新潟校
- 中学受験
- 高校受験
校舎情報
| 住所 | 〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代3-4-31 |
|---|---|
| アクセス |
バスセンターより徒歩3分
|
| 電話番号 |
電話受付 14:30~21:00(火~金)/10:00~20:00(土・日) |
校舎のイベント
-
- 小5・6 / 中1・2・3
- 無料
受付中!
学力診断テスト
【同時開催】保護者説明会現時点での課題が発見できる! ゼミへの入会をお考えの方は、本テストを受験していただき、入会資格を取得してくださ…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 小2・3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
受付中!
※校舎・学年によって実施日程が異なります。
能開通常ゼミ体験
能開センターへのご入会を検討されている方のための通常授業体験です。 能開の授業を無料で体験できるこの機会をぜひ…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 小3
- 無料
9/2(火)~12/2(火)
小3マンスリー算数講座
月1回からの通塾準備講座月1回の算数講座から無理なく始めて、試して納得の授業体験! 「うちの子、能開のペースについていけるかしら・・・?ま…
[会場・実施校]
新潟校 -
- 小6
- 無料
9/2(火)~12/7(日)
マンスリー算数講座
月1回からの中学準備講座中学進学に向けた準備を始めよう! いよいよ小6生のみなさんにとって中学入学まで半年をきりました。 現行の中学校学…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 小4
- 無料
9/5(金)~12/5(金)
小4マンスリー算数講座
月1回からの通塾準備講座月1回の算数講座から無理なく始めて、試して納得の授業体験! 「うちの子、能開のペースについていけるかしら・・・?ま…
[会場・実施校]
新潟校 -
- 中3
9/14(日)~2/22(日)
詳細はお問い合わせください。
公立高校入試実戦ゼミ
模試+強化授業で合格!新潟・新潟南高校合格を目指そう! 重要単元集中ゼミで弱点の発見と重要単元の強化をします。特に新潟県で出題され…
[会場・実施校]
オンライン受講 -
- 小4
- 無料
10/18(土)、11/22(土)
小4算数特別講座
能開の算数授業を体験!能開センター新潟校では毎月1回算数の特別授業を行っています。普段能開センター新潟校に通っているお子さまも一緒に…
[会場・実施校]
新潟校 -
- 小2・3・4・5・6 / 中1・2・3
- 保護者
- 無料
10/21(火)~12/21(日)
冬期講習個別相談会
最適な受講方法をご提案!能開センターの冬期講習への相談会です。個別面談形式で、お子さまの現状の状況をお聞きしながら、能開の最適な受講方…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 小5
- 無料
10/25(土)、11/29(土)
小5算数特別講座
能開の算数授業を体験!能開センター新潟校では毎月1回算数の特別授業を行っています。普段能開センター新潟校に通っているお子さまも一緒に…
[会場・実施校]
新潟校 -
- 小1・2・3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
11/2(日)
記述式で基礎学力を測る
【公開学力テスト】全国レベルで学力判定ができ、最先端のテスト理論によって、今後の学習課題が明確にわかるテストです。
※外部サイトへ移動します
-
- 小2・3・4・5・6
- 無料
11/4(火)~9(日)
能開通常ゼミ体験10月③
中学受験コース体験③能開センターへのご入会を検討されている方のための通常授業体験です。 校により対象学年やコースが異なりますので、ご…
[会場・実施校]
新潟校・青山校 -
- 中1・2・3
- 無料
11/4(火)~9(日)
能開通常ゼミ体験10月③
高校受験コース体験③能開センターへのご入会を検討されている方のための通常授業体験です。 校により対象学年やコースが異なりますので、ご…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 小3・4・5・6 / 中1・2
- 無料
11/9(日)・15(土)・16(日)
学力テスト復習会
より良い解き方が学べる間違った問題をそのままにしておいたら学力は上がりません。当日は間違いやすい問題の解説に加え、類似問題にも触れて…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 小2・3・4・5・6
- 無料
11/11(火)~16(日)
能開通常ゼミ体験11月①
中学受験コース体験①能開センターへのご入会を検討されている方のための通常授業体験です。 校により対象学年やコースが異なりますので、ご…
[会場・実施校]
新潟校・青山校 -
- 中1・2・3
- 無料
11/11(火)~16(日)
能開通常ゼミ体験11月①
高校受験コース体験①能開センターへのご入会を検討されている方のための通常授業体験です。 校により対象学年やコースが異なりますので、ご…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 小2・3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
