高崎校
- 高校受験
- 大学受験


高崎校 ロビー

高崎校 教室

高崎校 自習室
校舎情報
住所 | 〒370-0052 群馬県高崎市旭町34-5 旭町ビル 3F |
---|---|
アクセス |
JR高崎駅西口より徒歩4分 高島屋ななめ向かい、 マルエドラッグのあるビルの3F |
電話番号 |
電話受付 14:30~21:00 (火~土) |
電話受付 14:30~21:00(火~土) 14:30~19:15(日) (月曜休) |
校舎のイベント
-
- 小4・5・6 / 中1・2・3 / 高1・2・3
- 無料
8/22(火)~10/2(月)
小中学部は8/29(火)より新学期スタート
能開まるごと!
1Week体験1週間 授業・補講・補習・自習室利用が無料で会員生と同じように体験できます。どんな先生がいるのか、どんなレベル・…
[会場・実施校]
高崎校・藤岡校 -
- 中3
- オンラインゼミ
9/2(土)~2/17(土)
9月2日(土)より2月17日(土)月3回業、計21回の授業
公立トップ高校
オンライン入試実戦演習群馬県公立トップ高・上位高の合格に向けて得点力アップを図ります。「通塾型の入試実戦演習」のオンライン版です。県…
-
- 中3
9/2(土)~2/17(土)
9/2(土)からほぼ毎週土曜日開講 8月度~2月度開催
能開の高校入試対策講座
「入試実戦演習」毎回入試実戦問題を数多く解き、「出来る問題」と「出来ない問題」を選別、解説授業で「出来ない問題」の理解に努めます…
[会場・実施校]
高崎校・藤岡校 -
- 小3
- 無料
9/6(水)~3/16(土)
毎月1回開講 高崎校:水曜日または土曜日
効果的な学習を身につける
高崎小3 マンスリー講座小3からの通塾準備! 来年度からの「小学トップコース」への参加を希望される方、参加をご検討中の方に、効果的な学…
[会場・実施校]
高崎校 -
- 高1
- 無料
9/28(木)・30(土)
高1対象中間テスト対策
中間テストの数学を攻略!中間テストの数学で高得点を目指そう! だんだん高度な内容になり、数学が難しいなと感じてきている人は、ぜひご参加…
[会場・実施校]
高崎校 -
- 高1・2
- 無料
9/28(木)~11/20(月)
無料!定期テスト対策
高高・高女数学対策授業能開センターの高高・高女の学校別定期テスト対策「数学対策授業」に無料ご招待します。中間・期末テスト、更にはその…
[会場・実施校]
高崎校 -
- 小3・4・5・6
- 無料
11/15(水)・25(土)
校舎・学年により異なります。 詳細は以下を確認ください。
学力・思考力診断テスト
やり直しでパワーアップ!テストは、受けっぱなしでは力が着きません。11月実施の「学力・思考力診断テスト」の解き直しや類似問題の学習・復習…
[会場・実施校]
高崎校・藤岡校 -
- 小6
- 無料
11/22(水)~12/16(土)
ご都合の良い日を1~2日選択ください。
中学先取り講座
英・数の先取り学習を!中学進学に向け、英語と数学の学習を始めるクラスです。中学での英語・数学の学習のすすめ方を学びたい方は、ぜひその…
[会場・実施校]
高崎校 -
- 小4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
受付中!
学力診断テスト
【同時開催】保護者説明会現時点での課題が発見できる! ゼミへの入会をお考えの方は、本テストを受験していただき、入会資格を取得してください…
[会場・実施校]
高崎校・藤岡校
指導者

数学担当講師
篠原 寛享
数学の点数を伸ばすために計算練習をしよう。高校数学はその問題のほとんどが計算です。新しい公式や定理を学習しても正確に計算することができなければ点数は伸びません。たかが計算と侮ってはいけません。能開センターで「考える力」と「実践力」を磨きましょう。日々の授業はもちろん、日常生活における不安や受験に向けての相談など、様々な面からサポートします。

国語・数学担当講師
奥田 遼
これからの社会で必要なのは知識だけではありません。思考力・判断力・表現力がなくてはならない時代になりました。テストや入試もそれに合わせて変化します。私たちは、皆さんが社会人デビューするまでにしっかりその力をつけさせるべく結集した集団です。わかりやすく、楽しく、力がつく。能開にはその3つが揃っています。できることを増やし、今まで気が付かなかった楽しさと爽快さを味わってください。

理系担当講師
羽鳥 祐一
数学は学校のテストでは点数が取れるが、実力テストでは点数が取れないと言う生徒が多くいます。 様々な理由はありますが、一番に自分で考えて解くという力が足りない場合が多いです。能開センターで考える力、算数・数学本来の楽しさを体感しましょう。得点力を上げるために必要なノウハウがここにあります。ぜひ参加してみてください。

文系担当講師
橳島 淳
全ての教科に共通して言える「読解力」。その基礎となるのは、やはり国語です。では、どうしたら「読解力」は上がるのか。やみくもに読書や問題演習を繰り返していませんか?もちろん、効果がないとは言いません。しかし、正解かと問われれば答えは「No」です。正しい学習法で効率よく成績を上げる。そのためのメソッドが能開にはあります。ぜひ一度、能開の「脳に汗をかく」授業を体験してみてください。

英語・国語担当講師
青柳 聡
「おはようございます。」をきちんと英語で言えますか。あのGood morning、実はどちらを強く読むかで意味が変わってしまいます。英語にはそんな「奥深さ」が盛りだくさん。探ってみると…あるある!英語を好きになるとはそういうこと。そんな英語の楽しさを皆さんにたくさん知ってほしいのです。May you love English!

大学受験国語スーパー講師
森野 知生
「わかる」と「できる」は違います。「わかる」ようになるのは当たり前。わかっただけで終わりにならないよう、「できる」ようになるまで徹底的に指導します!そして小さな「できる」を積み上げていけば、やがては必ず大きな成果へと結実します。日々の授業はもちろん、進路相談やセミナーなどの様々な側面から、皆さんを全力でサポートします。
緊急時の避難場所
地震発生時
津波発生時
洪水・河川氾濫等水害
高崎校責任者からのメッセージ
高崎校小中学部責任者
牧野 勇輝
高崎校は、様々な地域から子どもたちが集まる「鍛えあい」の「場」です。「人」は「人」によって磨かれます。多くの子どもたちと切磋琢磨し、様々な考え方を吸収することで、学力とともに、「人」としても大きく成長できます。私たちは学力はもちろんのこと、社会に貢献できる人材に育つことを意識して日々、子どもたちと接しております。ぜひ高崎校にお越しください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
高崎校高校部責任者
松本 勲夫
能開センター高校部は、成長向上の「場」です。講師と生徒が、生徒同士が、講師同士が、やる気や知的好奇心を刺激し合い、らせん状に向上し続ける「場」です。学力的にも人間的にも向上しながら、志望校合格を勝ち取るこの「場」で、おかげ様で、ますます楽しくかつ真剣に、合格実績が作り続けられています。この向上の善循環の「場」に感謝してさらに前進し続けたいと思います。