コース紹介/中学受験
コース責任者・主任より
設置コース・講座の紹介
有名中学受験コース
- 小4
- 小5
- 小6
岡山県内の国立・県立・私立中学受験に対応したコースです。
県内の国立・県立・私立中学の受験に必須のテーマについて、(小学校の授業内容を超えて)基礎から応用レベルまで無理・無駄なく引き上げ、豊富な練習量でより確実に加点できるよう定着させることを主眼とするコースです。志望校合格へ向けて必須条件となる「中学受験の基本テーマ」を繰り返し学習し、基礎を作り、その上に思考力・応用力をつけていきます。もちろんテキストをはじめとする各種教材・テストシステムは全て能開センターオリジナル。入試の難易度・傾向を卓越した入試分析により解析し、毎年の教材更新を行うことはもちろんのこと、受験生の成績分解析を行い、その年の生徒に最もフィットしたテーマや難易度を反映した講習や特訓を随時実施、どこよりも熱心でデータに基づいた受験指導を行っています。
目標志望校
岡大附属中学・岡山県立中学・岡山中学(難関コース)などの岡山県内有名国県私立中学
国立・県立中受験総合コース
- 小3
- 小4
- 小5
- 小6
岡山県内の国立・県立中学受験に対応したコースです。
県内の国立・県立中学の受験に必須のテーマについて、(小学校の授業内容を超えて)基礎から応用レベルまで無理・無駄なく引き上げ、豊富な練習量でより確実に加点できるよう定着させることを主眼とするコースです。志望校合格へ向けて必須条件となる「中学受験の基本テーマ」を繰り返し学習し、基礎を作り、その上に思考力・応用力をつけていきます。また、入試の難易度・傾向を卓越した入試分析により解析し、毎年の教材更新を行うことはもちろんのこと、受験生の成績分析を独自の解析で行い、その年の生徒に最もフィットしたテーマや難易度を反映した講習や特訓を随時実施、どこよりも熱心でデータに基づいた受験指導を行っています。
目標志望校
岡大附属中学・岡山県立中学
難関中学受験コース
- 小3
- 小4
- 小5
- 小6
全国難関中学受験及び、県内難関中学(岡山白陵中)受験に対応したコースです。
灘・開成・東大寺等の近畿圏・首都圏最難関中受験、及びラ・サール・愛光等県外難関中学の受験を目指す「全国難関中受験Sクラス」と、岡山県内難関中学(岡山白陵中学)受験以上を目指す「難関中学受験Tクラス」から構成されるコースです。オリジナルの受験カリキュラムを通し、難関レベルの思考力や表現力を無理・無駄なく引き上げ、豊富な練習量でより確実に加点できるよう定着させることを主眼としています。志望校合格へ向けて必須条件となる頻出テーマの学習はもちろん、合否を大きく左右する合否分岐問題の徹底指導を通し、より確実な得点力をつけていきます。もちろんテキストをはじめとする各種教材・テストシステムは全て能開センターオリジナル。また、卓越した入試分析により、入試の難易度・傾向による毎年の教材更新はもちろんのこと、受験生の成績分析を独自の解析で行い、その年の生徒に最もフィットしたテーマや難易度を反映した講習や特訓を随時実施、どこよりも熱心でデータに基づいた受験指導を行っています。
目標志望校
近畿圏、首都圏全国難関中学・岡山白陵・愛光・広大福山中学などの中四国地域難関中学
関連イベント
-
- 小2
9/20(土)~1/17(土)
【小2】新規開講!
中学受験コース中学受験をお考えの方へ、低学年の今だからやっておきたいことを月1回の授業にギュッと凝縮しています。お子様の家庭で…
[会場・実施校]
岡山校・倉敷校 -
- 小3・4・5・6
11/23(日)・12/21(日)
中学受験実力判定模試
全国の附属中学から難関私立中学まで入試問題を徹底分析して出題!良問だから受験勉強に役立ちます。
[会場・実施校]
岡山校・倉敷校※外部サイトへ移動します
-
- 小3
- 無料(別途教材費)
- 講習会
<A日程>12/20(土)・21(日)
<B日程>1/4(日)・5(月)
中学受験入門講習
中学受験コース授業の雰囲気は?宿題の量は?先生の説明はわかりやすい?そんな通塾前の不安を一気に解決!能開の授業が初めての方で…
[会場・実施校]
岡山校・倉敷校 -
- 小3
- 無料(別途教材費)
- 講習会
Ⓐ12/20(土)・Ⓑ1/5(月)
冬の無料トレーニング講座
授業の雰囲気は?宿題の量は?先生の説明はわかりやすい?そんな通塾前の不安を一気に解決!能開の授業が初めての方で…
[会場・実施校]
東岡山校・高島校・芳泉校・津島校・大元校・茶屋町駅前校・大高校・新倉敷駅前校・総社校 -
- 小5
- 無料(別途教材費)
- 講習会
12/13(土)
冬の無料トレーニング講座
授業の雰囲気は?宿題の量は?先生の説明はわかりやすい?そんな通塾前の不安を一気に解決!能開の授業が初めての方で…
[会場・実施校]
東岡山校・高島校・芳泉校・津島校・大元校・茶屋町駅前校・大高校・新倉敷駅前校・総社校 -
- 小2・3・4・5の保護者
- 無料
12/20(土)、1/4(日)・12(月)
1/4(日)12(月)は岡山校のみ
新年度ゼミ説明会
2026年2月スタート!【小2~5の保護者対象】【無料】 2026年度ゼミについて、能開センターの指導方針や年間の過ごし方、カリキュラム、家…
