西那須野校
- 高校受験
 
                                
 
                                
 
                                
 
                                
校舎情報
| 住所 | 〒329-2727 栃木県那須塩原市永田町2-20 本田ビル | 
|---|---|
| アクセス | 西那須野駅から徒歩2分 | 
| 電話番号 | 
 電話受付 14:30~21:00(火~土)※日・月は休校 | 
校舎のイベント
- 
      
          - 小4
- 無料
 9/11(木)~12/4(木) 西那須野校で開講! 
 <小4算国体験講座>能開センター西那須野校では、9月から12月まで「小4算国体験講座」を実施いたします。このコースは、5年生から能開セン… 
- 
    
        - 小1・2・3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
 11/2(日) 記述式で基礎学力を測る 
 【公開学力テスト】全国レベルで学力判定ができ、最先端のテスト理論によって、今後の学習課題が明確にわかるテストです。 ※外部サイトへ移動します 
- 
      
          - 小4・5・6 / 中1・2・3
- 保護者
- 無料
 12/6(土)~20(土) 行事により日程が異なります 西那須野校 
 「冬期講習前イベント」冬期講習の受講をお考えの方を対象に「学力診断テスト」「保護者説明会」「オリエンテーション(生徒対象)」を実施し… [会場・実施校] 
 西那須野校
- 
      
          - 中1
- 無料(別途教材費)
- 講習会
 ①12/23・24、②12/26・27、③1/5・6 ※校によって実施日が異なります 体験講習 
 受験学年に向けて総まとめを! [会場・実施校] 
 宇都宮校・宇都宮駅東校・小山駅東校・雀宮校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校
- 
      
          - 中2
- 無料(別途教材費)
- 講習会
 ①12/23・24、②12/26・27、③1/5・6 ※校によって実施日が異なります 体験講習 
 受験学年に向けて総まとめを! [会場・実施校] 
 宇都宮校・宇都宮駅東校・小山駅東校・雀宮校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校
- 
      
          - 小4
- 無料(別途教材費)
- 講習会
 12/26(金)・12/27(土) 体験講習 
 高学年になる前に、学習習慣はしっかり身につけたいもの。 この冬、自ら学習に取り組むきっかけを! [会場・実施校] 
 宇都宮校・小山駅東校・雀宮校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校
- 
      
          - 小5
- 無料(別途教材費)
- 講習会
 12/26(金)・12/27(土) 体験講習 
 本格的な学習が始まる前に学習習慣を身につけよう! [会場・実施校] 
 宇都宮校・小山駅東校・雀宮校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校
- 
    
        - 小3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
 受付中! 学力診断テスト 
 【同時開催】保護者説明会現時点での課題が発見できる! ゼミへの入会をお考えの方は、本テストを受験していただき、入会資格を取得してくださ… [会場・実施校] 
 宇都宮校(中学受験)・宇都宮校・宇都宮駅東校・小山駅東校・雀宮校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校
- 
      
          - 小6
- 無料(別途教材費)
- 講習会
 1/5(月)~1/7(水) 英数体験講習 
 中学進学を見据えて、先取り学習で差をつけます! [会場・実施校] 
 宇都宮校・宇都宮駅東校・小山駅東校・雀宮校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校
講座編成表
準備中です。しばらくお待ちください。
コース
- 学年
- 講座名
- 指導科目・週あたりの時間
- 曜日・時間帯
- 備考
指導者
 
                      
下条 博美
理系科目を担当しております。子ども達は「知りたい」という欲求が沸いた時に著しく成長する可能性を秘めています。「きっかけ」を掴むと自ら進んで学ぶようになります。子ども達が持つその可能性をいかにして引き出すかを目標に、日々指導を行っております。今後とも、期待に応えられるよう、子ども達の夢の実現にお手伝いができたらと思います。よろしくお願いいたします。
 
                      
磯 祐太朗
文系教科を担当しております。文系教科は意欲を持って取り組み続けていれば努力の分だけ必ず伸びていく教科です。継続する力を養うことが子どもたちの可能性を引き出します。そのために、楽しくわかりやすい授業を常に心がけ、子どもたち一人一人の継続的な意欲と学力の向上をサポートし、目標達成まで併走していきたいと思っております。よろしくお願いいたします。
 緊急時の避難場所
緊急時の避難場所
                地震発生時
津波発生時
洪水・河川氾濫等水害






 シェアする
シェアする ポスト
ポスト LINEで送る
LINEで送る
西那須野校責任者からのメッセージ
西那須野校責任者
高橋 利弘
皆様のおかげで、能開センター西那須野校は今年で25年目を迎えることができました。これまで同様、那須塩原地区の学力向上のために今後も邁進していきたいと思っております。「志を高く持ち、自ら学び、自ら考え、自らの判断で行動できる人物の育成」という理念のもと、日々子供たちと成長を続けております。授業以外での質問対応や、進路アドバイス・自習室など幅広くサポートしております。お気軽にお問い合わせください