コース紹介/高校受験
コース責任者・主任より
設置コース・講座の紹介
有名高校受験コース
- 中1
- 中2
- 中3
公立トップ高校・有名私立高校合格に必要な学習習慣と教科力を着実に身につけていくためのコース
有名高校受験コースでは、中学生として必要な学習習慣の確立を目指します。能開センターの授業と家庭学習の繰り返しを徹底し、しっかりとした学習習慣を身につけることで「わかる」から「できる」へと自ら進むことができるよう、指導していきます。そうすることにより定期テストや確認(宿題)テストなどで確実に点がとれるようになってくれば、難関高校受験コースへのステップアップも可能となります。また、定期テスト対策もしっかりと行いますが、最終的には定期テスト対策をしなくても高得点をとることができるようになることを目標にしています。(学年によっては「難関高校受験コース」のみの開講となる場合があります。)
目標志望校
公立トップ校(向陽・星林・海南・那賀・日高・田辺・橋本 等)・近畿大学附属和歌山・開智・和歌山信愛 等
難関高校受験コース
- 中1
- 中2
- 中3
難関高校合格に必要な力はもとより、進学後、大学入試までを見据えた実力をつけていくためのコース(※校により開講学年が異なります。)
難関高校受験コースでは、難関高校合格に必要な学力を各科目ともバランス良く養成することと、高校進学後の学習負担を少しでも軽減することを目的に、指導要領を超えた内容まで指導していきます。公立高校へ進学する場合は、授業時間が私立高校と比べて3割以上少ない状況の中で、しっかりとした学習習慣と目的意識を伴った自己マネージメントの能力が求められます。また、私立難関高校に進学する場合も、内部進学生に比べて高1での教科的な負担が大きくなるため、やはり自立した学習の進め方が求められます。高校に進学してからその後を考えるのではなく、進学前から大学入試までの見通しを立てられる力をつけていくために、より発展的な内容にまで踏み込んだ指導をしています。
(学年によっては「有名高校受験コース」のみの開講となる場合があります。)
目標志望校
公立難関校(桐蔭等)
智辯学園和歌山・近畿大学附属和歌山・他府県難関高 等
実施校
関連イベント
-
- 小1・2・3・4・5・6 / 中1・2・3
4/1(火)~4/26(土)
4月度生募集
春の入会応援特典
[会場・実施校]
和歌山校(私立中受験)・和歌山校(県立中受検)・和歌山校(高校・大学受験)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 小1・2・3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
4/7(月)~26(土)
1週まるごと無料体験
熱気と大笑いの授業を体験能開の授業を1週間無料で体験できます!能開への入会をご検討中の方はぜひご参加ください!
[会場・実施校]
和歌山校(私立中受験)・和歌山校(県立中受検)・和歌山校(高校・大学受験)・小松原校・岩出校・橋本校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 中3
- 保護者
- 無料
4/20(日)
2025年度和歌山県
私立高校入試分析会能開センターが和歌山県私立高校入試を徹底分析!
[会場・実施校]
[和歌山市]和歌山県JAビル -
- 小1・2・3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
受付中!
学力診断テスト
【同時開催】保護者説明会現時点での課題が発見できる! ゼミへの入会をお考えの方は、本テストを受験していただき、入会資格を取得してくださ…
[会場・実施校]
和歌山校(私立中受験)・和歌山校(高校・大学受験)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 小1・2・3・4・5・6 / 中1・2・3 / 高1・2・3
- 講習会
3/20(木)~4/5(土)
能開の春期講習
この春だけの特典あり!高い目標を目指し、基礎から応用力まで、しっかり学習します。志望校を目指し切磋琢磨できる授業を行っています。
-
- 中1・2・3
4/29(火・祝)
高校受験実力判定模試
全国の公立高校から難関私立高校まで入試問題を徹底分析して出題!良問だから受験勉強に役立ちます。
※外部サイトへ移動します
和歌山県 高校入試進路指導主任
久田 浩
大学入試は大きな改革期を迎えており、その改革の影響は間違いなく高校入試にも及んで来ます。最新の和歌山県公立高校入試問題にもその兆候を垣間見ることが出来ます。能開センターは、全国ネット・県内ネットの強みを生かし、常に最新の入試情報を皆様にお届けし、お子さまが最善の進路を選択できるよう、日々教育活動に励んでまいります。