能開センターってどんな塾?

厳しさ、熱気、 大笑いのある授業
-
01
授業の前後は「ホームルーム」で
色々な話題で興味喚起 -
02
起承転結のストーリーで
自然と集中できる授業を展開 -
03
「導入」「展開」「定着」のサイクルで
「わかる」から「できる」へ!

日々進化する授業で 好奇心を引き出す
-
01
一人ひとりのテスト結果から
学習課題を把握した指導 -
02
教科会議を行い、早く理解できる説明や
印象に残る板書を日々研究。 -
03
入試問題がなぜ難しいのか、
考えや解き方を分析して指導に反映
わさだタウン北駐車場の隣!
わさだタウン北駐車場の隣!
7月1日(土)にわさだ校が開校します。雄城台校と光吉校の統合移転の開校となります。わさだ校舎では小学4年生~高校3年生までの9学年で、小学生は豊府中受検・将来の公立トップ高校の進学の準備、中学生は上野丘高校や舞鶴高校をはじめとする公立高校の受験、大学受験では地元の大分大学をはじめてとして国公立大学受験を対象として講座を開講しています。それぞれの受験を通して、一人ひとりの生徒の「夢の実現」をバックアップするのはもちろんのこと、「志を高く持つ」人物の育成という能開センターの理念に基づいた指導を実現いたします。
〒870-1155大分県大分市大字玉沢字836番1 サテライト・玉沢 2階
TEL:097-567-8686
(能開センター光吉校内 わさだ校事務局)
受付時間:14:00~21:00(日・月休)
対象:中学受験コース(小6)/
高校受験コース(小5・6/中1~3)/
大学受験コース(高1~3)

移転開校キャンペーン
-
CAMPAIGN01
入会金無料!
通常22,000円(税込)
※8月(9月)から通常ゼミへご入会の方0円
-
CAMPAIGN02
夏期講習
早期申込特典!夏期講習(本科)を
7月15日(土)までにお申し込みの方に、
QUOカード5,000円分進呈!
※キャンペーン02と03の併用はできません。 -
CAMPAIGN03
夏期講習
同時申込特典!夏期講習(無料)と夏期講習(本科)を
セットで受講の方に、
QUOカード5,000円分進呈!
※キャンペーン02と03の併用はできません。
※キャンペーン02と03の併用はできません。
※詳細はわさだ校までお問い合わせください。
-
CAMPAIGN01
入会金無料!
通常22,000円(税込)
※8月(9月)から通常ゼミへご入会の方0円
-
CAMPAIGN02
夏期講習
早期申込特典!夏期講習(本科)を
7月15日(土)までにお申し込みの方に、
QUOカード5,000円分進呈!
※キャンペーン02と03の併用はできません。 -
CAMPAIGN03
夏期講習
同時申込特典!夏期講習(無料)と夏期講習(本科)を
セットで受講の方に、
QUOカード5,000円分進呈!
※キャンペーン02と03の併用はできません。
※キャンペーン02と03の併用はできません。
※詳細はわさだ校までお問い合わせください。
参加無料
開校記念イベント

7/1(土)開催
【英語×謎解きゲーム】
Haunted Hotel
柔軟な思考と発想力が問われる、全編「英語」の謎解きゲーム!ゲーム開始前に辞書の使い方を教わり練習も行います。ゲーム中も日本語でのフォローがありますので、安心してご参加ください。
-
対象
小4・5・6
-
時間
10:30~11:45
-
費用
無料

7/2(日)開催
豊府中模試
小6生対象のそっくり模試
豊府中学校の入試対策として最適の模試。試験時間や入試科目も本番に即した形で実施。適性Ⅰと適性Ⅱの過去の入試問題の出題傾向を分析した問題。現時点での合格可能性を的確に判定します。
※6/10(土)・24(土)に豊府中受検 体験授業を光吉校にて実施します。あわせてご参加ください。
お申し込み・詳細はこちら>小6豊府中受検体験授業
-
対象
小6
-
時間
10:00~12:10
-
費用
無料

7/2(日)・9(日)開催
豊府中受検 入試セミナー
適性検査の傾向・対策
【小5・6生の保護者対象】
豊府中適性検査まで残り6ヶ月。今から集中して受検対策を始めたい小6生の保護者の方に、能開センターの今後の対策や指導内容をお伝えします。
同日に実施される「豊府中模試(小6生対象)」にご本人がチャレンジしている間にご参加できます。
また他の受験生よりもとにかく早く豊府中受検対策をご希望の小5生の保護者の方、まずは適性検査がどのような傾向なのかをお伝えします。
小5生は夏期講習会から体験講座として豊府中受検のクラスが始まります。
その前に能開センターでの指導についてご確認ください。
-
対象
小5・6 の保護者
-
時間
10:20~11:30
-
費用
無料
-
内容
①豊府中適性検査の概要・傾向
同日開催の「豊府中模試(小6対象)」の出題意図
②豊府中志望者の能開センターでの預かり方(小5~小6)
おすすめの学習法
※今年の2/23(木祝)に行われました「中学入試セミナー」でお伝えした内容を含みます。 -
備考
※2回とも同一内容ですので、ご都合のよい日程でご参加ください。
※小6生の保護者の方は、7/2開催の「豊府中模試(小6対象)」に本人がチャレンジしている間、こちらの説明会にご参加することができます。

