コース紹介/高校受験準備
コース責任者・主任より
設置コース・講座の紹介
公立高校受験準備コース
- 小4
- 小5
- 小6
高校受験に備え、基礎学力をつける
中学受験を前提とせずに、高校入試で県内トップ高校に合格することを目指すコースです。小学生のうちに計画的学習習慣、正しい学習姿勢を身につけることを主眼に、基礎学力や応用力を磨きます。単なる演習だけではなく、能開オリジナル学習支援ツールを活用して、高校受験、大学受験、そしてその先の将来へとつながる学習の礎を構築します。
さらに、能開センター独自の「能開ダイアリー」や「パワーアップノート」を随時活用することにより、学習意欲を高め、「自ら考えること」のできる能力を身に付けます。
基礎学力をしっかり固めたうえで、成績上位者として高い学力を身につけていくので、最終的には、小学校レベルを超えた学力(中学受験にも対応できる学力)を習得できます。
目標志望校
宇高・宇女・栃高・栃女・大高・大女・鹿高など各地域のトップ高校
関連イベント
-
- 小4・5・6
- 無料
11/29(土)
Creepy Restaurant
小学英語×謎解き『小学生』英語×謎解きゲーム! 今回の演目は 【Creepy Restaurant(クリーピー レストラン)】です。 柔軟な思考…
[会場・実施校]
宇都宮校・小山駅東校・雀宮校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 小3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
受付中!
学力診断テスト
【同時開催】保護者説明会現時点での課題が発見できる! ゼミへの入会をお考えの方は、本テストを受験していただき、入会資格を取得してくださ…
[会場・実施校]
宇都宮校(中学受験)・宇都宮校・宇都宮駅東校・小山駅東校・雀宮校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 小4
- 無料
9/11(木)~12/4(木)
西那須野校で開講!
<小4算国体験講座>能開センター西那須野校では、9月から12月まで「小4算国体験講座」を実施いたします。このコースは、5年生から能開セン…
-
- 小1・2・3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
11/2(日)
記述式で基礎学力を測る
【公開学力テスト】全国レベルで学力判定ができ、最先端のテスト理論によって、今後の学習課題が明確にわかるテストです。
※外部サイトへ移動します
-
- 小4・5・6 / 中1・2
- 無料
11/4(火)~8(土)
学年により日時・科目が異なります
雀宮校
「11月1week体験」能開の授業を丸ごと体験できる1週間です。 能開生がどんな授業を受けているのか気になっている皆さんはもちろん、夏は…
[会場・実施校]
雀宮校 -
- 小4・5・6 / 中1・2 / 高1・2
- 無料
11/4(火)~8(土)
学年により日時・科目が異なります
大田原校
「11月1week体験」能開の授業を丸ごと体験できる1週間です。 能開生がどんな授業を受けているのか気になっている皆さんはもちろん、夏は…
[会場・実施校]
大田原校 -
- 小4・5・6 / 中1・2
- 無料
11/5(水)~9(日)
学年により日時・科目が異なります
宇都宮校(高校受験)
「11月1week体験」能開の授業を丸ごと体験できる1週間です。 能開生がどんな授業を受けているのか気になっている皆さんはもちろん、夏は…
[会場・実施校]
宇都宮校 -
- 小4・5・6 / 中1・2
- 無料
12/9(火)~13(土)
学年により日時・科目が異なります
雀宮校
「12月1week体験」能開の授業を丸ごと体験できる1週間です。 能開生がどんな授業を受けているのか気になっている皆さんはもちろん、冬期…
[会場・実施校]
雀宮校 -
- 小4・5・6 / 中1・2 / 高1・2
- 無料
12/9(火)~13(土)
学年により日時・科目が異なります
大田原校
「12月1week体験」能開の授業を丸ごと体験できる1週間です。 能開生がどんな授業を受けているのか気になっている皆さんはもちろん、冬期…
[会場・実施校]
大田原校 -
- 小3
- 無料
11/6(木)~12/14(日)
校舎により日程が異なります
小3生のみなさんへ
