富雄校
- 高校受験

校舎

教室

自習室
校舎情報
住所 | 〒631-0078 奈良県奈良市富雄元町3-3-6 富雄元町3丁目ビル |
---|---|
アクセス |
近鉄 富雄駅 西口より徒歩5分 バス停 富雄元町3・4丁目前 |
電話番号 |
電話受付 14:00~20:00(休なし) |
校舎のイベント
-
- 中2
- 講習会
8/30(日)~3/14(日)
実施日時:各校にお問い合わせください。
能開の入試対策講座
最難関私学特訓講座最難関私立高校合格に向けて、中2段階から発展・応用問題の「実践演習→解説」形式で行う特訓講座! 本講座を受講して…
[会場・実施校]
西大寺校・富雄校・王寺校 -
- 中3
- 講習会
8/30(日)~1/31(日)
実施日時:各校にお問い合わせください。
能開の入試対策講座
最難関私学特訓講座東大寺・西大和学園をはじめとする、最難関私立高校合格のための「実践演習→解説」形式の特訓講座! 入試問題の「解答…
[会場・実施校]
富雄校・王寺校 -
- 小4・5・6 / 中1・2
- 無料
1/23(土)・24(日)
※別日程での受験を希望される方は各校にお問い合わせください。
学力診断テスト
兼 入会テスト春期講習への参加・入会を検討中の方はもとより、お子さまの学力状況を確認されるには最適のテストです。
[会場・実施校]
西大寺校・大和郡山校・富雄校 -
- 小4・5
- 無料
1/25(月)~2/28(日)
算国英1week体験
能開のゼミ授業を体験!新小5(現小4)~新小6(現小5)生対象。 能開の講習・ゼミへの参加をお考えの方はまずは体験を!
[会場・実施校]
西大寺校・大和郡山校・富雄校・王寺校・登美ヶ丘校 -
- 小6 / 中1・2
- 無料
1/25(月)~2/28(日)
英数1week体験
能開のゼミ授業を体験!新中1(現小6)~新中3(現中2)生対象。 能開の講習・ゼミへの参加をお考えの方はまずは体験を!
[会場・実施校]
西大寺校・大和郡山校・富雄校・王寺校・登美ヶ丘校 -
- 小5
- 無料
1/26(火)~2/27(土)
※1日のみの参加も可能です。
能開・春の体験会
新小6(現小5)算数算数パズルやあまり見たことのない問題に楽しく取り組みながら、論理的思考力・判断力を高めます!
[会場・実施校]
西大寺校・大和郡山校・富雄校・王寺校・登美ヶ丘校 -
- 小4・5・6 / 中1・2
- 無料
1/30(土)・31(日)
※別日程での受験を希望される方は各校にお問い合わせください。
学力診断テスト
兼 入会テスト春期講習への参加・入会を検討中の方はもとより、お子さまの学力状況を確認されるには最適のテストです。
[会場・実施校]
西大寺校・大和郡山校・富雄校・王寺校・登美ヶ丘校 -
- 小6
- 無料
2/1(月)~3/11(木)
※1日のみの参加も可能です。
能開・春の体験会
新中1(現小6)数学いよいよマイナス(負の数)の世界が登場!「正負の数」と「文字のきまり」を楽しく体験しよう!
[会場・実施校]
西大寺校・大和郡山校・富雄校・王寺校・登美ヶ丘校 -
- 小3
- 無料
2/2(火)~3/11(木)
※1日のみの参加も可能です。
能開・春の体験会
新小4(現小3)算数算数の問題を解くコツは、「基本公式の理解」と「深く考えること」です。一緒に楽しく取り組みましょう!
[会場・実施校]
西大寺校・大和郡山校・富雄校・王寺校・登美ヶ丘校 -
- 小4
- 無料
2/2(火)~27(土)
※1日のみの参加も可能です。
能開・春の体験会
新小5(現小4)国語文章を早く、そして正確に読めるようになる、能開の「マーキング読解法」を惜しみなく伝授します。
[会場・実施校]
西大寺校・大和郡山校・富雄校・王寺校・登美ヶ丘校 -
- 小5
- 無料
2/2(火)~27(土)
※1日のみの参加も可能です。
能開・春の体験会
新小6(現小5)国語文章を読めるだけでなく、設問が解けるようになる。能開独自の「設問へのアプローチ手法」を伝授します。
[会場・実施校]
西大寺校・大和郡山校・富雄校・王寺校・登美ヶ丘校 -
- 小6
- 無料
2/3(水)~3/8(月)
※1日のみの参加も可能です。
能開・春の体験会
新中1(現小6)英語「正しい英文を書ける・話せるようになりたい!」というお子さまに『目からウロコ』の授業をお届けします!
[会場・実施校]
西大寺校・大和郡山校・富雄校・王寺校・登美ヶ丘校 -
- 小4
- 無料
2/4(木)~27(土)
※1日のみの参加も可能です。
能開・春の体験会
新小5(現小4)算数思考を刺激する「能開のオリジナルパズル」に楽しく取り組み、考える力・論理的思考力を高めましょう!
[会場・実施校]
西大寺校・大和郡山校・富雄校・王寺校・登美ヶ丘校 -
- 小4・5・6 / 中1・2
- 無料
2/6(土)・7(日)
※別日程での受験を希望される方は各校にお問い合わせください。
学力診断テスト
兼 入会テスト春期講習への参加・入会を検討中の方はもとより、お子さまの学力状況を確認されるには最適のテストです。
[会場・実施校]
西大寺校・大和郡山校・富雄校・登美ヶ丘校 -
- 小4・5・6 / 中1・2
- 無料
2/13(土)・14(日)
※別日程での受験を希望される方は各校にお問い合わせください。
学力診断テスト
兼 入会テスト春期講習への参加・入会を検討中の方はもとより、お子さまの学力状況を確認されるには最適のテストです。
[会場・実施校]
西大寺校・大和郡山校・富雄校・王寺校・登美ヶ丘校 -
- 小4
- 無料
2/15(月)~26(金)
能開・春の体験会
新小5(現小4)英語絵本を楽しく読むことで、無意識的に英語がインプットされていく?その“入り口”をお見せします。
[会場・実施校]
西大寺校・大和郡山校・富雄校・王寺校・登美ヶ丘校 -
- 小3・4・5
- 無料
2/20(土)
電気をつくる!?
発電ロボットを動かそう!手回し発電機で電気を作ってみよう! 豆電球と発光ダイオードのちがいを実感したり、 作った電気で「発電ロボット」…
[会場・実施校]
西大寺校・大和郡山校・富雄校・王寺校・登美ヶ丘校
最新のチラシ
指導者

