箕島校
- 中学受験
- 高校受験


受付

教室1

校画像1
校舎情報
住所 | 〒649-0304 和歌山県有田市箕島87-1 Uビル |
---|---|
アクセス |
JR箕島駅より徒歩4分
|
電話番号 |
電話受付 14:00~20:00 |
校舎のイベント
-
- 小1・2・3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
6/12(月)~17(土)
校舎によって実施日時が異なります。
1week 体験授業①
小・中学生塾選び体験6月だんだん夏が近づいてきました。 そろそろ夏以降の学習方法は、きまりましたか? まずは、夏休み前に能開の授業を試…
[会場・実施校]
和歌山校(中学受験)・和歌山校・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・海南校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 小1・2・3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
小学生:6/18(日)、中学生:6/4(日)
【ワオの公開テスト】
学力・思考力診断テスト全国レベルで学力判定ができ、最先端のテスト理論によって、今後の学習課題が明確にわかるテストです。
※外部サイトへ移動します
-
- 小2・3・4
- 無料
6/24(土)
磁石のふしぎ
みんなの身近にある磁石! くっついたり、はなれたり、見えない力がはたらいている。 そんなふしぎな力を実験を通し…
[会場・実施校]
和歌山校(中学受験)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・海南校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 小1・2・3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
6/26(月)~7/1(土)
校舎によって実施日時が異なります。
1week 体験授業②
小・中学生塾選び体験6月だんだん夏が近づいてきました。 そろそろ夏以降の学習方法は、きまりましたか? まずは、夏休み前に能開の授業を試…
[会場・実施校]
和歌山校(中学受験)・和歌山校・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・海南校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 小4・5・6
- 無料
7/1(土)
【英語×謎解きゲーム】
Haunted Hotel柔軟な思考と発想力が問われる、全編「英語」の謎解きゲーム!ゲーム開始前に辞書の使い方を教わり練習も行います。ゲ…
[会場・実施校]
和歌山校(午前)・和歌山校・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・海南校・箕島校・田辺校 -
- 小4・5・6
- 無料
7/2(日)
小学4~6年生対象
適性検査オープン桐蔭・向陽・古佐田丘・日高附属・田辺 県立中合格への確かな指針
※外部サイトへ移動します
-
- 小5
- 無料(別途教材費)
- 講習会
7/24(月)・25(火)、7/27(木)~29(土)
県立中受検
算国・適性5日間算数・国語の実力アップに加え、適性検査対策では県立中受検をする上で知っておかなければならない知見に類する環境問…
[会場・実施校]
和歌山校(中学受験)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・海南校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 小3
- 無料(別途教材費)
- 講習会
Ⓐ7/24(月)・25(火)・27(木)
Ⓑ8/18(金)・19(土)・21(月)
中学受験
算国3日間算数はパズル感覚で数字や図形の並びから推理力を鍛えたり、線分図を使って問題内容を視覚的にとらえる手法を学びます…
[会場・実施校]
和歌山校(中学受験)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・海南校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 小4
- 無料(別途教材費)
- 講習会
Ⓐ7/24(月)・25(火)・27(木)
Ⓑ8/18(金)・19(土)・21(月)
私立中受験
算国3日間算数は様子をまとめながらきまりを見つける手法や、表にまとめることで解の糸口をつかむ手法を学び、図を用いながら思…
[会場・実施校]
和歌山校(中学受験)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・海南校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 小4
- 無料(別途教材費)
- 講習会
Ⓐ7/24(月)・25(火)・27(木)
Ⓑ8/18(金)・19(土)・21(月)
トップ高校受験準備
算国3日間算数は様子をまとめながらきまりを見つける手法や、表にまとめることで解の糸口をつかむ手法を学び、図を用いながら思…
[会場・実施校]
和歌山校(中学受験)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・海南校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 小5
- 無料(別途教材費)
- 講習会
7/24(月)・25(火)・27(木)
トップ高校受験準備
算国3日間算数は計算力を確認し、文章題にも対応できるよう練習を積み、また、様々な図形の面積を求める際の留意点についても深…
[会場・実施校]
和歌山校(中学受験)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・海南校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 小6
- 無料(別途教材費)
- 講習会
7/27(木)・28(金)・29(土)
県立中受検
適性3日間適性検査は各科目の学習内容を踏まえた上で、その知識を組み合わせて思考をしたり、適切に表現をする必要があります。…
[会場・実施校]
和歌山校(中学受験)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・海南校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 中1
- 無料(別途教材費)
- 講習会
7/27(木)~29(土)・31(月)・8/2(水)
トップ高校受験
英数5日間英語は1学期に学習をした重要単元を中心に、数学は2学期に学習をする方程式を中心に学習をしていきます。中1の学習…
[会場・実施校]
和歌山校・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・海南校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 中2
- 無料(別途教材費)
- 講習会
7/27(木)~29(土)・31(月)・8/2(水)
トップ高校受験
英数5日間英語は1学期に学習をした重要単元を中心に、数学は2学期に学習をする一次関数を中心に学習をしていきます。中2の学…
[会場・実施校]
和歌山校・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・海南校・箕島校・御坊校・田辺校
指導者

算数担当
湯川 慎
これからの人生の中で困難に直面した時、過去の経験から改善策を考え『乗り越える力』、もし乗り越えられなくても、何度でも『あきらめず挑み続ける心』を、『難しい問題を解く』学習・授業を通して育んでいけたらと考えています。君の夢・目標を一緒に叶えさせてください。箕島校で待っています。

数学担当
玉置 英生
中学数学は、高校数学を学ぶための準備科目であると、強く意識してください。志望校に合格するだけでなく、進学後、苦労しないよう、一緒に学びましょう。授業では公立高校のみならず、私立高校受験にも対応できるよう基本⇒応用⇒発展と段階を踏んで解説&演習を行います。数学を得意科目にするようしっかりと復習してください。そして、自分で考えてどうしても分からいところは、放っておかず、質問に来てください。

数学担当
中谷 友哉
モットーは「常に前向きプラス思考」
何に取り組むにも、その先に何が待っているのか、楽しくワクワクするようなことを想像しながら取り組むのが1番です!数学は暗記科目のようにすぐには伸びませんが、コツコツ努力を積ね、解き方のコツを掴み、自分で解ける問題が増えると、相乗効果でいろんな解法を自ら作り出すことができるようになります。「自ら考え、解ける力がついた!」と実感できる場を提供いたします。
箕島校責任者からのメッセージ
校責任者
久田 浩
大学入試改革や英語教育改革が本格化しつつあります。その改革の影響は間違いなく高校入試・中学入試にも及んで来ます。能開センターは、全国ネット・県内ネットの強みを生かし、常に最新の教育情報・入試情報を有田地区の皆様にお届けいたします。お子さまの成績向上、最善の進路選択、また第一志望校合格に向け、「明るく、楽しい校作り」をモットー、に日々の教育活動に励んでまいります。