会員サイト
宮城
お問い合わせ
0120-13-3759
能開センター 全国
サイト切り替え
お近くの地域の能開センターについて知りたい方は、下記よりお住まいの都道府県を選択してください。
東日本エリア
岩手
秋田
福島
栃木
群馬
新潟
近畿エリア
近畿中学受験
大阪
奈良
滋賀
和歌山
西日本エリア
岡山
広島
徳島
香川
大分
お電話
資料請求
申込リスト
ご相談・お問い合わせ
9/2(土)~1/14(日)
※校舎によって日時が異なります
小2・小3 能開ゼミ マンスリー講座(全4回)
ノートのとり方や家庭学習の進め方からしっかり指導。学習習慣を身につけながら、応用問題にもチャレンジ!
[会場・実施校] 仙台校・泉中央校
8/20(日)~9/24(日)
※校舎・学年によって日時が異なります。
小3~中3対象 能開ゼミ授業体験
「塾選び」の機会として、能開センターの授業に参加して、レベルや雰囲気を体験しよう!
※校舎によって日時が異なります。
小3~中3対象 学力診断 テスト&個別結果報告会
現時点での課題を発見できる「学力診断テスト」を受験し、「個別結果報告会」で具体的なアドバイスを受ければ、学習の…
8/26(土)~12/9(土)
※授業日程の詳細はお問い合わせください
小6 宮城教育大附属中 合格特訓
宮城教育大学附属中の合格を目指している小6生を対象に、算数・国語の重要テーマを総復習し、面接のポイントも指導して…
[会場・実施校] 仙台校
受付中!
学力診断テスト 【同時開催】保護者説明会
現時点での課題が発見できる! ゼミへの入会をお考えの方は、本テストを受験していただき、入会資格を取得してください…
9/24(日)、10/22(日)
※9/24(日)は小6のみ
中学受験実力判定模試
全国の附属中学から難関私立中学まで入試問題を徹底分析して出題!良問だから受験勉強に役立ちます。
※外部サイトへ移動します
11/3(金・祝)
【ワオの公開テスト】 学力・思考力診断テスト
全国レベルで学力判定ができ、最先端のテスト理論によって、今後の学習課題が明確にわかるテストです。
11/19(日)
附属・中高一貫校入試 中学入試分析会
【小2~小6生の保護者対象】 最新の入試問題の分析結果から、出題傾向や必要とされる学力、学習の進め方をお伝えし…
11/26(日)
新中1(小6) 中学進学セミナー
中学校進学を間近にひかえた小6生を対象に、お子さまがこれからどのような力をつけるべきなのか、そしてどのような点に…
12/3(日)・10(日)
冬期講習説明会 学力診断テスト同時開催!
能開の冬期講習・無料講習での学習内容や学習の進め方など、講習会全般の過ごし方についてご説明します。冬期講習への…
1/21(日)
中学受験コース説明会 2024年度ゼミ・2月開講!
お子さまがこれからどのような力をつけるべきなのか、そしてどのような点に注意しながら学習するとよいのかについてご…
8/26(土)~2/17(土)
全21回
仙台二高・一高・三高・ 宮一・二華 合格特訓
公立トップ高~上位高合格のために必要な頻出事項を徹底指導します!オンライン講座のため、自宅での受講も可能! 1・…
[会場・実施校] オンライン受講・仙台校・泉中央校
8/26(土)~9/30(土)
まずはお電話ください。相談の上実施日時を決定します。
高1・2 相談会 秋の学習相談会
高校生にとって重要な秋の学習。この時期にどのような積み上げをしておくかで次の学年の立ち位置が決まります。 一緒…
講座により日時が異なります。
高1・2 無料体験 能開・秋の1WEEK体験
能開が誇るスーパー講師の授業を1週間まるまる体験!
校舎一覧
選ばれる理由の続きをご紹介。
能開センターの特長
宮城県責任者
大内 健生
1983年の宮城県本部開設以来、お子さま方が地域の枠を越えて集い、受験を通して学びの楽しさ、奥深さ、そして、日々継続することの大切さを感じていただける指導をこの宮城の地で行ってくることができました。これも、ひとえに、能開センターの指導...
詳しくはこちら
能開センター宮城の
責任者からのメッセージ
宮城県責任者
大内 健生
1983年の宮城県本部開設以来、お子さま方が地域の枠を越えて集い、受験を通して学びの楽しさ、奥深さ、そして、日々継続することの大切さを感じていただける指導をこの宮城の地で行ってくることができました。これも、ひとえに、能開センターの指導...
詳しくはこちら