宇都宮校(中学受験)
- 中学受験





校舎情報
住所 | 〒320-0034 栃木県宇都宮市泉町1-25 |
---|---|
アクセス |
大通り池上町交差点(泉町側)・東武宇都宮駅近く
|
電話番号 |
電話受付 14:30~21:00(火~金)/12:30~19:00(土・日)※月は休校 |
講座編成表
準備中です。しばらくお待ちください。
コース
- 学年
- 講座名
- 指導科目・週あたりの時間
- 曜日・時間帯
- 備考
指導者
緊急時の避難場所
地震発生時
津波発生時
洪水・河川氾濫等水害
宇都宮校(中学受験)責任者からのメッセージ
宇都宮校(中学受験)責任者
相場ゆき
能開センター宇都宮校(中学受験)では、栃木県内(宇大附中、宇東附中など)および県外(埼玉県、首都圏方面)の受験に向けて、小学校2年生から6年生までの生徒が日々切磋琢磨しています。本校の魅力は、難関中受験に向けた入試逆算のカリキュラム、レベル別教材、習熟度別クラス、力のある講師陣、全国の受験生と競い合うテストシステムなど、中学受験突破へ向けた環境が整っていることです。家庭学習においても、1週間の使い方を計画し、実行し、振り返るという訓練を積み重ねることで、単純な学力だけでなく、自ら「学ぶ力」を身につけるよう指導しています。時には厳しい、と思うこともあるかもしれません。しかし、中学受験を通して身につけたこの「学ぶ力」は、将来の高校・大学受験、その先へと繋がっていく人生において大きな財産となるものです。中学受験という経験がお子さまの成長の一助となるべく、スタッフ一同精一杯指導させていただきます。まずはお気軽にお問合せください。皆さまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております。
宇都宮校(中学受験)副責任者
佐藤 亮介
能開センター宇都宮校(中学受験)は「地域や学校の枠を超えた出会いと鍛え合いの場」として、様々な地域から小学生が集まり、日々切磋琢磨しています。同学年から受ける刺激は、お子さまにとって非常に大きな経験となり、「学ぶ力」をいっそう高めてくれます。本校では、日々の授業だけでなく校舎で過ごす時間の中で、ふだんでは得られないような貴重な経験を積むことができます。我々スタッフ一同、お子様1人1人の小さな目標から大きな夢まで、様々な志を大事にし、夢を叶えるための努力を全力でサポートしていきたいという想いで、お子様をお預かりしたいと思っております。みなさまのご来校をお待ちしております。