中高一貫校の中3生!
【2023冬期講習】

中高一貫校にお通いの中学3年生を対象とした「冬期講習」を開講します。
中学内容を発展させ、高校内容をチラッとのぞき見!高校内容の先取り講座へ、ぜひご参加ください。
<クラス指導型「中高一貫コース」のご紹介>
大学入試を見据えて学習を進めていくコースです。体系的にカリキュラムを進め、高校内容にも積極的に取り組んでいきます。高校生になった後も重要となる単元について基礎・基本を確実に定着させ、効果的な学習の仕方も指導します。冬期講習では高校で、必ず受験科目となるであろう英語・数学に特化させていただきます。
概要
対象 | 中3 |
---|---|
実施日 | 12/27(水)~1/7(日) |
日数 | 4日間 |
時間 | 英語 12/27・28 数学 1/6・7 時間はいずれも19:30~21:30 |
費用 | 受講料: 8,800円(税込) |
会場 | |
科目 | 英語・数学 |
内容 | <英語講座内容> ・文法:難関高校レベルと大学受験レベルの基本は本当に差がありません。つまり、今までやってきたことの総復習をすることで春から良いスタートを切ることができるということです。 長文:SVOCMをしっかりとって一文精読を習慣にしましょう。この英文解釈力こそが英語の学びの土台となります。 <数学講座内容> 高校入学を直前に控え、受験が無いことを最大限活用すべく、今回の冬期講習では高1で最重要テーマである「二次関数」を扱います。このテーマは中3で学習する「関数」の延長線上にあります。また、中3で学習する「2次方程式」の理解も必要になります。中学内容を理解した上での高校内容です。高校で必要なことを存分に伝えていきます。そして、中学生の内に必要な知識を固めて、2024年、幸先の良いスタートをきりましょう! |
資料 | |
備考 | 英語のみ、数学のみの受講も可能です。 詳細は添付のご案内をご覧ください。 |
「中高一貫校の中3生!【2023冬期講習】」についての
お問い合わせはこちら
- 電話受付
- 10:00~19:00