小針中央校

  • 高校受験

 

 

 

 

 

 

 

校舎情報

住所 〒950-2011
新潟県新潟市西区小針上山10-18  
アクセス JR小針駅下車、小針十字路へ徒歩4分
電話番号
  • 高校受験

    [小4・5・6/中1・2・3]

025-234-4737

電話受付 14:30~20:00(火~土)/(日・月休館)

イベント情報

校舎のイベント

指導者

小針中央校責任者からのメッセージ

校責任者

中島 厚志

能開センター小針中央校では、何事にも「全力を尽くして取り組む」ことを重視します。やる気を高めるために、ライバルと勝負することも時には大切です。でも本当に大切なことは、常に「今の自分」と勝負し続けることです。今の自分にできることと、今の自分にはまだできないことを、まずは見極めることから始めましょう。そして「できないこと」を発見したら、そこから目を背けない。大事なのは「誰かに勝つこと」ではなく、自分が「いかに満点(完璧)に近づけるか」です。満点を取れば「必ず1番」になります。「真の実力」をつけるためには、そのように「本当に大切なこと」は何かを知るところから始まります。能開ダイアリーの活用、パワーアップノートの使い方など、単なる入試指導に止まらず、将来の糧となるような様々な仕組みや仕掛けを準備してお待ちしております。みなさんには「頑張りたい」、「こんな自分になりたい」という「やる気」だけお持ちいただけたら大丈夫です。

 

池口 清秀

どんなことでも、とにかく始めることから。間違えたり失敗すること大歓迎です。ケアレスミスも大好物。なくす方法教えます。

 

倉俣 圭

まず何事も一生懸命やってみましょう。その結果、分からないことや出来ないことが出てくることは全く悪いことではありません。むしろそれらは自分を成長させる糧になります。
そのために必要なことは、自分と向き合い、どんな行動をするのか自ら考え実行することです。その助力、精一杯します。

emergency緊急時の避難場所

地震発生時

津波発生時

洪水・河川氾濫等水害