「小3ランナップ」開講!<お子さまの知的好奇心を喚起し、学習することの大切さや楽しさを育みます> 能開センターでは小学4年生より高校入…
[会場・実施校]
宇都宮校・雀宮校 -
- 小4・5・6 / 中1・2
- 無料
12/10(水)~14(日)
学年により日時・科目が異なります
宇都宮校(高校受験)
「12月1week体験」能開の授業を丸ごと体験できる1週間です。 能開生がどんな授業を受けているのか気になっている皆さんはもちろん、冬期…
[会場・実施校]
宇都宮校 -
- 小2・3・4・5・6 / 中1・2・3 / 高1・2・3
- 講習会
12/15(月)~1/7(水)
能開の冬期講習
この冬だけの特典あり!高い目標を目指し、基礎を確実にし応用力の養成まで、しっかり学習します。志望校を目指し受講生が切磋琢磨できる授業…
-
- 小3・4・5・6 / 中1・2・3
- 保護者
- 無料
12/13(土)~18(木)
行事により日程が異なります
宇都宮校(高校受験)
「冬期講習前イベント」冬期講習の受講をお考えの方を対象に「学力診断テスト」「保護者説明会」「オリエンテーション(生徒対象)」を実施し…
[会場・実施校]
宇都宮校 -
- 小4・5・6 / 中1・2・3
- 保護者
- 無料
12/6(土)~20(土)
行事により日程が異なります
ゆいの杜校
「冬期講習前イベント」冬期講習の受講をお考えの方を対象に「学力診断テスト」「保護者説明会」「オリエンテーション(生徒対象)」を実施し…
[会場・実施校]
ゆいの杜校 -
- 小4・5・6 / 中1・2・3
- 保護者
- 無料
12/6(土)~20(土)
行事により日程が異なります
小山駅東校
「冬期講習前イベント」冬期講習の受講をお考えの方を対象に「学力診断テスト」「保護者説明会」「オリエンテーション(生徒対象)」を実施し…
[会場・実施校]
小山駅東校 -
- 小4・5・6 / 中1・2・3
- 保護者
- 無料
12/6(土)~20(土)
行事により日程が異なります
大田原校
「冬期講習前イベント」冬期講習の受講をお考えの方を対象に「学力診断テスト」「保護者説明会」「オリエンテーション(生徒対象)」を実施し…
[会場・実施校]
大田原校 -
- 小4・5・6 / 中1・2・3
- 保護者
- 無料
12/6(土)~20(土)
行事により日程が異なります
西那須野校
「冬期講習前イベント」冬期講習の受講をお考えの方を対象に「学力診断テスト」「保護者説明会」「オリエンテーション(生徒対象)」を実施し…
[会場・実施校]
西那須野校 -
- 小3
- 無料(別途教材費)
- 講習会
12/26(金)・12/27(土)
体験講習
高学年になる前に、学習習慣はしっかり身につけたいもの。 この冬、自ら学習に取り組むきっかけを!
[会場・実施校]
宇都宮校 -
- 小4
- 無料(別途教材費)
- 講習会
12/26(金)・12/27(土)
体験講習
高学年になる前に、学習習慣はしっかり身につけたいもの。 この冬、自ら学習に取り組むきっかけを!
[会場・実施校]
宇都宮校・小山駅東校・雀宮校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 小5
- 無料(別途教材費)
- 講習会
12/26(金)・12/27(土)
体験講習
本格的な学習が始まる前に学習習慣を身につけよう!
[会場・実施校]
宇都宮校・小山駅東校・雀宮校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校 -
- 小6
- 無料(別途教材費)
- 講習会
12/26(金)・12/27(土)
体験講習
中学進学を前に、小学校内容を復習します!
[会場・実施校]
宇都宮校 -
- 小6
- 無料(別途教材費)
- 講習会
1/5(月)~1/7(水)
英数体験講習
中学進学を見据えて、先取り学習で差をつけます!
[会場・実施校]
宇都宮校・宇都宮駅東校・小山駅東校・雀宮校・西那須野校・大田原校・ゆいの杜校







シェアする
ポスト
LINEで送る
高校受験部門責任者
池田 敏
中学進学後を見据えて「学習の型」をきちんと身につけることを目指しています。算数・国語・英語の単元学習をスムーズに進める型だけでなく、どこで間違えたのか原因をつかむためのノート作りの型や、目標を達成するために計画を立て学習するという計画学習の型の習得にも力を入れていきます。お子さまの学力向上に貢献できるようスタッフ一同日々研鑽してまいります。