富雄校 算数・数学科主任
下司 真義
算数・数学の学習効率を高めるためには、『原理・原則』を理解することが何よりも重要です。そのため、授業では「なぜそうなるのか?」「なぜそう解くのか?」を徹底的に子どもたちに問いかけることで、思考力を鍛えます。
また、数学科の全ての教材・テストは、クラスレベルに応じて必要な問題を細かく選定しています。問題の本質を理解する体質を身につけた上で、良問に数多く取り組むことで、数学の学力を飛躍的に伸ばします。

富雄校 社会科主任
風間 一希
社会科指導においては、『最短・最速で最高の成果を出すこと』に徹底的にこだわっています。「雑学博士」ではなく「受験戦士」になる――そのためには、膨大な情報の中から必要かつ十分な情報を抽出し、それを知識・知恵にまで昇華させる必要があります。
これを具現化すべく、最高レベルの指導者が、緻密に計算された教材・カリキュラムをもとに、圧倒的に質の高い授業を提供しているのが能開センターです。ぜひご期待ください。

富雄校 国語科主任
竹林 諒
国語力は「豊富な語彙量」と「論理的な読解力」の両輪により培われます。
国語力を向上させる方法としてしばしば「読書」が挙げられます。しかし本を読む際に「気になる表現」「知らない語句」を自身で調べ、その背景知識まで知る。そして論理的な視点から文章の構造を把握する。このプロセスなしに国語力の習得は成し得ません。『学ぶ方法を知れば、国語力は向上する』。私はこのことを子どもたちに伝え続け、徹底指導をします。
富雄校責任者からのメッセージ
富雄校 責任者
角江 芳雄
富雄校には、奈良市・生駒市から最難関私学や公立上位高を目指す多くの小・中学生が通塾してくれています。そんな彼らに「当たり前のレベル」を向上させ、「学ぶことの楽しさ」を実感してもらうことこそが、私たちにとって最高の喜びです。
スタッフ一同、高校・大学受験を子どもたちの『最高の通過点』にすべく、厳しくも温かい指導を心がけています。能開を代表する講師陣による『最高レベルの授業』を、ぜひ体感してください。