11/16(日)~12/14(日)
冬期講習保護者説明会
能開流の指導法をご説明!能開センターの冬期講習の説明会です。講習の位置づけ、流れについてご説明します。最近の教育情報や入試情報について…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 小2・3・4・5・6
- 無料
11/18(火)~23(日)
能開通常ゼミ体験11月②
中学受験コース体験②能開センターへのご入会を検討されている方のための通常授業体験です。 校により対象学年やコースが異なりますので、ご…
[会場・実施校]
新潟校・青山校 -
- 中1・2・3
- 無料
11/18(火)~23(日)
能開通常ゼミ体験11月②
高校受験コース体験②能開センターへのご入会を検討されている方のための通常授業体験です。 校により対象学年やコースが異なりますので、ご…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 小6
- 無料
11/23(日)・30(日)、12/14(日)
小6算国課題早期発見ゼミ
冬前に算国の弱点を補強!小6の皆さんは中学進学まで半年をきりました。小6のうちに算数・国語の弱点課題を発見し、少しでも補強して冬休みを…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 中2
- 無料
11/23(日)~12/14(日)
中2英数課題早期発見ゼミ
冬前に英数の弱点を補強!中2の皆さんはいよいよあと数ヶ月で受験生になります。現中2生が受験する新潟県の公立高校入試は、さまざまな改革が…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 小2・3・4・5・6
- 無料
11/25(火)~30(日)
能開通常ゼミ体験11月③
中学受験コース体験③能開センターへのご入会を検討されている方のための通常授業体験です。 校により対象学年やコースが異なりますので、ご…
[会場・実施校]
新潟校・青山校 -
- 中1・2・3
- 無料
11/25(火)~30(日)
能開通常ゼミ体験11月③
高校受験コース体験③能開センターへのご入会を検討されている方のための通常授業体験です。 校により対象学年やコースが異なりますので、ご…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 小4・5・6
- 無料
11/30(日)
Creepy Restaurant
小学英語×謎解き『小学生』英語×謎解きゲーム! 今回の演目は 【Creepy Restaurant(クリーピー レストラン)】です。 柔軟な思考…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 小2・3・4・5・6
- 無料
12/2(火)~7(日)
能開通常ゼミ体験12月①
中学受験コース体験①能開センターへのご入会を検討されている方のための通常授業体験です。 校により対象学年やコースが異なりますので、ご…
[会場・実施校]
新潟校・青山校 -
- 中1・2・3
- 無料
12/2(火)~7(日)
能開通常ゼミ体験12月①
高校受験コース体験①能開センターへのご入会を検討されている方のための通常授業体験です。 校により対象学年やコースが異なりますので、ご…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 小6の保護者
- 無料
9/7(日)~12/14(日)
新中1進学準備セミナー
入学前3ヶ月はどう使う?今の段階でどのように学習に向き合っていけば良いのか、お子さまが中学に進学する前に保護者が知っておきたいことを中…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 小2・3・4・5・6
- 無料
12/9(火)~14(日)
能開通常ゼミ体験12月②
中学受験コース体験②能開センターへのご入会を検討されている方のための通常授業体験です。 校により対象学年やコースが異なりますので、ご…
[会場・実施校]
新潟校・青山校 -
- 中1・2・3
- 無料
12/9(火)~14(日)
能開通常ゼミ体験12月②
高校受験コース体験②能開センターへのご入会を検討されている方のための通常授業体験です。 校により対象学年やコースが異なりますので、ご…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 小2・3・4・5・6
- 無料
12/16(火)~21(日)
能開通常ゼミ体験12月③
中学受験コース体験③能開センターへのご入会を検討されている方のための通常授業体験です。 校により対象学年やコースが異なりますので、ご…
[会場・実施校]
新潟校・青山校 -
- 中1・2・3
- 無料
12/16(火)~21(日)
能開通常ゼミ体験12月③
高校受験コース体験③能開センターへのご入会を検討されている方のための通常授業体験です。 校により対象学年やコースが異なりますので、ご…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 小3・4・5
12/21(日)
中学受験実力判定模試
全国の附属中学から難関私立中学まで入試問題を徹底分析して出題!良問だから受験勉強に役立ちます。
[会場・実施校]
新潟校・青山校※外部サイトへ移動します
-
- 小2
- 無料
- 講習会
①12/23(火)・24(水) ②1/4(日)・5(月)
冬の特別講習2日間
中学受験コース能開センターの中学受験コースは2月から新小3講座になります。 この冬の無料講習で能開の雰囲気に少しでも慣れていた…
