東岡山校
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験

校舎情報
住所 | 〒703-8217 岡山県岡山市中区土田118-6 |
---|---|
アクセス |
東岡山駅より徒歩約30秒
|
電話番号 |
電話受付 15:00~20:00(日・月曜休) |
校舎のイベント
-
- 小3・4・5・6 / 中1・2・3 / 高1・2・3
実施中
夏の先取りキャンペーン
7~9月度ゼミ3か月分「授業料半額」
[会場・実施校]
岡山校・岡山校(大学受験)・東岡山校・高島校・芳泉校・津島校・大元校・倉敷校・茶屋町駅前校・邑久校・大高校・新倉敷駅前校・総社校 -
- 小1・2・3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
小学生:6/18(日)、中学生:6/4(日)
【ワオの公開テスト】
学力・思考力診断テスト全国レベルで学力判定ができ、最先端のテスト理論によって、今後の学習課題が明確にわかるテストです。
※外部サイトへ移動します
-
- 小3・4・5・6
- 無料
6/24(土)
※校によって対象学年が異なります
磁石のふしぎ
みんなの身近にある磁石! くっついたり、はなれたり、見えない力がはたらいている。 そんなふしぎな力を実験を通し…
[会場・実施校]
岡山校・東岡山校・高島校・芳泉校・津島校・大元校・倉敷校・茶屋町駅前校・邑久校・大高校・新倉敷駅前校・総社校 -
- 小3・4
- 無料
7/1(土)
【小3・4】今から始める
県立中チャレンジ模試【受験料無料】
[会場・実施校]
岡山校・東岡山校・高島校・芳泉校・津島校・大元校・倉敷校・茶屋町駅前校・邑久校・大高校・新倉敷駅前校・総社校※外部サイトへ移動します
-
- 小5
- 無料
7/8(土)
【小5】県立中高一貫校
適性検査模試【受験料無料】
[会場・実施校]
岡山校・東岡山校・高島校・芳泉校・津島校・大元校・倉敷校・茶屋町駅前校・邑久校・大高校・新倉敷駅前校・総社校※外部サイトへ移動します
-
- 中3
- 無料
7/17(月・祝)
合格までの距離を明確に!
県立高校合格判定模試合格までの距離を明確に!
[会場・実施校]
岡山校・東岡山校・高島校・芳泉校・津島校・大元校・倉敷校・茶屋町駅前校・邑久校・大高校・新倉敷駅前校・総社校※外部サイトへ移動します
-
- 中1・2
- 無料
7/17(月・祝)
朝日・青陵・城東
チャレンジ模試県内トップ高校入試レベルの問題にチャレンジ!
[会場・実施校]
岡山校・東岡山校・高島校・芳泉校・津島校・大元校・倉敷校・茶屋町駅前校・邑久校・大高校・新倉敷駅前校・総社校※外部サイトへ移動します
-
- 中3
- 無料
7/17(月・祝)
合格までの距離を明確に!
朝日高校合格判定模試合格までの距離を明確に!
[会場・実施校]
岡山校・東岡山校・高島校・芳泉校・津島校・大元校・倉敷校・邑久校※外部サイトへ移動します
-
- 小4
- 無料(別途教材費)
- 講習会
Ⓐ7/21(金)・22(土) Ⓑ8/17(木)・18(金)
夏の能開
入門講座小4生からの通塾をお考えの方対象。楽しくて、わかりやすい能開の授業を、まずは体験してみよう!
[会場・実施校]
東岡山校・高島校・芳泉校・津島校・大元校・茶屋町駅前校・邑久校・大高校・新倉敷駅前校・総社校 -
- 小4
- 無料(別途教材費)
- 講習会
Ⓐ7/21(金)・22(土) Ⓑ8/17(木)・18(金)
夏の能開
入門講習小4生からの通塾をお考えの方対象。楽しくて、わかりやすい能開の授業を、まずは体験してみよう!
[会場・実施校]
東岡山校・高島校・芳泉校・津島校・大元校・茶屋町駅前校・邑久校・大高校・新倉敷駅前校・総社校 -
- 小5
- 無料(別途教材費)
- 講習会
Ⓐ7/21(金)・22(土)、Ⓑ8/17(木)・18(金)
夏の能開
入門講座小5生からの通塾をお考えの方対象。楽しくて、わかりやすい能開の授業を、まずは体験してみよう!
[会場・実施校]
東岡山校・高島校・芳泉校・津島校・大元校・茶屋町駅前校・邑久校・大高校・新倉敷駅前校・総社校 -
- 小5
- 無料(別途教材費)
- 講習会
Ⓐ7/21(金)・22(土) Ⓑ8/17(木)・18(金)
夏の能開
入門講座小5生からの通塾をお考えの方対象。楽しくて、わかりやすい能開の授業を、まずは体験してみよう!
[会場・実施校]
東岡山校・高島校・芳泉校・津島校・大元校・茶屋町駅前校・邑久校・大高校・新倉敷駅前校・総社校
東岡山校責任者からのメッセージ
東岡山校責任者
今出 晋平
岡山東部地域の学校に通う小中学生が大勢通塾している東岡山校には、能開が大切にしている『出会い・前向き・鍛え合い』という場を提供できるという魅力があります。そうした環境の中で、国立県立中学受験、公立TOP高校受験合格を目指して、皆が日々、切磋琢磨しています。また高校生のクラスでは、岡山城東高校の進度に対応しつつ、難関国立大学、有名私立大学、地元岡山大学受験を見据えた学習システムを取り入れています。今の自分の学力と客観的に向き合い、「もう1つ上のステージへ」という意識を育てやすい東岡山校で一緒に勉強しましょう。