テストシステム

週単位

  • 全学年

確認テスト

確認テスト

能開センターの授業は、各教科共に「学習カリキュラム表」に基づいて行いますが、その学習の定着度を確認するため、毎回、(受験総合講座の)授業のはじめに、前回の学習内容を出題範囲とした「確認テスト」を実施します。前回学習したテーマから出題されるテストなので、週単位での定着度合いを測定する指標となります。授業とこの確認テストとを一体化して行うことで、学力を着実に伸ばしていきます。

月単位
複数月単位

  • 小3・4・5

到達度判定テスト
※小1・2は到達度テスト

到達度判定テスト

「到達度判定テスト」は、2ヵ月単位で奇数月に実施します。本テストは能開センターのカリキュラム、ゼミ基幹教材(ゼミテキスト)に対応したテストで、通年ゼミの単元内容がどれだけ身についているかを試すのが目的です。

出題範囲は直前の学習内容を中心にしており(約60~70%)、さらに既習内容全般や発展的な問題レベルからも出題しますので入会当初はすぐに得点結果が出ない場合もありますが、あきらめずに取り組むことが大切です。総得点だけで一喜一憂することなく、能開センターで学習した内容の定着度合いを確認し、復習すべき単元内容を見つけ出す――など答案状況を見極めて具体的な対策を立てていくことが大切です。

「到達度判定テスト」は能開センターの指導体系上、基軸となるテストで、「特訓系講座」の資格取得や受講クラスを決定するのは「中学受験実力判定模試」に加え、この「到達度判定テスト」の成績にもとづきます。

点数・順位・資格判定などは「会員サイト」により、実施3日後には自宅のパソコンやスマートフォンで確認することができます。約1週間で、「総合評価」「成績推移」、「科目別評価」として「学習範囲別到達度」(絶対評価)・「大問別成績」・「小問別成績」(小問ごとの全体正答率、小問ごとの本人の正解不正解状況を記録した一覧表)および「採点済み答案」などの「総合成績資料」を返却します。

なお、小1・2は「到達度テスト」を「到達度判定テスト」に準じた形で小1は年4回、小2は年5回実施します。

月単位
複数月単位

  • 小1・2

学力・思考力診断テスト

  • 小3・4・5・6

中学受験実力判定模試

学力・思考力診断テスト/中学受験実力判定模試

学力・思考力診断テストは年3回、中学受験実力判定模試は2ヵ月単位で偶数月に年6回(小3は年5回)、小6は2月~12月までに計11回実施するテストです。これらのテストの出題範囲は、基本的には「学習指導要領」に基づき設計しています(小6除く)。

したがって、受験生が通学する学校の既習範囲から幅広く出題します。そのため、直前の付け焼刃的な学習は通用せず、本当に身についている学力が何かをチェックすることができるわけです。 テスト結果は、「設問別分野別成績一覧」や「小問別正答率一覧」(小問ごとの全体正答率、小問ごとの本人の正解不正解状況を記録した一覧表)などの詳細な成績資料とお子さまの答案が見くらべやすい形で返却します。なお、点数・順位・資格判定などは「会員サイト」により、実施3~4日後には自宅のパソコンやスマートフォンで確認することができます。

中学受験実力判定模試に
ついて

ハイレベル
テスト

  • 全学年

最難関S模試

灘、東大寺学園、洛南高附属、大阪星光学院、甲陽学院、六甲学院、西大和学園、清風南海(S)、四天王寺(医志・英数S・英数併願)、神戸女学院、高槻(女子)の各中学を志望する生徒を対象とした、各学年で最もハイレベルな内容のテストです。これらの最難関中学の入試問題は「暗記で解く」には限界があります。これらの模試で最難関中学の入試問題が求める「論理的な思考力」にチャレンジしてみてください。自分の勉強の仕方が最難関中学入試に通用するかどうかがよくわかります。

そして、最初は時間内に解けない問題が多くあったとしても、諦めずに納得するまで解説を聞いたり調べたりすることや、時間をかけて解き切ることを繰返していけば、最難関中学レベルに対応できる本当の思考力が身につくはずです。そのためにもこれらの模試を活用することをお勧めします。

2024年度実施予定
小6
最難関S模試
6月2日(日)
小5
最難関S模試
第1回 11月23日
(土・祝)
第2回 2025年
1月18日(土)
小1・2・3・4
最難関S模試
11月23日(土・祝)

志望校別
テスト

  • 小4・5

志望校別チャレンジテスト

  • 小6

志望校別模試

  • 小6

志望校別合否判定テスト

志望校別模試は、灘、東大寺学園、大阪星光学院、四天王寺など、各中学の入試問題傾向・難易度にあわせて問題を作成し、問題用紙や解答用紙まで本番そっくりの形式で行う模擬試験です。テスト所要時間や設問数・設問形式や設問形態まで入試本番そのものですので、「中学受験実力判定模試」と併せて受験することで、より高い合格可能性判定が可能となります。受験生は入試当日と同様の臨場感をもってテストに臨むことになりますので、入試本番の実戦練習としても大きな役割を担っています。

また、志望校別合否判定テストは、「過去に実施した能開センターの各志望校別模試」をもとに問題を作成して出題するテストです。過年度生の実際の模試得点や入試結果と照合することにより、多面的に合格判定を行うことが可能です。
志望校別チャレンジテストは、4・5年生時点での可能性を試すテストです。

2024年度実施予定

小4・5 志望校別チャレンジテスト

小4・5 志望校別
チャレンジテスト 実施予定
大阪星光学院中
チャレンジテスト
6月2日(日)
四天王寺中
チャレンジテスト
6月2日(日)
清風南海中
チャレンジテスト
9月23日(月・祝)

小6 志望校別模試

小6 志望校別模試
実施予定
灘中模試 第1回 6月23日(日)
第2回 11月17日(日) 
※会員専用
大阪星光
学院中模試
第1回 6月23日(日)
第2回 11月17日(日) 
※会員専用
四天王寺中模試 第1回 6月23日(日)
第2回 11月17日(日) 
※会員専用
清風南海中模試 9月23日(月・祝)
西大和
学園中模試
11月23日(土・祝) 
※会員専用
東大寺
学園中模試
11月30日(土) 
※会員専用

小6 志望校別合否判定テスト

小6 志望校別
合否判定テスト 実施予定
清風南海中
合否判定テスト
7月15日(月・祝)
大阪星光学院中
合否判定テスト
8月31日(土)
四天王寺中
合否判定テスト
8月31日(土)
灘中
合否判定テスト
9月28日(土)
西大和学園中
合否判定テスト
9月28日(土)
東大寺学園中
合否判定テスト
11月3日(日) 
※会員専用
  • ※テスト会場と実施時間は、テスト実施日の約1ヶ月前に当ホームページに掲載します。