会員サイト
大分
お問い合わせ
0120-13-3759
能開センター 全国
サイト切り替え
お近くの地域の能開センターについて知りたい方は、下記よりお住まいの都道府県を選択してください。
東日本エリア
岩手
宮城
秋田
福島
栃木
群馬
新潟
近畿エリア
近畿中学受験
大阪
奈良
滋賀
和歌山
西日本エリア
岡山
広島
徳島
香川
お電話
資料請求
申込リスト
ご相談・お問い合わせ
3/1(土)
あつまれ!キッズパーク まずは、楽しもう!
モノづくりを通し、子どもたちの創造力を喚起し、楽しみながら学ぶことを体験できます。お友だち同士で体験することも…
[会場・実施校] 大分校・別府校
3/1(土)・2(日)
※校によって実施日が異なります
Crazy Theme Park 小学英語×謎解き
『小学生』英語×謎解きゲーム! 今回の演目は 【Crazy Theme Park(クレイジーテーマパーク)】です。 柔軟な思考…
[会場・実施校] 大分校・別府校・わさだ校
3/15(土)・16(日)
新中1進学セミナー 中学校生活の秘訣!
小学生から中学生になると、通学手段・時間・部活動などなどお子様の生活スタイルは急変していきます。中学生のはじめ…
[会場・実施校] 大分校・別府校・わさだ校・南大分校
3/19(水)~4/5(土)
能開の春期講習 この春だけの特典あり!
高い目標を目指し、基礎から応用力まで、しっかり学習します。志望校を目指し切磋琢磨できる授業を行っています。
3/20(木)
高校入試セミナー 大在・坂ノ市地区限定!
大在・坂ノ市地区の高校受験の進学状況や実際の生徒の体験を踏まえ、どのようにすれば「進学高校」を選べるレベルに到…
[会場・実施校] 大在駅前校
3/20(木・祝)・22(土)・23(日)
または4/3(木)・4(金)・5(土)
英数入門3日間講座 高校受験コース
進学を目前にむかえたこの春、自信を持って新たな環境に向かえるよう、英語・数学のスタートダッシュを!
[会場・実施校] 大分校・別府校・わさだ校・南大分校・大在駅前校
3/22(土)・23(日)または4/3(木)・4(金)
算国2日間講座 中学受験コース
小学3年生の学習は、今後の学習の基礎部分となるものが多く、基礎学力をしっかり固めることが重要です。小学校よりも少…
豊府中受検2日間講座 中学受験コース(新小4)
新年度小学4年生になるにあたって、そろそろ受検準備を考えられている方を対象に、これからの小学4年生にどのような…
[会場・実施校] わさだ校
小学4年生の学習は、今後の学習の根幹部分となるものが多く、学習習慣をしっかり固めることが重要です。小学校よりも少…
算国英2日間講座 高校受験準備コース
基本の内容を確認しつつ、効果的な学習法を実戦していきましょう。丁寧に指導しますので、初めてでも安心です。新小4ク…
豊府中受検2日間講座 中学受験コース(新小5)
新年度小学5年生になるにあたって、そろそろ受検準備を考えられている方を対象に、これからの小学5年生にどのような…
3/22(土)・23(日)
各中学校の入試は、小学校で学習すること以上に質や量の理解が求められます。まずは、小学校の内容との違いを学びまし…
学校の内容を確認しつつ、次のステップにつながるよう効果的な学習法を体得していきましょう。丁寧に指導しますので、…
少しずつ難しくなってくる学校の内容をきちんとおさえ、小学生最終学年の学習をスムーズに理解できるように学習してい…
適性検査2日間講座 中学受験コース
豊府中入試まで1年を切りました。適性検査を経て合格を勝ち取るには、問題内容の正確な理解と、記述の解答力が求められ…
[会場・実施校] 大分校・わさだ校・南大分校
3/2(日)
大分県立 豊府中模試
本番そっくりの適性検査+志望校判定
[会場・実施校] 大分校
※外部サイトへ移動します
1/11(土)~3/21(金)
校により実施日時が異なります。
3学期 中学進学準備講座 中学1年スタートの準備!
新中1に向けて英数の学習を本格的にスタートすると同時に、中学内容につながる重要な小学校テーマも復習しよう!
新小5生 3学期ゼミ 小5に向けて準備!
小学校内容の国語、算数の学年総まとめになる内容を楽しく学習していきます。授業の中では、能開センターでの学習の仕…
[会場・実施校] 南大分校・大在駅前校
新小5豊府中 豊府中を目指す小4生へ
【現小4生対象】【豊府中受検クラス】豊府中受検に向けての学習を始めるにあたって、まずは能開センターでの学習の仕…
2/1(土)~28(金)
新中1 英数体験講座 新中1のスタートダッシュ
【現小6生対象】【無料】【4月から新年度開始!】中学生から始まる英語・数学の授業を4週にわたって先取り。能開の体…
受付中!
学力診断テスト 【同時開催】保護者説明会
現時点での課題が発見できる! ゼミへの入会をお考えの方は、本テストを受験していただき、入会資格を取得してください…
[会場・実施校] 大分校・別府校・明野校・南大分校・大在駅前校
豊府中受検 保護者説明会 適性検査の傾向・対策
現5年生(新小6生)の保護者対象】豊府中適性検査まで残り10ヶ月。今から集中して受検対策を始めたい新小6生の保護…
豊府中模試・解説講座 適性検査の考え方を知ろう
3/2(日)に行われる「豊府中模試」の解説授業です。模試の結果や正答率などをふまえて解説します。思考力が問われる適性…
3/16(日)
Sクラスセミナー Sクラスの指導について
能開センターの最上位クラス「Sクラス」を希望する保護者の皆様対象に実施します。能開センターSクラスの講座設計や…
3/9(日)・16(日)
Sクラス資格判定テスト Sレベルにチャレンジ!!
能開センターの最上位クラス「Sクラス」を希望する方を対象とする試験になります。このテストの結果によりSクラスへの…
英数3日間講座 高校受験コース
中1のときの成績を挽回したい。まだまだ上を目指せるはず。そんなキミにピッタリの講習です。丁寧に指導しますので、初…
大分県の入試にそっくりな模試を受けて、レベルを実感。その後、入試対策のきっかけになる授業を実施します。2日間の特…
3/20(木・祝)
大分県 公立高 合格度判定プレ模試
県立入試そっくり+志望校判定で実力をはかる
校舎一覧
選ばれる理由の続きをご紹介。
能開センターの特長
大分県責任者
草尾 英矢
子どもたちを第一志望校合格まで導くだけでなく、あらゆるものから学ぶことで未来を切り開き、未来の自分をつくっていく『学習する力』のある子を育てたい。そして、自分の限界を設定するのではなく、高い志を持ってチャレンジする子を育てたい。 ...
詳しくはこちら
能開センター大分の
責任者からのメッセージ
大分県責任者
草尾 英矢
子どもたちを第一志望校合格まで導くだけでなく、あらゆるものから学ぶことで未来を切り開き、未来の自分をつくっていく『学習する力』のある子を育てたい。そして、自分の限界を設定するのではなく、高い志を持ってチャレンジする子を育てたい。 ...
詳しくはこちら