八尾校
- 高校受験








校舎情報
住所 | 〒581-0803 大阪府八尾市光町1-45-1 (4F受付) |
---|---|
アクセス |
近鉄八尾駅中央口から徒歩約3分
|
電話番号 |
電話受付 14:30~20:00(日曜休) |
バスルート
久宝寺・龍華ルート

志紀・八尾木ルート

校舎のイベント
-
- 小5・6 / 中1・2・3
- 無料
受付中!
学力診断テスト
【同時開催】保護者説明会現時点での課題が発見できる! ゼミへの入会をお考えの方は、本テストを受験していただき、入会資格を取得してください…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4・5・6 / 中1・2
- 無料
2/23(日)
春休み課題発見テスト③
春前に今の自分を知る!3学期になり、いよいよ進級・進学が近づいています。次のステージに進む前に、まずは現段階での学習到達度を知ること…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4・5・6 / 中1・2・3の保護者
- 無料
2/23(日)
保護者説明会⑤
現小4~中2の保護者様対象この『保護者説明会』では、能開センターの指導方針や学習システム、最新の入試情報や教育情報など、今お子さまにとっ…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4
- 無料
2/26(水)~3/1(土)
小4算数教室⑤
わかる!できる!の1時間能開センターでは、小学4年生のお子さまを対象に『算数教室』を実施いたします。「得意な算数をもっと得意になるよう…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4・5・6
- 無料
3/1(土)
Crazy Theme Park
小学英語×謎解き『小学生』英語×謎解きゲーム! 今回の演目は 【Crazy Theme Park(クレイジーテーマパーク)】です。 柔軟な思考…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小5
- 無料
3/1(土)
小5体験講座⑤
重要単元復習で小6準備!能開センターでは、小学5年生のお子さまを対象に『体験講座』を実施いたします。重要テーマが目白押しの小学5年生算…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小6
- 無料
3/1(土)
小6体験講座⑤
中学進学への土台作りを!能開センターでは、小学6年生のお子さまを対象に『体験講座』を実施いたします。中学進学目前、ライバルたちより一歩…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4・5・6 / 中1・2
- 無料
3/2(日)
春休み課題発見テスト④
春前に今の自分を知る!3学期になり、いよいよ進級・進学が近づいています。次のステージに進む前に、まずは現段階での学習到達度を知ること…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4・5・6 / 中1・2の保護者
- 無料
3/2(日)
保護者説明会⑥
現小4~中2の保護者様対象この『保護者説明会』では、能開センターの指導方針や学習システム、最新の入試情報や教育情報など、今お子さまにとっ…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4
- 無料
3/5(水)~8(土)
小4算数教室⑥
わかる!できる!の1時間能開センターでは、小学4年生のお子さまを対象に『算数教室』を実施いたします。「得意な算数をもっと得意になるよう…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小5
- 無料
3/8(土)
小5体験講座⑥
重要単元復習で小6準備!能開センターでは、小学5年生のお子さまを対象に『体験講座』を実施いたします。重要テーマが目白押しの小学5年生算…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小6
- 無料
3/8(土)
小6体験講座⑥
中学進学への土台作りを!能開センターでは、小学6年生のお子さまを対象に『体験講座』を実施いたします。中学進学目前、ライバルたちより一歩…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4・5・6 / 中1・2
- 無料
3/9(日)
春休み課題発見テスト⑤
春前に今の自分を知る!3学期になり、いよいよ進級・進学が近づいています。次のステージに進む前に、まずは現段階での学習到達度を知ること…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4・5・6 / 中1・2の保護者
- 無料
3/9(日)
保護者説明会⑦
現小4~中2の保護者様対象この『保護者説明会』では、能開センターの指導方針や学習システム、最新の入試情報や教育情報など、今お子さまにとっ…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4・5・6
- 無料
- 算数イベント
3/17(月)・18(火)
パズルの缶詰2025
~数感思考力ゲーム~数字と鉛筆を武器に計算パズルを突破しよう! 試行錯誤の連続で、きっと脳から汗をかくことまちがいなしです。 「ル…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小6
お問い合わせ・お申し込み受付中!
新中1生スタートダッシュ
応援プラン新中1(現小6生)のお子さまの不安を解消するために春までの学習応援プランを準備しました。
講座編成表 2024年度
講座編成表 2025年度
準備中です。しばらくお待ちください。
コース
- 学年
- 講座名
- 指導科目・週あたりの時間
- 曜日・時間帯
- 備考
指導者

国語・社会担当
中村 竜太郎
お子さん自身が正しい答えにたどり着けるような「きっかけ」を与えることを第一に指導しています。
授業の中でどれだけ正論をお子さんに伝えたとしても、お子さん自身が理解し、納得しなければ結局正答を導き出すことはできません。だからこそ正答となる根拠、正当にいたる道のりをお子さん自身が納得するまで徹底的に指導します。一回の解説で納得できていないようであれば、もう一度別の観点から解説することもあります。
理解、納得できれば今度は別の問題でそこで得た知識を応用してみる。こうしてお子さんの「できる」を増やすことができればと思っています。

英語担当
北嶋 文洋
時代はどんどん移り変わっています。コロナ禍において生活スタイルが変わり、人それぞれが持つ価値観も変化しつつあります。ただどんな時代になろうとも、目標を持ち、自ら主体的に考え、行動できる人が強いというのは明確です。能開の授業を通じて、わからなかったことがわかるようになるという成功体験を積み重ね、みなさんに自信を持ってもらいたいと思います。成長を実感し、自信がつけば新たな目標、夢が芽生えるはずです。私が全力でみなさんをサポートします。一緒にがんばりましょう!
緊急時の避難場所
地震発生時
津波発生時
洪水・河川氾濫等水害
八尾校責任者からのメッセージ
八尾校責任者
舟岡 丈幸
私たちの指導は全て、子どもたちをよりよい方向に導くためにあります。受験のための勉強は当然のこと、受験の意味合いを超えて、本来の学ぶことの楽しさを伝えるために指導しています。そして、それが子どもたちを変える第一歩だと考えています。子どもたちが目標を持ち、その目標に向かい、努力し続けるようにサポートし続けます。