八尾校
- 高校受験








校舎情報
住所 | 〒581-0803 大阪府八尾市光町1-45-1 (4F受付) |
---|---|
アクセス |
近鉄八尾駅中央口から徒歩約3分
|
電話番号 |
電話受付 14:30~20:00(日曜休) |
バスルート
久宝寺・龍華ルート

志紀・八尾木ルート

校舎のイベント
-
- 小5・6 / 中1・2・3
毎週開催!
8/26(土)~11/11(土)
能開体験授業
能開の本物の授業を体験!「勉強が楽しくなる」「通塾が楽しくなる」そんな時間をお約束します!能開センターの本物の授業をぜひ体験してくださ…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4・5・6 / 中1・2・3
- 保護者
- 無料
毎週開催!
9/3(日)~11/5(日)
保護者説明会・入会テスト
理想の塾探しのために!塾をお探しの方は是非、能開の保護者説明会にご参加ください。最近の受験事情から能開センターの教育方針まで細かく説…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4
- 無料
9/14(木)~25(月)
小4算数教室②
整数のわり算勉強が楽しくなる1時間!! 能開センターでは、小学4年生のお子さまを対象に『算数教室』を実施いたします。小学校で…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4
- 無料
9/28(木)~10/16(月)
小4算数教室③
大きな数のしくみ勉強が楽しくなる1時間!! 能開センターでは、小学4年生のお子さまを対象に『算数教室』を実施いたします。小学校で…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4
- 無料
10/12(木)~23(月)
小4算数教室④
計算の順序勉強が楽しくなる1時間!! 能開センターでは、小学4年生のお子さまを対象に『算数教室』を実施いたします。小学校で…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4
- 無料
11/1(水)~6(月)
小4算数教室⑤
垂直・平行と四角形勉強が楽しくなる1時間!! 能開センターでは、小学4年生のお子さまを対象に『算数教室』を実施いたします。小学校で…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4・5・6
- 無料
11/11(土)
理科イベント
空気の流れの秘密~人も入れる風船を浮かせてみよう!~ 見えない空気が動くと不思議なことが起きるみたい。 実は流れの速さが関係…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4
- 無料
11/15(水)~20(月)
小4算数教室⑥
計算のきまり勉強が楽しくなる1時間!! 能開センターでは、小学4年生のお子さまを対象に『算数教室』を実施いたします。小学校で…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4
- 無料
11/22(水)~27(月)
小4算数教室⑦
面積勉強が楽しくなる1時間!! 能開センターでは、小学4年生のお子さまを対象に『算数教室』を実施いたします。小学校で…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小5・6 / 中1・2・3
- 無料
受付中!
学力診断テスト
【同時開催】保護者説明会現時点での課題が発見できる! ゼミへの入会をお考えの方は、本テストを受験していただき、入会資格を取得してくださ…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校
指導者

国語・社会担当
中村 竜
お子さん自身が正しい答えにたどり着けるような「きっかけ」を与えることを第一に指導しています。
授業の中でどれだけ正論をお子さんに伝えたとしても、お子さん自身が理解し、納得しなければ結局正答を導き出すことはできません。だからこそ正答となる根拠、正当にいたる道のりをお子さん自身が納得するまで徹底的に指導します。一回の解説で納得できていないようであれば、もう一度別の観点から解説することもあります。
理解、納得できれば今度は別の問題でそこで得た知識を応用してみる。こうしてお子さんの「できる」を増やすことができればと思っています。

英語担当
北嶋 文洋
時代はどんどん移り変わっています。コロナ禍において生活スタイルが変わり、人それぞれが持つ価値観も変化しつつあります。ただどんな時代になろうとも、目標を持ち、自ら主体的に考え、行動できる人が強いというのは明確です。能開の授業を通じて、わからなかったことがわかるようになるという成功体験を積み重ね、みなさんに自信を持ってもらいたいと思います。成長を実感し、自信がつけば新たな目標、夢が芽生えるはずです。私が全力でみなさんをサポートします。一緒にがんばりましょう!
緊急時の避難場所
地震発生時
津波発生時
洪水・河川氾濫等水害
八尾校責任者からのメッセージ
八尾校責任者
舟岡 丈幸
私たちの指導は全て、子どもたちをよりよい方向に導くためにあります。受験のための勉強は当然のこと、受験の意味合いを超えて、本来の学ぶことの楽しさを伝えるために指導しています。そして、それが子どもたちを変える第一歩だと考えています。子どもたちが目標を持ち、その目標に向かい、努力し続けるようにサポートし続けます。
大阪高校受験部門 副責任者
岡本 匡司
人生には本気で頑張らねばならない時が幾度となく訪れます。子供たちにとって、その最たる時とは受験です。「やるべき時にやった」人は、その後の人生でも「やるべき時にやれる」人になります。このよき成長の機会を大切にしていきたいです。