[会場・実施校]
岡山校・倉敷校 -
- 小2・3・4・5の保護者
- 無料
11/29(土)
岡山大安寺中セミナー
【小2~5の保護者対象】【無料】人気の岡山大安寺中等教育学校についてセミナーを実施いたします。最新の入試情報に加え、入学後の生活や授業…
[会場・実施校]
倉敷校 -
- 小2
- 無料(別途教材費)
- 講習会
<A日程>12/20(土)・21(日)
<B日程>1/4(日)・5(月)
中学受験入門講習
中学受験コース授業の雰囲気は?宿題の量は?先生の説明はわかりやすい?そんな通塾前の不安を一気に解決!能開の授業が初めての方で…
[会場・実施校]
岡山校・倉敷校 -
- 小4
- 無料(別途教材費)
- 講習会
<A日程>12/20(土)・21(日)
<B日程>1/4(日)・5(月)
中学受験入門講習
中学受験コース授業の雰囲気は?宿題の量は?先生の説明はわかりやすい?そんな通塾前の不安を一気に解決!能開の授業が初めての方で…
[会場・実施校]
岡山校・倉敷校 -
- 小2・3・4・5・6 / 中1・2・3 / 高1・2・3
- 講習会
12/11(木)~1/12(月・祝)
能開の冬期講習
この冬だけの特典あり!高い目標を目指し、基礎を確実にし応用力の養成まで、しっかり学習します。志望校を目指し受講生が切磋琢磨できる授業…
-
- 小2・3・4・5の保護者
- 無料
12/13(土)
算数で鍛える問題解決力
能開の学習セミナー第4弾【小2~5の保護者対象】【無料】 テストの点数アップ、入試合格に向けてはもちろんのこと、能開センターの算数の学習…
[会場・実施校]
岡山校・倉敷校 -
- 小3・4・5・6
- 無料
11/15(土)
能開の計算道場
この1日で自信をつける!算数の力の土台となるのが計算力です。 それぞれの計算力を診断しながら、苦手な子には基礎固めを、得意な子にはハ…
[会場・実施校]
東岡山校・大元校・大高校・新倉敷駅前校 -
- 小3・4・5・6
- 無料
11/22(土)
能開の漢字道場
この1日で自信をつける!漢字は、国語だけでなく理科や社会など様々な教科の土台となるものです。 この講座では、今後も使える「身につけるた…
[会場・実施校]
東岡山校・大元校・新倉敷駅前校 -
- 小4
- 無料(別途教材費)
- 講習会
Ⓐ12/20(土)・Ⓑ1/5(月)
冬の無料トレーニング講座
授業の雰囲気は?宿題の量は?先生の説明はわかりやすい?そんな通塾前の不安を一気に解決!能開の授業が初めての方で…
[会場・実施校]
東岡山校・高島校・芳泉校・津島校・大元校・茶屋町駅前校・大高校・新倉敷駅前校・総社校 -
- 小2の保護者
- 無料
11/15(土)
新小3ゼミ説明会
2026年2月スタート!【現小2保護者対象】【無料】 2026年度ゼミについて、能開センターの指導方針や年間の過ごし方、カリキュラム、家庭学…
-
- 小4の保護者
- 無料
11/15(土)
新小5ゼミ説明会
2026年2月スタート!【現小4保護者対象】【無料】 2026年度ゼミについて、能開センターの指導方針や年間の過ごし方、カリキュラム、家庭学…
[会場・実施校]
岡山校・倉敷校 -
- 小3の保護者
- 無料
11/22(土)
新小4ゼミ説明会
2026年2月スタート!【現小3保護者対象】【無料】 2026年度ゼミについて、能開センターの指導方針や年間の過ごし方、カリキュラム、家庭学…
[会場・実施校]
岡山校・倉敷校 -
- 小5の保護者
- 無料
11/22(土)
新小6ゼミ説明会
2026年2月スタート!【現小5保護者対象】【無料】 2026年度ゼミについて、能開センターの指導方針や年間の過ごし方、カリキュラム、家庭学…
[会場・実施校]
岡山校・倉敷校 -
- 小2・3・4・5の保護者
- 無料
11/29(土)
岡大附属中セミナー
【小2~5の保護者対象】【無料】人気の岡山大学附属中学校についてセミナーを実施いたします。最新の入試情報に加え、入学後の生活や授業の進…
[会場・実施校]
岡山校 -
- 小2・3・4・5の保護者
- 無料
12/6(土)
岡山操山中セミナー
【小2~5の保護者対象】【無料】人気の岡山操山中学校についてセミナーを実施いたします。最新の入試情報に加え、入学後の生活や授業の進み方…
[会場・実施校]
岡山校 -
- 小3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
受付中!
学力診断テスト
【同時開催】保護者説明会現時点での課題が発見できる! ゼミへの入会をお考えの方は、本テストを受験していただき、入会資格を取得してくださ…
[会場・実施校]
岡山校・東岡山校・高島校・芳泉校・津島校・大元校・倉敷校・茶屋町駅前校・大高校・新倉敷駅前校・総社校








シェアする
ポスト
LINEで送る
岡山県中学受験部門責任者
山内 一樹
能開の中学受験は低学年で、しっかりとした学習習慣を習得。小6では、精緻な入試分析に基づき開発した「大全シリーズ」で、厳選された問題で学習します。
岡山県国立・県立中受験総合コース指導主任
岡林 孝太郎
岡山県の入試を精緻に分析し、無駄を省いた独自の指導システムで、最短での岡山県立中学・岡大附属中学への合格を実現します。