、更なる高みを目指すべく、教科学習の「極意」を能開で体感してみてください!
新中2生必見のおすすめ講座
新潟県中2生 能開センターの春期講習 白山駅前校 遠藤

ライブゼミ

中高一貫英・数

早くも大学入試を念頭に置いた学習が行われている英語、足元の学校での学習内容も、来るべき大学入試も双方視野に入れた学習が行われている数学、厳しくも楽しい能開のライブゼミです。

実施校
白山駅前校
担当講師
遠藤
新中3生必見のおすすめ講座
新潟県中3生 能開センターの春期講習 白山駅前校 遠藤

ライブゼミ

中高一貫英・数

大学入試の長文読解を念頭に置いた学習が行われている英語、足元の学校での学習内容も、来るべき大学入試も双方視野に入れた学習が行われている数学、厳しくも楽しい能開のライブゼミです。

実施校
白山駅前校
担当講師
遠藤
目的に合わせてスタートできる!

「能開の春期講習」
ラインナップ

新高1~3 大学受験コース

大学受験コース
講座編成
電話番号
講座編成・電話番号

白山駅前校(大学受験)

【住所】新潟県新潟市中央区白山浦2-645-56 F-BOXビル 2F

【アクセス】白山駅より徒歩1分

校ページを見る

×

新中1~3 大学受験準備コース
(中高一貫コース)

大学受験準備コース <br>(中高一貫コース)
講座編成
電話番号
講座編成・電話番号

白山駅前校(大学受験)

【住所】新潟県新潟市中央区白山浦2-645-56 F-BOXビル 2F

【アクセス】白山駅より徒歩1分

校ページを見る

×

春期講習に
ご参加いただいた方を対象に、

この春だけの「特典」をご用意しました。

  1. 特典1

    早期申込特典

    3月1日(土)までに春期講習をお申し込みされた方は、

    春期講習を特別優待価格で受講可能!

  2. 特典2

    春期講習に参加し、

    3/20(木)までに通常ゼミの入会手続きをされた方は、

    4月度授業料無料

  3. 特典3

    春期講習に参加し、

    4/5(水)までに通常ゼミの入会手続きをされた方は、

    4月度授業料半額

  4. 特典4

    友人紹介

    お友だちやご兄弟姉妹と一緒に入会もしくは会員生からの紹介で入会されると

    図書カード3,000円分プレゼント

志望校合格

成績アップ


能開なら実現できる!

2024年度入試 合格実績

能開センター大学受験コースの2024年度合格実績

能開センター大学受験コースの2024年度合格実績

※合格実績はワオ・コーポレーション全体の正会員のみの数値です。テスト・講習のみの参加者は一切含みません。
※2024年4月1日時点の数字です。

なぜ能開は国公立大学に強いのか?

理由 1

合格のための
学習システムで
完全サポート

国公立大学の合格には
幅広い教科の学習が必要となります。

能開なら

早期から始動することで、無理なく段階的な学習を可能に!

多彩な受講スタイルで学習することが可能。自分にあった方法で効率的に学習。

理由 2

能開の伝統!
スーパー講師渾身の
「ライブゼミ」

これまで多くの難関大合格者を輩出したスーパー講師による渾身の「ライブゼミ」で効率的にワンランク上を目指します!
また、全国どこにいても「ライブゼミ」が受講できる学習システムも完備!
能開のスーパー講師

さらに!

学年別に
重要ポイントを網羅できる
特別講座を続々開講!

理由 3

志望校合格を
ともに目指す
「受験を知りつくした担任」

一人ひとりの状況を考慮して、最適な学習計画を練ります。「知識を蓄える時期」と判断すれば映像授業を、「この教科はライバルと刺激し合うほうがいい」と判断すればライブゼミを。時に性格、時に使える時間、時に強化すべき弱点において最適化されます。
受験を知りつくした担任

それは!

生徒の傾向や、
些細な変化を捉えて
伸ばす
コツを熟知した受験のプロだから
なせるサポート。

自分のスタイルにあった
学び方を見つけよう!

選べる学びのスタイル

高校生活は忙しい、しかし大学受験に向けての準備もしないと不安。 高校生活は忙しい、しかし大学受験に向けての準備もしないと不安。

クリアできない苦手分野や、知らぬ間に積み残している分野がなかなか見つけ出せない。 クリアできない苦手分野や、知らぬ間に積み残している分野がなかなか見つけ出せない。

まずは

自分自身の目標を明確にし
自分の今のスタイルにあった
学び方を見つけ出すところから
はじめませんか。

能開センターではライブゼミだけでなく、スーパー講師の高品質なライブ授業をリアルタイムで配信、全国どこからでも受講ができるオンラインゼミや時間を超えた復習や予習を可能にする大学受験映像講座など幅広い選択肢を準備。

課題発見

ライブゼミ

高品質のライブ授業がキミの元にやってくる!

全国屈指のスーパー講師によるハイレベルな内容で一気に突き抜けるライブゼミは、応用力・集中力・思考力が鍵に。そして熱気ある授業は“やる気”にも直結!上昇志向で取り組めば新たな課題も次々見つかるはず。今後の大学入試に求められる「新たな学力」を磨き、志望校の現役合格を目指す場として、能開の伝統「ライブゼミ」をぜひ体感してみてください。

切磋琢磨

オンラインゼミ

最先端の授業!頭フル回転で思考力UP!

全国屈指のスーパー講師による精選講義を全国に向けてリアルタイムで配信。単なるライブ授業の映像ではなく、最新の入試情報に基づいた、キミたち専用の講義を行います。
授業内の質疑応答や担当講師との接点にも重点を置き、身近な存在として、共に現役合格を目指していく新たな学習システムを提供しています。

弱点克服

スーパー講師大学受験映像講座

スーパー講師

大学受験映像講座

強化が必要な分野は自分のペースで!

高校生から絶大な支持を得る講師陣の授業が『映像授業』に。講座は11レベル1200講義以上! 苦手部分は繰り返し受講できるのも映像講座の特長。知識が増えると「分かる」手応えが大きくなります。自分のペースでコツコツ学習したい人には最適!正しく使える知識を徹底的に増やしていこう!
解決策は担任と!
まずは、「個別学習相談会」に参加してみよう!

学習の悩みや教科の悩みなど、
“キミだけの相談会”でサポート!

まずは話を聞いてみてから、春期講習の参加を考えたい!
という方もお気軽にご参加ください。

さぁ、一歩を踏み出そう

受講まで流れ

まずは、お問い合わせください。

どの講座を受講しようか迷うキミには、
最適な受講講座を提案する
“個別学習相談会”を実施!

1

資料が届いたら「申し込み用紙」を郵送してください。

  • ※ 申し込み用紙が届き次第、こちらから確認のお電話をします。
  • ※ 確認後、専用振込用紙を送付いたしますので参加費用を納入してください。

2

事前個別カウンセリング(無料)にご参加ください。

  • 有意義な春期講習にしていただくために、志望校や現状の学習状況の確認と、
    その状況にあわせた受講相談・学習提案を行います。
  • ※ こちらよりお電話いたしますので、ご都合のよい日時を指定し、ご来校ください。

3

春期講習スタート! 3.13~