泉大津校
- 高校受験

外観





校舎情報
住所 | 〒595-0025 大阪府泉大津市旭町17-1 エキフロントビル 2F |
---|---|
アクセス |
南海線 泉大津駅より徒歩2分
|
電話番号 |
電話受付 14:00~20:00(日曜休) |
バスルート
岸和田・忠岡ルート

校舎のイベント
-
- 小5・6 / 中1・2・3
- 無料
受付中!
学力診断テスト
【同時開催】保護者説明会現時点での課題が発見できる! ゼミへの入会をお考えの方は、本テストを受験していただき、入会資格を取得してくださ…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4
- 無料
9/29(月)~10/4(土)
小4算数教室
勉強が楽しくなる1時間!!能開センターでは、小学4年生のお子さまを対象に『算数教室』を実施いたします。小学校でも、少しずつ難しい単元が増…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4
- 無料
10/13(月)~18(土)
小4算数教室
勉強が楽しくなる1時間!!能開センターでは、小学4年生のお子さまを対象に『算数教室』を実施いたします。小学校でも、少しずつ難しい単元が増…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4・5・6 / 中1・2・3
- 保護者
- 無料
10/19(日)・26(日)、11/2(日)
保護者説明会・入会テスト
理想の塾探しのために!塾をお探しの方は是非、能開の保護者説明会にご参加ください。最近の受験事情から能開センターの教育方針まで細かく説…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小1・2・3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
11/2(日)
記述式で基礎学力を測る
【公開学力テスト】全国レベルで学力判定ができ、最先端のテスト理論によって、今後の学習課題が明確にわかるテストです。
※外部サイトへ移動します
-
- 小4・5・6
- 無料
11/22(土)
パズルの缶詰2025
~数感思考力ゲーム~数字と鉛筆を武器に計算パズルを突破しよう! 試行錯誤の連続で、きっと脳から汗をかくことまちがいなしです。 「ル…
-
- 小4・5・6
- 無料
12/15(月)
パズルの缶詰2025
~数感思考力ゲーム~数字と鉛筆を武器に計算パズルを突破しよう! 試行錯誤の連続で、きっと脳から汗をかくことまちがいなしです。 「ル…
講座編成表
準備中です。しばらくお待ちください。
コース
- 学年
- 講座名
- 指導科目・週あたりの時間
- 曜日・時間帯
- 備考
指導者

算数・数学・国語・社会担当
中村 敦志
「海外情勢や諸外国と日本とのつながり」、「先人たちの歩みや過去の教訓」、「現代社会のしくみ」等を学び、自分と社会とのつながりを感じながら思考力を養うができる社会科。目まぐるしく時代が変化する中で、社会科の学ぶ意義・重要性は高まっていると言えます。社会科を単なる暗記科目としてとらえるのではなく、能開センターで楽しみながら「知識の本質」を理解し、“将来に使える知識と思考力”を身につけよう。
緊急時の避難場所
地震発生時
津波発生時
洪水・河川氾濫等水害
泉大津校責任者からのメッセージ
泉大津校責任者
岡部 耕平
分かる喜び、できる喜びは新しい知識を得たり、今までできなかった問題が解けるようになったときに実感できます。また、今まで知っていたつもりのことが授業を受けて、より深い理解となったときも大きな喜びが得られます。能開センターの授業では関心・興味から納得・理解へと進み、もっと知りたい、もっとできるようになりたいという意欲や今までよりもっとできるようになったという自信を持てるようになります。そんなわくわくする授業をぜひ、受けに来てください。