大分校
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
校舎情報
住所 | 〒870-0839 大分県大分市金池南1-3-1 |
---|---|
アクセス |
大分駅南口(上野の森口)から徒歩4分!
|
電話番号 |
電話受付 10:00~19:00(月曜除く) |
電話受付 13:00~20:00 |
校舎のイベント
-
- 小2・3・4・5・6 / 中1・2
- 無料
受付中!
学力診断テスト
【同時開催】保護者説明会現時点での課題が発見できる! ゼミへの入会をお考えの方は、本テストを受験していただき、入会資格を取得してください…
[会場・実施校]
大分校・別府校・明野校・南大分校・大在駅前校 -
- 小6
1/11(土)~3/21(金)
校により実施日時が異なります。
3学期 中学進学準備講座
中学1年スタートの準備!新中1に向けて英数の学習を本格的にスタートすると同時に、中学内容につながる重要な小学校テーマも復習しよう!
[会場・実施校]
大分校・別府校・わさだ校・南大分校・大在駅前校 -
- 小3
1/15(水)~25(土)
校により実施日時が異なります。
新小4ウィークリー講座
2月新年度開講に向けて【現小3対象】【中学受験クラス】1月に算数・国語の2教科を週1回、2週で行う体験授業です。4年生では各科目の基…
[会場・実施校]
大分校・別府校 -
- 小4
1/15(水)・22(水)
新小5ウィークリー講座
2月新年度開講に向けて【現小4対象】【中学受験クラス】1月に算数・国語の2教科を週1回、2週で行う体験授業です。5年生では受験に向けて…
[会場・実施校]
大分校 -
- 小5
1/15(水)・22(水)
新小6ウィークリー講座
2月新年度開講に向けて【現小5対象】【附属中・私立中受験クラス】1月に算数・国語2教科を週1回、2週で行う体験授業です。受験に向けて必…
[会場・実施校]
大分校 -
- 小5
1/15(水)~24(金)
校により実施日時が異なります。
新小6豊府中ウィークリー
2月新年度開講に向けて【現小5対象】【豊府中受検クラス】1月に週1回、2週で行う体験授業です。思考力を問う豊府中入試の適性検査は、初見…
[会場・実施校]
大分校・わさだ校・南大分校 -
- 小2
1/18(土)・25(土)
新小3ウィークリー講座
2月新年度開講に向けて【現小2対象】【中学受験クラス】1月に算数と国語の2教科を週1回、2週で行う体験授業です。低学年から授業の受け…
[会場・実施校]
大分校・別府校 -
- 小3
- 無料
1/18(土)~2/20(木)
校により実施日時が異なります。
新小4マンスリー講座
4月新規開講に向けて【現小3生対象】【無料】【上野丘舞鶴受験準備クラス】能開センターは1月より「上野丘舞鶴受験準備クラス」の新小4年…
[会場・実施校]
大分校・わさだ校 -
- 小2・3・4・5
- 保護者
- 無料
1/19(日)・26(日)
中学受験コース
1月入会テスト・説明会中学受験の1年は2月に始まります。志望校合格を目指して今から通塾を考えている人を対象の入会クラス分けテストです。…
[会場・実施校]
大分校 -
- 小1・2・3・4・5・6 / 中1・2
- 無料
2/1(土)
【ワオの記述式テスト】
学年総まとめテストこの1年のふりかえりを新学年の大きな一歩に。この1年の振り返りから次の学年に活かす
※外部サイトへ移動します
-
- 小6
- 無料(別途教材費)
2/1(土)~28(金)
校により実施日時が異なります。
新中1 英数体験講座
新中1のスタートダッシュ【現小6生対象】【無料】【4月から新年度開始!】中学生から始まる英語・数学の授業を4週にわたって先取り。能開の体…
[会場・実施校]
大分校・別府校・わさだ校・南大分校・大在駅前校 -
- 小2・3・4・5の保護者
- 無料
2/16(日)
2025年度
中学入試セミナー【対象学年:新小3~6(現小2~5)の保護者】 最新の大分県中学受験事情をお知らせ
[会場・実施校]
大分校※外部サイトへ移動します
-
- 小3・4・5
- 無料
3/1(土)・2(日)
※校によって実施日が異なります
Crazy Theme Park
小学英語×謎解き『小学生』英語×謎解きゲーム! 今回の演目は 【Crazy Theme Park(クレイジーテーマパーク)】です。 柔軟な思考…
[会場・実施校]
大分校・別府校・わさだ校 -
- 小5の保護者
- 無料
3/2(日)
豊府中受検 保護者説明会
適性検査の傾向・対策現5年生(新小6生)の保護者対象】豊府中適性検査まで残り10ヶ月。今から集中して受検対策を始めたい新小6生の保護…
[会場・実施校]
大分校 -
- 小5
- 無料(別途教材費)
3/2(日)
豊府中プレ模試・解説講座
適性検査の考え方を知ろう3/2(日)に行われる「豊府中プレ模試」の解説授業です。模試の結果や正答率などをふまえて解説します。思考力が問われる…
[会場・実施校]
大分校 -
- 小5
- 無料
3/2(日)
大分県立 豊府中プレ模試
本番そっくりの適性検査+志望校判定
[会場・実施校]
大分校※外部サイトへ移動します
-
- 小6 / 中1・2
- 無料
3/9(日)・16(日)
Sクラス資格判定テスト
Sレベルにチャレンジ!!能開センターの最上位クラス「Sクラス」を希望する方を対象とする試験になります。このテストの結果によりSクラスへの…
[会場・実施校]
大分校 -
- 小6 / 中1・2の保護者
- 無料
3/16(日)
Sクラスセミナー
Sクラスの指導について能開センターの最上位クラス「Sクラス」を希望する保護者の皆様対象に実施します。能開センターSクラスの講座設計や…
[会場・実施校]
大分校
指導者
緊急時の避難場所
地震発生時
津波発生時
洪水・河川氾濫等水害
大分校責任者からのメッセージ
大分校責任者
山内 一樹
大分校において私たちは今まで多くの子どもたちと共に学び、夢に向かって併走してきました。彼ら彼女らの軌跡を誇りに、これからも子どもたちに勉強の楽しさや成長の喜びを伝えてまいります。多様なコースを有する大分校では、幅広い学年で自分の希望に合った学習を経て、同じ志を持つ様々な地域からの仲間と鍛え合えます。そのような大規模校ならではの環境に加え、自習室や各種フォローなども充実。一緒に一歩を踏み出し、新たな自分と可能性に出会いましょう。
大分校副責任者
足立 悠
小学生高学年から中学3年生までの間、ずっと1人で頑張り続けることは容易ではありません。それは大人になっても同じです。ですが「みんな」がいれば、「自分」も頑張れるし、「自分」が頑張れば、「隣の子」も頑張ります。その連鎖を繰り返しながら、いずれ「個」で頑張らなければならない時期が訪れます。それが高校入試です。高校受験部門スタッフ一同、集合授業の力から1人でも頑張り続けられる子どもの育成を目指します。
大学受験責任者
竹ノ井 祐一
皆さんの10年後が充実したものになるように、3年後、3ヵ月後をしっかり見据え、「今、どうあるべきか」、「今、何をすべきか」を一緒に考えていきます。皆さんがしっかり考え、自らの意思で決定した志望校に合格するために、我々も一緒に考え、悩み、泣き、笑い、喜びたいと思っています。「夢や目標を実現させるための様々な力を身につけさせたい」、「そんな力を持った生徒を送り出していきたい」が、私たちの志です。