雀宮校

  • 中学受験
  • 高校受験

校舎

校舎情報

住所 〒321-0147
栃木県宇都宮市針ヶ谷町472-7
アクセス TSUTAYA宇都宮南店 建物内
関東バスみどり野町南バス停 徒歩3分
電話番号
  • 中学受験

    [小6]

  • 高校受験

    [小4・5・6/中1・2・3]

028-653-7061

電話受付 14:30~21:00(火~土)※日・月は休校

イベント情報

校舎のイベント

講座編成表

中学受験コース

【特設講座】県立中受験対策
学年
小6
講座名
県立中受験対策
指導科目・週あたりの時間
適性検査・作文・面接 180分
曜日・時間帯
土/14:00~17:05
備考
4月~12月 授業料/期(税込) 併用:11,000円 単独:14,300円
※授業料以外に、別途「教材費(実費)」および毎月の「教育関連諸費」3,190円(税込)が必要となります。 ・併用授業料は本科講座受講の場合です。

高校受験コース

小学部【本科講座】
学年
小4
講座名
4A
指導科目・週あたりの時間
英・算・国(1教科から選択可) 1科:70分/2科:140分/3科:210分
曜日・時間帯
火(英+算)・木(英+国)/ 17:00~18:55 (算・国は17:45~)
備考
4月~3月 授業料/期(税込)1科目:4,620円/2科目:7,920円/3科目:11,100円
学年
小5
講座名
5A
指導科目・週あたりの時間
英・算・国(1教科から選択可) 1科:70分/2科:140分/3科:210分
曜日・時間帯
水(英+算)・金(英+国)/ 17:00~18:55 (算・国は17:45~)
備考
4月~3月 授業料/期(税込)1科目:4,950円/2科目:8,250円/3科目:11,100円
学年
小6
講座名
6A
指導科目・週あたりの時間
英・算・国(1教科から選択可) 1科:70分/2科:140分/3科:210分
曜日・時間帯
水(英+国)・金(英+算)/ 17:00~18:55 (算・国は17:45~)
備考
4月~12月 授業料/期(税込)1科目:5,280円/2科目:9,570円/3科目:12,210円
学年
小6
講座名
6A
指導科目・週あたりの時間
英・数・国 3科:210分
曜日・時間帯
水・金/ 17:00~18:55
備考
1月~3月 授業料/期(税込)12,210円
※授業料以外に、別途「教材費(実費)」および毎月の「教育関連諸費」3,190円(税込)が必要となります。 ・能開センターでは「3週の授業=1期分」としています。「高校受験準備/高校受験コース」は4月開講のため4月=1期となります。
小学部【特設講座】
学年
小6
講座名
県立中受験対策
指導科目・週あたりの時間
適性検査・作文・面接 180分
曜日・時間帯
土/14:00~17:05
備考
4月~12月 授業料/期(税込) 併用:11,000円 単独:14,300円
※授業料以外に、別途「教材費(実費)」および毎月の「教育関連諸費」3,190円(税込)が必要となります。 ・併用授業料は本科講座受講の場合です。 ・能開センターでは「3週の授業=1期分」としています。「高校受験準備/高校受験コース」は4月開講のため4月=1期となります。
中学部【本科講座】
学年
中1
講座名
T(3科)
指導科目・週あたりの時間
英・数・国 250分
曜日・時間帯
水(数)/19:45~21:45 金(国+英)/19:30~21:45
備考
4月~3月 授業料/期(税込)22,000円
学年
中1
講座名
T(5科) ※理社はオンラインゼミ
指導科目・週あたりの時間
英・数・国・理・社 370分
曜日・時間帯
水(数)/19:45~21:45 金(国+英)/19:30~21:45 土(理+社)/19:15~21:25
備考
4月~3月 授業料/期(税込)25,850円 +システム費1,650円
学年
中2
講座名
T(3科)
指導科目・週あたりの時間
英・数・国 250分
曜日・時間帯
水(国+英)/19:30~21:45 金(数)/19:45~21:45
備考
4月~3月 授業料/期(税込)22,000円
学年
中2
講座名
T(5科) ※理社はオンラインゼミ
指導科目・週あたりの時間
英・数・国・理・社 370分
曜日・時間帯
水(国+英)/19:30~21:45 金(数)/19:45~21:45 土(理+社)/19:15~21:25
備考
4月~3月 授業料/期(税込)25,850円 +システム費1,650円
学年
中3
講座名
T(3科)
指導科目・週あたりの時間
英・数・国 270分
曜日・時間帯
火(数)/19:45~21:45 木(国+英)/19:10~21:45
備考
4月~3月 授業料/期(税込)25,300円
学年
中3
講座名
T(5科) ※理社はオンラインゼミ
指導科目・週あたりの時間
英・数・国・理・社 390分
曜日・時間帯
火(数)/19:45~21:45 木(国+英)/19:10~21:45 土(理+社)/19:15~21:25
備考
4月~3月 授業料/期(税込)28,600円 +システム費1,650円
※理社オンラインゼミは校舎または自宅での受講を選択できます。 ※授業料以外に、別途「教材費(実費)」、および毎月の「教育関連諸費」3,190円(税込)が必要になります。 ・能開センターでは「3週の授業=1期分」としています。「高校受験準備/高校受験コース」は4月開講のため4月=1期となります。
中学部【特設講座】
学年
中3
講座名
県立高合格特訓
指導科目・週あたりの時間
5科・国数英3科・理社2科(選択制) 5科:250分 国数英3科:150分 理社2科:100分
曜日・時間帯
日/9:40~14:50(5科) ※3科・2科の場合はクラスにより異なります ※特訓単独受講者は15:20まで面談実施
備考
9月~2月 授業料/期(税込) 5科:併用 19,800円,単独:22,000円 3科:併用 14,850円,単独:17,050円 2科:併用 11,000円,単独:13,200円
・本科講座との併用、特設講座のみの単独受講から選択できます。 ・「県立高合格特訓」では、授業料のほかにシステム利用料として1,650円/期(税込)が必要になります。 ・上記の費用以外に別途「教材費(実費)」が必要となります。 ・能開センターでは「3週の授業=1期分」としています。「高校受験準備/高校受験コース」は4月開講のため4月=1期となります。

指導者

雀宮校責任者からのメッセージ

雀宮校責任者

高野 好昭

県南地区(能開センター小山駅東校・石橋校 Axis小山校・小山駅東校)で15年以上校の責任者を務めてきました。能開センター雀宮校でも、子どもたちが「わかる、できる」を実感できる指導を心がけていきます。小さな成功体験の積み重ねが、やがて大きな自信となります。それらの経験を通し、最終的には子ども自らが自発的に学習し成長できるよう導きます。スタッフ一丸となって指導していきますので、ご期待ください。

emergency緊急時の避難場所

地震発生時

新田小学校栃木県宇都宮市針ケ谷1丁目18−21

洪水・河川氾濫等水害

新田小学校栃木県宇都宮市針ケ谷1丁目18−21