小山駅東校
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験




校舎情報
住所 | 〒323-0807 栃木県小山市城東1-12-22 |
---|---|
アクセス |
小山郵便局前
|
電話番号 |
電話受付 14:30~21:00(火~土)※日・月は休校 |
校舎のイベント
-
- 新小3・4・5・6 / 新中1・2・3
- 無料
受付中!
学力診断テスト
【同時開催】保護者説明会現時点での課題が発見できる! ゼミへの入会をお考えの方は、本テストを受験していただき、入会資格を取得してくださ…
[会場・実施校]
宇都宮校(中学受験)・宇都宮校・宇都宮駅東校・小山駅東校・雀宮校・鹿沼校・石橋校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 新小4
- 無料(別途教材費)
- 講習会
4/1(火)~4/2(水)
新小4 算国体験2日間
まずは能開を体験しませんか?この講座では、効果的なテキストの使い方・成績が上がるノートの使い方などを学びます。…
[会場・実施校]
宇都宮校・小山駅東校・鹿沼校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 新小5
- 無料(別途教材費)
- 講習会
4/1(火)~4/2(水)
新小5 算国体験2日間
まずは能開を体験しませんか?この講座では、効果的なテキストの使い方・成績が上がるノートの使い方などを学びます。…
[会場・実施校]
宇都宮校・小山駅東校・鹿沼校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 新小6
- 無料(別途教材費)
- 講習会
4/1(火)~4/2(水)
新小6 算国体験2日間
まずは能開を体験しませんか?この講座では、効果的なテキストの使い方・成績が上がるノートの使い方などを学びます。…
[会場・実施校]
宇都宮校・小山駅東校・鹿沼校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 新小6
- 無料(別途教材費)
- 講習会
①3/22(土)~23(日)②③3/29(土)~30(日)
新小6 県立中入試対策
適性検査・作文体験2日間<大田原校・ゆいの杜校・雀宮校・小山駅東校> この春に受験学年を迎えるみなさん、県立中入試の対策を始めましょう…
[会場・実施校]
小山駅東校・雀宮校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 新中1
- 無料(別途教材費)
- 講習会
③3/29(土)~30(日)④⑤4/1(火)~4/2(水)
新中1 数英体験2日間
まずは能開を体験しませんか?この講座では、効果的なテキストの使い方・成績が上がるノートの使い方などを学びます。…
[会場・実施校]
宇都宮校・宇都宮駅東校・小山駅東校・雀宮校・鹿沼校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 新中2
- 無料(別途教材費)
- 講習会
4/1(火)~2(水)
新中2 数英体験2日間
まずは能開を体験しませんか?この講座では、効果的なテキストの使い方・成績が上がるノートの使い方などを学びます。…
[会場・実施校]
宇都宮駅東校・小山駅東校・雀宮校・鹿沼校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 新中3
- 無料(別途教材費)
- 講習会
4/3(木)~4(金)
新中3 数英体験2日間
まずは能開を体験しませんか?この講座では、効果的なテキストの使い方・成績が上がるノートの使い方などを学びます。…
[会場・実施校]
宇都宮駅東校・小山駅東校・雀宮校・鹿沼校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 新高1
- 無料
4/2(水)・5(土)
いずれか一日のみのご参加も可能です
新高1生対象
高1数学講座&英数予習会小山駅東校の「高1数学講座」は、4月に開講する、高校で上位を狙うことを主眼とした講座です。 高校生の学習内容は中…
[会場・実施校]
小山駅東校 -
- 新高2
- 無料
4/2(水)
新高2生対象
「高2数学講座」体験授業4/12(土)に開講する「高2数学講座」は、栃木高校・栃木女子高校・小山高校・石橋高校で上位を狙うことを主眼とした講…
[会場・実施校]
小山駅東校
講座編成表 2025年度
準備中です。しばらくお待ちください。
コース
- 学年
- 講座名
- 指導科目・週あたりの時間
- 曜日・時間帯
- 備考
指導者

文系担当
横嶋 万寿夫
文系科目は工夫次第で、かけた時間の分だけ学力はつきます。興味・関心・好奇心を持って、みなさんが授業、家庭学習に臨めるように私も、日々、こうした心を忘れずに授業を行っています。教科以外のことでも、質問や相談などありましたら、声をかけてみてください。
緊急時の避難場所
地震発生時
津波発生時
洪水・河川氾濫等水害
小山駅東校責任者からのメッセージ
小山駅東校 校責任者
宮本 豪哲
能開センター小山駅東校は子どもたちが「わかる、できる」を実感できる指導を心がけて、長年指導をしている校舎です。集団の中で競いあい、お互い切磋琢磨に学習できる環境をもちながらも、生徒・ご家庭の学習相談・進路の相談を充実させていきました。2023年度も校舎としてすばらしい合格実績をだすことができています。
私は栃木県で20年以上の指導の中で、多くのお子様を志望校合格へ導くことができました。長年の経験からお子様の学習相談を経て最終的には子ども自らが自発的に学習し成長できるようサポートしてまいります。
今後も、スタッフ一丸となって指導していきますので、ご期待ください。