多肥校
- 高校受験





校舎情報
住所 | 〒761-8075 香川県高松市多肥下町1522-7 |
---|---|
アクセス |
レインボーロード沿い パワーシティよりすぐ
|
電話番号 |
電話受付 14:30~21:30(日・月 休校) |
校舎のイベント
-
- 小3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
受付中!
学力診断テスト
【同時開催】保護者説明会現時点での課題が発見できる! ゼミへの入会をお考えの方は、本テストを受験していただき、入会資格を取得してくださ…
[会場・実施校]
高松校(中学受験)・高松校(高校受験)・丸亀校・栗林校・木太校・多肥校・仏生山校・国分寺校・三木校 -
- 小4・5・6
- 無料
8/26(火)~9/12(金)
校舎によって開講学年が異なります。
高校受験準備コース
〔8月〕1week体験【参加無料】【県内の上位高校合格を目指す小4~6生対象】 能開の高校受験準備コースの授業を無料で体験いただけます…
[会場・実施校]
高松校(中学受験)・高松校(高校受験)・栗林校・木太校・多肥校・仏生山校・国分寺校・三木校 -
- 中1・2・3
- 無料
8/26(火)~9/14(日)
高校受験コース
〔8月〕1week体験【参加無料】【中1~3生対象】 能開の高校受験コースの授業を無料で体験いただけます! 「夏休みの期間で学習リズム…
[会場・実施校]
高松校(高校受験)・丸亀校・栗林校・木太校・多肥校・仏生山校・国分寺校・三木校 -
- 小3・4
- 無料
9/16(火)~12/19(金)
校舎によって開講学年・日時が異なります。
高校受験準備コース
小3・4 マンスリー講座【参加無料】【県内の上位高校合格を目指す小3・4生対象】 中学進学後の伸びを左右する「基礎学力」と「学習習慣」は…
[会場・実施校]
高松校(高校受験)・栗林校・木太校・多肥校・仏生山校・国分寺校・三木校 -
- 小4・5・6
- 無料
9/16(火)~11/21(金)
校舎によって開講学年が異なります。
高校受験準備コース
〔9月~11月〕1week体験【参加無料】【県内の上位高校合格を目指す小4~6生対象】 能開の高校受験準備コースの授業を無料で体験いただけます…
[会場・実施校]
高松校(高校受験)・栗林校・木太校・多肥校・仏生山校・国分寺校・三木校 -
- 中1・2・3
- 無料
9/16(火)~11/30(日)
高校受験コース
〔9月~11月〕1week体験【参加無料】【中1〜3生対象】 能開の高校受験コースの授業を、1週限定で無料体験いただけます! 「2学期の学習リズ…
[会場・実施校]
高松校(高校受験)・丸亀校・栗林校・木太校・多肥校・仏生山校・国分寺校・三木校 -
- 小1・2・3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
11/2(日)
記述式で基礎学力を測る
【公開学力テスト】全国レベルで学力判定ができ、最先端のテスト理論によって、今後の学習課題が明確にわかるテストです。
※外部サイトへ移動します
講座編成表
準備中です。しばらくお待ちください。
コース
- 学年
- 講座名
- 指導科目・週あたりの時間
- 曜日・時間帯
- 備考
指導者
文系担当
村川 由紀
『明るく楽しく厳しく』をモットーに授業をしています。また、毎回のチェックテストで子どもたちの理解度を確認し、再テストを実施することでフォローしたり、次の授業内容に反映したりしております。質問があるときにも懇切丁寧に対応いたします。子どもたちが能動的に学習する習慣を付け、学力だけでなく人間的に成長するお手伝いができればと考えています。
緊急時の避難場所
地震発生時
津波発生時
洪水・河川氾濫等水害
多肥校責任者からのメッセージ
責任者
瀬原 智
みなさん、こんにちは!
多肥校での学習について簡単に説明いたします。
小学生のみなさんは、小学校よりも少し先の内容を学習してもらいます。そうすることで、小学校内容をスムーズに理解できるようになりますよ。また、約2か月ごとに到達度テストというまとめテストを実施し、中学校に進学してからの定期テスト勉強の練習をしていただきます。計画的に学習する難しさを経験し、その大切さを身につけていきましょう!
中学1年生・中学2年生のみなさんは、学習時間の確保に重点をおいています。能開の授業で受験レベルの内容を理解しつつ、定期テスト時期には「対策講座」「質問自習教室」を活用してしっかりと結果を残していきましょう!
中学3年生のみなさんはいよいよ受験生です。定期テスト内容とともに、学習の診断への学習を通じて受験勉強をしっかりしていきましょう。多肥校の先生たちは君たちが第一志望の高校へ合格するためのサポートを全力で行います!