コース紹介/中学受験
コース責任者・主任より
設置コース・講座の紹介
有名中受験コース
- 小3
- 小4
- 小5
- 小6
将来の進学に向けた、ワンランク上の学力を目指すコース
将来の高校入試・大学入試に備え、応用問題から発展問題への対応力を身につけていくクラスです。
基礎・基本から学習しますが、扱う内容の中心は、一段高い応用レベルとなります。しかし、単に難しい問題を扱うというわけではなく、「調べる」「覚える」「考える」ことをバランスよく学習していきます。
算数では学習内容を細分化し、問題に合わせた解法を的確に選択できるよう学習していきます。国語では語彙力強化と読解を2本柱とし、読解においては筆者の主張を端的にまとめることを目標に学習していきます。もちろん、学習習慣をつけてもらうための学習計画表作成をはじめとした、学習法指導も学年にあわせ確実に行っていきます。
目標志望校
新潟大附属中学校・新潟明訓中学校新潟第一中学校など
有名中受験コース
- 小3
将来への学習基盤を作るコース
本格的な学習を始める前段階として、問題の解答に至るまでのプロセスを楽しみつつ、自らの手や頭を使って考え、悩み、じっくりとより本質的な理解へと近づいていくことを目的とした、小学2・3年生のお子さまのためのコースです。
お子さまの発達段階にあわせ、「どの時期に、どういう手順で、どのような内容に取り組ませるか」という"適時性"を踏まえたうえで、一つひとつを楽しみながら身につけていけるように接していきます。ご家庭ではできないワンランク上の学習を望まれる方には最適のコースです。
目標志望校
新潟大附属中学校・新潟明訓中学校新潟第一中学校など
実施校
関連イベント
-
- 小6
8/26(火)~12/9(火)
私立中学入試対策講座
R8年度入学試験対策講座新潟明訓中・新潟第一中受験対策は、 能開で!
[会場・実施校]
新潟校 -
- 小2・3・4・5・6 / 中1・2・3 / 高1・2・3
- 講習会
7/14(月)~8/23(土)
能開の夏期講習
キャンペーン実施中!高い目標を目指し、基礎を確実にし応用力の養成まで、しっかり学習します。志望校を目指し受講生が切磋琢磨できる授業…
-
- 小5・6 / 中1・2・3
- 無料
受付中!
学力診断テスト
【同時開催】保護者説明会現時点での課題が発見できる! ゼミへの入会をお考えの方は、本テストを受験していただき、入会資格を取得してくださ…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 小2
- 無料
- 講習会
①7/19(土)・20(日) ②8/16(土)・17(日)
中学受験コース
算国無料講習能開が初めての人のための体験講習です。 ノートの使い方、テキストの効果的な使い方などを学びます。
[会場・実施校]
新潟校・青山校 -
- 小3
- 無料
- 講習会
①7/19(土)・20(日) ②8/16(土)・17(日)
中学受験コース
算国無料講習能開が初めての人のための体験講習です。 ノートの使い方、テキストの効果的な使い方などを学びます。 ※無料講習は…
[会場・実施校]
新潟校・青山校 -
- 小4
- 無料
- 講習会
①7/19(土)・20(日) ②8/16(土)・17(日)
中学受験コース
算国無料講習能開が初めての人のための体験講習です。 ノートの使い方、テキストの効果的な使い方などを学びます。 ※無料講習は…
[会場・実施校]
新潟校・青山校 -
- 小5
- 無料
- 講習会
①7/19(土)・20(日) ②8/16(土)・17(日)
中学受験コース
算国無料講習能開が初めての人のための体験講習です。 ノートの使い方、テキストの効果的な使い方などを学びます。 ※無料講習は…
[会場・実施校]
新潟校・青山校 -
- 小6
- 無料
- 講習会
①7/19(土)・20(日) ②8/16(土)・17(日)
中学受験コース
算国無料講習能開が初めての人のための体験講習です。 ノートの使い方、テキストの効果的な使い方などを学びます。 ※無料講習は…
[会場・実施校]
新潟校・青山校 -
- 小2
- 無料
9/4(木)~12/4(木)
小2マンスリー算数講座
月1回からの通塾準備講座月1回の算数講座から無理なく始めて、試して納得の授業体験! 「うちの子、能開のペースについていけるかしら・・・?ま…
[会場・実施校]
青山校 -
- 小3
- 無料
9/2(火)~12/2(火)
小3マンスリー算数講座
月1回からの通塾準備講座月1回の算数講座から無理なく始めて、試して納得の授業体験! 「うちの子、能開のペースについていけるかしら・・・?ま…
[会場・実施校]
新潟校 -
- 小4
- 無料
9/5(金)~12/5(金)
小4マンスリー算数講座
月1回からの通塾準備講座月1回の算数講座から無理なく始めて、試して納得の授業体験! 「うちの子、能開のペースについていけるかしら・・・?ま…
[会場・実施校]
新潟校 -
- 小3・4・5・6 / 中1・2・3 / 高1・2・3
- 無料
8/17(日)
夏の算数王決定戦
算数の難問に挑戦!!夏休みに算数の難問にチャレンジしていただきます。全学年共通の問題を一斉に解き、この夏の算数王を決定します。算数…
[会場・実施校]
新潟校 -
- 小3・4・5
- 無料
8/23(土)
午前・午後、ご都合に合う方を選択ください。
能開スタンプラリー
夏休み小学生特別イベント国語、算数を中心に、さまざまな問題に取り組み、それぞれのステージをクリアするとスタンプがもらえます。そのスタン…
[会場・実施校]
新潟校 -
- 小2・3・4・5・6 / 中1・2・3の保護者
- 無料
8/31(日)、9/7(日)
能開入会説明会
能開流指導方法を説明!能開の指導方針を説明します!
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 小3・4・5・6 / 中1・2・3
- 保護者
- 無料
8/31(日)、9/7(日)
能開入会学力診断テスト
現時点の学習課題を発見!学力診断結果によりお子さまの最適 の受講方法をご提案します。
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校
中学受験部門責任者
仁村 信哉
何よりも「好き」になることがとても大事です。「面白い!」「解ける!」「楽しい!」から、「もっと!」という向上心につながる。そして自信になる。そういう機会をより多くつくっていきたいと思います。