ゆいの杜校
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験





校舎情報
住所 | 〒321-3226 栃木県宇都宮市ゆいの杜6-1-32 |
---|---|
アクセス |
|
電話番号 |
電話受付 14:30~21:00(火~日)※月は休校 |
校舎のイベント
-
- 小6
- 無料
10/14(土)~12/9(土)
実施日・時間は校によって異なります。
小6生対象<算数>
重要単元マスター講座能開センターでは、来春中学進学を控えたお子さまを対象に、小学算数の重要テーマを総復習する「重要単元マスター講座…
[会場・実施校]
宇都宮校・宇都宮駅東校・小山駅東校・雀宮校・鹿沼校・石橋校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 小6
- 無料
10/21(土)~12/10(日)
実施日・時間は校によって異なります。
小6生対象
小6中学準備英語小学英語内容の総復習を行い、自信をつけて中学進学を目指します。
[会場・実施校]
宇都宮校・宇都宮駅東校・小山駅東校・雀宮校・鹿沼校・石橋校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 小3
- 無料
11/11(土)~12/10(日)
実施日・時間は校によって異なります。
小3対象
マンスリー講座4年生から能開センターにご入会をお考えの方を対象に「知的好奇心」を喚起し、「勉強基礎力」を育むコースです。 中学…
[会場・実施校]
宇都宮校・宇都宮駅東校・小山駅東校・雀宮校・鹿沼校・ゆいの杜校 -
- 小4・5・6
- 無料
12/2(土)~16(土)
実施日・時間は校によって異なります。
理科イベント
「手作り望遠鏡」望遠鏡を作ってみよう! 自分で作ることでレンズによる「光の屈折」を理解し、望遠鏡の仕組みについて学ぶことができ…
[会場・実施校]
宇都宮校・小山駅東校・雀宮校・鹿沼校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 小4・5・6
- 無料
12/9(土)・10(日)
実施日・時間は校によって異なります。
「パズルワールド」
パズルで論理的思考力へ「ルール」を正しく把握してパズルを解くことで、論理的思考力を楽しく学べる講座です。 試行錯誤の連続で、きっと脳…
[会場・実施校]
雀宮校・鹿沼校・ゆいの杜校 -
- 小3
- 講習会
12/23(土)・24(日)
楽しく算国
学習の仕方「体験講座」高学年になる前に、学習習慣はしっかり身につけたいもの。 この冬、自ら学習に取り組むきっかけを!
[会場・実施校]
宇都宮校・小山駅東校・雀宮校・ゆいの杜校 -
- 小6
- 講習会
①12/23(土)・24(日)、②1/5(金)・6(土)
※①は宇都宮駅東校のみ
超超先取り
数英基礎「体験講座」中学進学を見据えて、先取り学習で差をつけます!
[会場・実施校]
宇都宮校・宇都宮駅東校・小山駅東校・雀宮校・鹿沼校・石橋校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 小6
- 講習会
12/23(土)・24(日)
中学進学前
これだけは!「体験講座」中学進学を前に、小学校内容を復習します!
[会場・実施校]
宇都宮校・小山駅東校・雀宮校・鹿沼校・石橋校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 小4
- 講習会
12/23(土)・24(日)
楽しく算国
学習の仕方「体験講座」本格的な学習が始まる前に学習習慣を身につけよう!
[会場・実施校]
宇都宮校・小山駅東校・雀宮校・鹿沼校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 小5
- 講習会
12/23(土)・24(日)
楽しく算国
学習の仕方「体験講座」学習習慣を身につけ、最上級学年に備えよう!
[会場・実施校]
宇都宮校・小山駅東校・雀宮校・鹿沼校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 中1
- 講習会
12/23(土)・24(日)
数英理解度アップ+学習の
仕方アップ「体験講座」この冬にしっかり復習して、新学年の準備を始めよう!
[会場・実施校]
宇都宮校・宇都宮駅東校・小山駅東校・雀宮校・鹿沼校・石橋校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 中2
- 講習会
12/23(土)・24(日)
数英理解度アップ+学習の
仕方アップ「体験講座」受験学年に向けて総まとめを!
[会場・実施校]
宇都宮校・宇都宮駅東校・小山駅東校・雀宮校・鹿沼校・石橋校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 小3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
受付中!
学力診断テスト
【同時開催】保護者説明会現時点での課題が発見できる! ゼミへの入会をお考えの方は、本テストを受験していただき、入会資格を取得してください…
[会場・実施校]
宇都宮校(中学受験)・宇都宮校・宇都宮駅東校・小山駅東校・雀宮校・鹿沼校・石橋校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 小5
- 講習会
1/5(金)・6(土)
今から始める県立中入試
「体験講座」1年後の県立中入試に備え、スタートをきります!
[会場・実施校]
小山駅東校・雀宮校・大田原校・ゆいの杜校
指導者
緊急時の避難場所
地震発生時
津波発生時
洪水・河川氾濫等水害
ゆいの杜校責任者からのメッセージ
ゆいの杜校責任者
藤原 圭吾
能開センターゆいの杜校は、目標や夢に向かって頑張る子どもたちを全力で指導します。授業では、確実な基礎力と柔軟な応用力を磨くだけでなく、「学ぶ」楽しさ、「知る」喜びを伝え、「自ら考える力」を育みます。環境では、充実した自習室なども完備し、お子さまが自ら進んで学習できる場をご提供していきます。子どもたち一人ひとりの力を最大限に引き出せるよう、スタッフ一丸となってサポートして参ります。ぜひ能開センターで一緒に勉強をしましょう。