熊取校
- 高校受験

熊取校
校舎情報
住所 | 〒590-0403 大阪府泉南郡熊取町大久保中1-16-18 日根建物第1ビル 2F |
---|---|
アクセス |
JR阪和線熊取駅より徒歩1分
|
電話番号 |
電話受付 14:30~19:00(日曜休) |
バスルート
北ルート
乗降場所の番号は往路・復路とも共通です。

南ルート
乗降場所の番号は往路・復路とも共通です。

日根野ルート
乗降場所の番号は往路・復路とも共通です。

校舎のイベント
-
- 小4・5・6
- 無料
7/2(土)
【英語×謎解きゲーム】
ADVENTURE ISLAND柔軟な思考と発想力が問われる、全編「英語」の謎解きゲーム!ゲーム開始前に辞書の使い方を教わり練習も行います。ゲ…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
7/3(日)
東岸和田校は7/2(土)に実施
夏休み課題発見テスト③
飛躍の夏への第一歩!この夏を有意義なものをするために、まずは現状を知ることから始めてみませんか?この「夏休み課題発見テスト」を通じ…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4・5・6 / 中1・2・3の保護者
- 無料
7/3(日)
※東岸和田校は7/2(土)に実施
保護者説明会③
小4~中3生保護者対象「夏期講習」参加を予定または検討中の方はまずは「保護者説明会」にご参加下さい。 「最新の受験事情」「この夏に小…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小5
- 無料
7/2(土)
小5夏期プレ体験講座②
能開の授業ってどんなの?1学期の復習から夏への第一歩! 「勉強が楽しい!」「能開が楽しい!」そんな時間を一緒に体験しませんか?長期間の…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小6
- 無料
7/2(土)
小6夏期プレ体験講座②
能開の授業ってどんなの?1学期の復習から夏への第一歩! 「勉強が楽しい!」「能開が楽しい!」そんな時間を一緒に体験しませんか?長期間の…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
7/10(日)
東岸和田校は7/9(土)に実施
夏休み課題発見テスト④
飛躍の夏への第一歩!この夏を有意義なものをするために、まずは現状を知ることから始めてみませんか?この「夏休み課題発見テスト」を通じ…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4・5・6 / 中1・2・3の保護者
- 無料
7/10(日)
※東岸和田校は7/9(土)に実施
保護者説明会④
小4~中3生保護者対象「夏期講習」参加を予定または検討中の方はまずは「保護者説明会」にご参加下さい。 「最新の受験事情」「この夏に小…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小5
- 無料
7/9(土)
小5夏期プレ体験講座③
能開の授業ってどんなの?1学期の復習から夏への第一歩! 「勉強が楽しい!」「能開が楽しい!」そんな時間を一緒に体験しませんか?長期間の…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小6
- 無料
7/9(土)
小6夏期プレ体験講座③
能開の授業ってどんなの?1学期の復習から夏への第一歩! 「勉強が楽しい!」「能開が楽しい!」そんな時間を一緒に体験しませんか?長期間の…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小5
- 無料
7/11(月)~19(火)
※校舎によって実施日時が異なります。
【小5】1学期復習講座
会員生と授業に参加!能開に通塾しているお子様(会員生)と共に授業を受けてみませんか?塾に通う前に、本物の授業を一度体験したいという…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小6
- 無料
7/11(月)~19(火)
※校舎によって実施日時が異なります。
【小6】1学期復習講座
会員生と授業に参加!能開に通塾しているお子様(会員生)と共に授業を受けてみませんか?塾に通う前に、本物の授業を一度体験したいという…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 中1
- 無料
7/11(月)~19(火)
※校舎によって実施日時が異なります。
【中1】1学期復習講座
会員生と授業に参加!能開に通塾しているお子様(会員生)と共に授業を受けてみませんか?塾に通う前に、本物の授業を一度体験したいという…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
7/17(日)
東岸和田校は7/16(土)に実施
夏休み課題発見テスト⑤
飛躍の夏への第一歩!この夏を有意義なものをするために、まずは現状を知ることから始めてみませんか?この「夏休み課題発見テスト」を通じ…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小4・5・6 / 中1・2・3の保護者
- 無料
7/17(日)
※東岸和田校は7/16(土)に実施
保護者説明会⑤
小4~中3生保護者対象「夏期講習」参加を予定または検討中の方はまずは「保護者説明会」にご参加下さい。 「最新の受験事情」「この夏に小…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小5
- 無料
7/16(土)
小5夏期プレ体験講座④
能開の授業ってどんなの?1学期の復習から夏への第一歩! 「勉強が楽しい!」「能開が楽しい!」そんな時間を一緒に体験しませんか?長期間の…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校 -
- 小6
- 無料
7/16(土)
小6夏期プレ体験講座④
能開の授業ってどんなの?1学期の復習から夏への第一歩! 「勉強が楽しい!」「能開が楽しい!」そんな時間を一緒に体験しませんか?長期間の…
[会場・実施校]
上本町校・八尾校・東岸和田校・熊取校・貝塚校・尾崎校・泉大津校
指導者

熊取校副責任者
岡部 耕平
分かる喜び、できる喜びは新しい知識を得たり、今までできなかった問題が解けるようになったときに実感できます。また、今まで知っていたつもりのことが授業を受けて、より深い理解となったときも大きな喜びが得られます。能開センターの授業では関心・興味から納得・理解へと進み、もっと知りたい、もっとできるようになりたいという意欲や今までよりもっとできるようになったという自信を持てるようになります。そんなわくわくする授業をぜひ、受けに来てください。

熊取校副責任者
和田 将幸
「学習」とは何のためにするのでしょうか?できることを増やすため?テストで良い点を取るため?志望校合格のため?…など考え方は三者三様、答えは1つではないです。子ども達が持つ目標達成に向けて、私たちスタッフと共に歩んでいく”共育(きょういく)”の場が能開センターです。できて嬉しい!と感じる時も大きな壁に直面し悩む時も一緒に学ぶ友達や私たちが一緒に寄り添いながら大きく成長していきたいと考えています。

国語科主任
矢ノ下 尚弘
好きなこと、得意なことはありますか。嫌いだ、苦手だと思っていることも取り組みかたがよくないだけかもしれません。ひとつずつ積み重ねてゆけばできることがあります。できることが増えると、それまで見えなかったことが見えてきたり分かってくることがあります。それが得意なことになって、好きなことになって、知識や出来ることが多くなれば素敵だなと思っています。
熊取校責任者からのメッセージ
熊取校責任者
上野 悦司
能開センターの授業には多くの「学び」があります。共に成長し合える「仲間」がいます。そして、全力で子ども達と保護者の方をサポートできる「先生」がいます。子ども達が「知る」喜び、「わかる」「できる」楽しさ溢れる授業を体感してください。!是非、一緒に学びましょう!目標達成に向けて、真剣に問題を取り組み、共に授業で盛り上がりましょう!能開センターは皆さんのご参加をお待ちしております。