[会場・実施校]
新潟校・青山校 -
- 小3
- 無料
- 講習会
①12/23(火)・24(水) ②1/4(日)・5(月)
冬の特別講習2日間
中学受験コース能開センターの中学受験コースは2月から新小4講座になります。 この冬の無料講習で能開の雰囲気に少しでも慣れていた…
[会場・実施校]
新潟校・青山校 -
- 小4
- 無料
- 講習会
①12/23(火)・24(水) ②1/4(日)・5(月)
冬の特別講習2日間
中学受験コース能開センターの中学受験コースは2月から新小5講座になります。 この冬の無料講習で能開の雰囲気に少しでも慣れていた…
[会場・実施校]
新潟校・青山校 -
- 小5
- 無料
- 講習会
①12/23(火)24(水) ②12/26(金)27(土)
③1/4(日)5(月)
冬の特別講習2日間
中学受験コース能開センターの中学受験コースは2月から新小6講座になります。 この冬の体験講習で能開の雰囲気に少しでも慣れていた…
[会場・実施校]
新潟校・青山校 -
- 小6
- 無料
- 講習会
①12/26(金)・27(土)
②1/4(日)・5(月)・6(火)
算国英数特別講習
高校受験準備コースいよいよ約半年をきった「中学進学」に向けて算数・国語の学習です。 能開では中学進学後も通用するノートの使い方や…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 中1
- 無料
- 講習会
①12/26(金)・27(土) ②1/4(日)・5(月)
冬期英数特別講習2日間
中学1年で学ぶ内容は、今後の大切な基礎となります。 これまでの学習単元で苦手な単元は次の学年に持ち越さな いため…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 中2
- 無料
- 講習会
①12/26(金)・27(土) ②1/4(日)・5(月)
冬期英数特別講習2日間
受験生になるまで半年をきりました。 現中2が受験する新潟県公立高校入試は日程も早まり、 定員が変更になる高校も…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校
講座編成表
準備中です。しばらくお待ちください。
コース
- 学年
- 講座名
- 指導科目・週あたりの時間
- 曜日・時間帯
- 備考
指導者
新潟県高校受験責任者・新潟校中学部主任
笠原 尚三
能開は皆が成長する場。成長とは?それは、「分からない」「できない」を、「分かる」「できる」にすること。その助力を徹底的にします!!
瀧 雄介
新潟校には学校や地域の枠を超え、刺激のある授業を求めて会員生が集まり、大学受験までを見据えて考えられたオリジナルのカリキュラムで学習し、志望校合格や定期テストの得点UP、学校成績の向上など、一人ひとりの目標達成にきめ細かく尽力させて頂くとともに、我々スタッフも現状に甘んじることなく、生徒一人ひとり最良を追及し日々邁進してまいります。
そして、能開だからできるデータに基づく受験指導により、志望校合格に向けたより効率の良い学習方法を伝達いたします
小学部主任
織田 莉奈
新潟校の大きな魅力は「多くの人と関わる機会が生まれる」ことだと思います。生徒同士の研鑽や大人との関わり方など塾に通ううちに人としても成長できる場が能開センターです。日々の学習や受験に向かうみなさんを全力でサポートします!
佐藤 哲郎
「わかる」ではなく「できる」ために、時間いっぱいいっぱい使って演習をする場が能開センターです。受験学年では勉強面はもちろん、気持ちも強くするための特訓があり、毎年自信のある笑顔で受験会場に来る姿を見て心強く思います。
矢野 理恵
誰もが自分を良くしたい欲求をもっています。能開センターには、学校の垣根を越えてライバルが競い合う環境があります。大いに刺激を受け、新しい自分、今より少し成長した自分を発見できる授業に参加してみませんか。
馬場 大幸
「わからない」ことが「わかる」、「できない」ことが「できる」ようになる瞬間の感動はひとしおです。限りある時間の中で、人一倍感動体験ができるような場所として能開はみなさんの来校を心よりお待ちしております。
渡邊 光
学ぶことの面白さは、ただ単に知識を得ることだけではなく、その過程で得られる様々な経験にあります。
能開センターは、「わかった!」という感動、「できた!」という達成感を味わえる場です。
そのような機会をより多くつくっていきたいと思います。
緊急時の避難場所
地震発生時
津波発生時
洪水・河川氾濫等水害






シェアする
ポスト
LINEで送る
新潟校責任者からのメッセージ
校責任者
仁村 信哉
新潟校は、下越地区だけでなく、県内様々な地域のお子さまに集まっていただいています。
普段は自分の周りにはいないような子どもたちや個性豊かな指導者との「出会い」の中で子どもたちが成長していきます。子どもたちは様々な場面で壁にぶつかります。
しかし、自分がどうすれば問題が解けるのか子どもたち自身で気づけるよう、授業では指導者が一方的に説明するだけではなく、子どもたち自身で気づけるような問いかけを重視しています。
テストの成績表を返却する時も、次に向けてどのような学習をするべきかを一緒に考え、激励し、「前向き」に目標達成に取り組めるように指導しています。
目標に向かって、周りの生徒や指導者とともに切磋琢磨していくなかで、お子さまに変化が生じてきます。
新潟校にはそんな「出会い」「前向き」「鍛え合い」があふれています。
ぜひ、お子さまに能開の学びの空間に触れていただき、お子さまの目標実現のために一緒にがんばりたいと思っています。よろしくお願いいたします。