7/1(土)・8(土)開催
開校説明会
わさだ校の特徴とは?
わさだ校は、豊府中受検コース、高校受験準備コース、高校受験コース、大学受験コースとさまざまなコースを設置しています。 そのコースについての説明や、通年ゼミの指導内容や授業のすすめ方、学習指導について具体的にご説明します。
-
対象
小4~6 / 中1~3 の保護者
-
時間
10:30~11:45
-
費用
無料
-
備考
※2回とも同一内容ですので、ご都合のよい日程でご参加ください。

7/1(土)・8(土)・15(土)開催
小4算国体験授業
能開の授業を実際に体験
算数と国語の授業を実際に受けてみよう。能開がはじめての方ばかりなので、ご安心ください。 能開って難しい?能開ってレベルが高い?能開って宿題が多い? 実際に受けてみると、実はそんなことはありません。 それぞれのイベントの続きで実施しますので、参加しやすいです。 ぜひ、体験してみてください。
-
対象
小4
-
時間
11:50~12:50
-
費用
無料
-
備考
途中からの参加、1回だけの参加も可能です。

7/1(土)・8(土)・15(土)開催
小5算国体験授業
能開の授業を実際に体験
算数と国語の授業を実際に受けてみよう。能開がはじめての方ばかりなので、ご安心ください。 能開って難しい?能開ってレベルが高い?能開って宿題が多い? 実際に受けてみると、実はそんなことはありません。 それぞれのイベントの続きで実施しますので、参加しやすいです。 ぜひ、体験してみてください。
-
対象
小5
-
時間
11:50~12:50
-
費用
無料
-
備考
途中からの参加、1回だけの参加も可能です。

7/1(土)・8(土)・15(土)開催
小6算国体験授業
能開の授業を実際に体験
算数と国語の授業を実際に受けてみよう。能開がはじめての方ばかりなので、ご安心ください。 能開って難しい?能開ってレベルが高い?能開って宿題が多い? 実際に受けてみると、実はそんなことはありません。 それぞれのイベントの続きで実施しますので、参加しやすいです。 ぜひ、体験してみてください。
-
対象
小6
-
時間
11:50~12:50
-
費用
無料
-
備考
途中からの参加、1回だけの参加も可能です。

7/2(日)・9(日)・16(日)開催
高校入試特訓プレ講座
能開の高校合格プログラム
【授業3回】志望高校合格に向けて本気の受験勉強をスタートさせようと考えている中3生。
夏休み前からエンジン全開でライバルに差をつけよう。能開の授業を実際に体験して、模試で現時点の実力をはかり、夏の学習計画に役立てましょう。
途中からの参加も可能です。
-
対象
中3
-
日数
授業3日
-
時間
15:00~17:15
-
科目
英語・数学・国語・理科・社会
-
内容
公立高入試の傾向に即した教科指導
-
備考
※2日目・3日目からの参加も可能です。また、1回のみの参加も可能です。

7/2(日)・9(日)・16(日)開催
公立高校入試セミナー
保護者対象の入試セミナー
【中3保護者対象】大分県の公立高校入試について、入試までのスケジュール・志望校決定のポイント・ご家庭でできるバックアップなど、保護者の方の疑問点を解決します。
-
対象
中3の保護者
-
時間
15:00~16:30
-
備考
※3回とも同一内容ですので、ご都合のよい日程でご参加ください。

7/2(日)・9(日)・16(日)開催
中1生英数体験授業
上野舞鶴目指すなら能開
せっかくなら今のうちから上野丘高校や舞鶴高校を目指して勉強しておきませんか。 県内の名門高校を目指すなら能開がサポートします。 そのためには、まずは授業を体験してみませんか。
-
対象
中1
-
時間
19:00~21:00
-
費用
無料
-
備考
途中からの参加、1回だけの参加も可能です。

7/2(日)・9(日)・16(日)開催
中2生英数無料体験
上野舞鶴目指すなら能開
せっかくなら今のうちから上野丘高校や舞鶴高校を目指して勉強しておきませんか。 県内の名門高校を目指すなら能開がサポートします。 そのためには、まずは授業を体験してみませんか。
-
対象
中2
-
時間
19:00~21:00
-
費用
無料
-
備考
途中からの参加、1回だけの参加も可能です。

