大学入試から逆算!
能開の小学生指導

<小4・小5生のお子さまがいらっしゃるみなさまへ>

~大学生になったお子さまの姿を想像してみてください~

学習指導要領が変わり、高校入試・大学入試も変化していきます。
今後お子さまが受験するとき、更にどのような変更があるかは誰にもわかりません。
しかしどのような状況でもお子さまが自信をもって第一志望の入試に挑んでいける、そのような指導を能開センターでは行っています。

大学入試の現状と高校入試・大学入試まで見据えた「能開センター小学部」の指導内容や指導方法について、栃木県の責任者、木村が詳しくご説明いたします。
みなさまお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

概要

対象 小4・5 の保護者
実施日 7/2(火)・3(水)・5(金)(いずれの日程も同内容です。)
時間 ・7/2(火) 10:30~11:40
・7/3(水) 17:20~18:30
・7/5(金) 17:20~18:30

※お申し込みの際にご希望の日程を選択してください。

※いずれも同内容です。

※7/3,5の体験授業にお子さまが参加される場合は、ご一緒にご来校ください。
授業が始まるまでの時間と、授業後に説明会が終了するまでの時間、教室でお待ちいただくことが可能です。
費用 無料
会場
内容 <概要>
① 大学入試の現状
② 能開センターの小学生指導について ほか

<注意事項>
1)お車でのご来場はできません。公共の交通機関 または 近隣の有料駐車場をご利用ください。
3) 説明会中は 携帯電話・スマートフォンの電源オフ(またはマナーモード)にご協力ください。
備考 本イベントに関するご質問・お問合せは「能開センター宇都宮校(028-637-3571)またはフリーコール(0120-13-3759)までお願いします。