女池校
- 高校受験

校舎情報
住所 | 〒950-0941 新潟県新潟市中央区女池5-3-6 |
---|---|
アクセス |
女池小学校北側すぐ徒歩1分 「女池」の交差点から250m |
電話番号 |
電話受付 14:30~20:00(火~金)/13:00~20:00(土) |
校舎のイベント
-
- 小5・6 / 中1・2・3
- 無料
受付中!
学力診断テスト
【同時開催】保護者説明会現時点での課題が発見できる! ゼミへの入会をお考えの方は、本テストを受験していただき、入会資格を取得してくださ…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 小3・4・5・6 / 中1・2・3
受付中!
4月度生募集
春の入会応援特典
[会場・実施校]
新潟校・白山駅前校(大学受験)・女池校・青山校 -
- 小3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
4/6(日)~27(日)
入会説明会
能開流指導方針をご説明!4月から能開センターへのご入会を検討されている方はぜひご参加ください。 能開センターの指導で大事にしているこ…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 中1・2・3
4/29(火・祝)
高校受験実力判定模試
全国の公立高校から難関私立高校まで入試問題を徹底分析して出題!良問だから受験勉強に役立ちます。
※外部サイトへ移動します
-
- 小4・5・6
- 無料
5/10(土)~16(金)
5月ゼミ1週目体験
小学生高校受験準備コース新学期がスタートし、ようやく新学年にも慣れ始めてきたと思います。 能開センターでは、「新学期の学校に慣れてから…
[会場・実施校]
女池校・青山校 -
- 中1・2・3
- 無料
5/10(土)~16(金)
5月ゼミ1週目体験
高校受験コース新学期がスタートし、ようやく新学年にも慣れ始めてきたと思います。 能開センターでは、「新学期の学校に慣れてから…
[会場・実施校]
新潟校・女池校・青山校 -
- 小1・2・3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
6/8(日)
記述式で基礎学力を測る
【公開学力テスト】全国レベルで学力判定ができ、最先端のテスト理論によって、今後の学習課題が明確にわかるテストです。
※外部サイトへ移動します
講座編成表
準備中です。しばらくお待ちください。
コース
- 学年
- 講座名
- 指導科目・週あたりの時間
- 曜日・時間帯
- 備考
指導者

保坂 健志郎
運動においても勉強においても、できないことができるようになる喜び・達成感は、本人の実体験でしか得られないものです。
能開センターでの指導を通して、子供たちが成功体験を数多く積めるよう努めてまいります。

板谷 優司
私たちは普段の日常生活で、たくさんの英語に接しています。そんな身近な英語を活用しながら、楽しく英語を学べる授業を心がけています。

河野 裕之
独力でやりきることの達成感、競い合い高めあうことの楽しさ、そして目標を達成したときの喜びを、塾という場を通して生徒に伝えたいと思っています。
緊急時の避難場所
地震発生時
津波発生時
洪水・河川氾濫等水害
女池校責任者からのメッセージ
校責任者
五十嵐 俊
時間は誰にでも平等にあります。その時間を有効に使える人は、必ず成果を上げることができます。学習においても同様です。だらだらと長時間学習をするよりも、きっちりと学習に集中するときは集中し、遊ぶときは遊ぶ。そんなメリハリを持って行動し、時間を有効に使える生徒を育てていきたいと思って授業を行うようにしています。みなさん、一緒にがんばりましょう!