7/8(土)開催
理科イベント
磁石のふしぎ
みんなの身近にある磁石!くっついたり、はなれたり、見えない力がはたらいている。そんなふしぎな力を実験を通して解き明かそう!
-
対象
小4・5・6
-
時間
10:30~11:45
-
費用
無料

7/9(日)開催
豊府中模試 解説授業
模試の問題解説で弱点克服
7月2日に実施した豊府中模試の問題から正答率が低い問題にフォーカスして徹底解説します。
最近の難度が高くなっている豊府中の入試問題に対応するためには、適切な解法を身につけていくことをおススメします。
-
対象
小6
-
時間
10:00~12:00
-
費用
無料

7/15(土)開催
ロボプロ体験講座
ロボットプログラミング
小学4年生~6年生までが対象のイベント。 子どもたちが夢中になるKOOV。 組み立て動画を見ながらロボット制作。 楽しく学びながら空間認識力やプログラミング的思考力を身につけます。
-
対象
小4~6
-
時間
10:30~11:30
-
費用
無料

7/16(日)開催
夏期講習説明会
学力診断テストと同時実施
能開センターの学習内容や家庭学習のすすめ方など、講習会全般についてご説明します。
夏期講習への参加をお考えの方はもちろん、迷われている方も、ぜひご参加ください。
-
対象
小4~6 / 中1~3
-
時間
10:00~11:30
-
費用
無料
-
備考
※7/16がご都合悪い場合は、個別に対応いたします。お問い合わせください。

7/16(日)開催
学力診断テスト
事前の課題発見のために
学力診断とは、お子さまの学力を診断し、現時点での弱点と重点克服課題を明確にするテストです。
小4~6 算数・国語(各35分)
中1~3 英語・数学(各35分)
-
対象
小4~6 / 中1~3
-
時間
10:00~11:30
-
費用
無料
-
備考
※7/16がご都合悪い場合は、個別に対応いたします。お問い合わせください。

7/21(金)開催
大分県公立高入試分析会
まずは入試を知ろう!
【中3生本人対象】入試問題の出題傾向や難易度分析を考慮した受験勉強の方法を伝授します。今後の成績や合格率向上に向けて効率的に学習をすすめるため、まずは入試の情報を確認しましょう。知っているか知らないかだけで大違いです。
-
対象
中3
-
時間
16:00~18:00
-
費用
無料
-
科目
英語・数学・国語・理科・社会
-
内容
公立高入試の傾向に即した教科分析
-
備考
7/17(月祝)に実施する公立高合格度判定模試と合わせてご参加いただくとより効果的です。受験希望の方は、別途「公立高合格度判定模試」からお申し込みください。

7/1(土)・8(土)・15(土)開催
個別学習相談会
高校生の相談にのります!
学校の定期テストで、見たことない点数をとってしまったけど、どうしよう?
部活と勉強の両立をしようとがんばってるけど、時間の使い方がうまくいかない。
中学校のときとちがって、勉強方法に迷いがでてきてしまった。
高2になったけど進路をどうしたらいいかわからなくなってしまった。
など高校生の悩みはいろいろとあると思います。
能開で解決策を一緒に考えてみませんか。
-
対象
高1~3
-
費用
無料
-
備考
詳細はお問い合わせください。

7/1(土)~20(木)開催
能開のゼミ体験
能開の通常の授業を体験!
能開センターの通常授業をご体験いただけます。理解できるから学ぶのが楽しくなる能開ならではの授業を、ぜひご体験ください。
高1生と高2生は、木曜日と土曜日。高3生は火曜日と土曜日に体験できます。
-
対象
高1~3
-
費用
無料
-
備考
詳細はお問い合わせください。
楽しい授業で学習意欲を高めるなら! 夏期講習

くわしい講座編成・費用、お申し込みについては
夏期講習ページにてご確認ください。
わさだ校について
ごあいさつ

わさだ校 責任者 三ッ股 新吾
7月1日に能開センターわさだ校を開校します。わさだ校は「勉強を頑張りたい」「いろんなことを知りたい」「もっと難しい問題にチャレンジしたい」という子どもたちを応援していきます。学校のテストはもちろん、その先にある中学受験・高校受験・大学受験もしっかり見据えて指導していきます。授業外のフォロー体制・集中できる自習室・いつでも先生に質問できる雰囲気…学習環境もバッチリ。『夢は大きく、志は高く』、そんな子どもたちを全力でサポートします。
わさだ校 責任者 三ッ股 新吾
所在地
-
住所
〒870-1155 大分県大分市大字玉沢字836番1 サテライト・玉沢 2階
-
TEL
097-567-8686(能開センター光吉校内 わさだ校事務局)
-
アクセス
バス停 トキハわさだタウンより徒歩3分