田辺校

  • 中学受験
  • 高校受験

 

 

 

 

 

校舎情報

住所 〒646-0021
和歌山県田辺市あけぼの1-12 山久ビル 1F
アクセス 旧オーシティ田辺店向かい側
電話番号
  • 中学受験

    [小4・5・6]

  • 高校受験

    [小4・5・6 / 中1・2・3]

0739-24-9521

電話受付 14:00~20:00

イベント情報

校舎のイベント

指導者

田辺校責任者からのメッセージ

校責任者

岡本 高之

能開センター田辺校が目指すのは、自ら将来を切り開ける力強い人間を育成することです。そのためにはいろいろな経験をし視野や興味を広げ、尚且つ自分が本当にやりたいことが見つけられるような環境を提供したいと考えています。

適性・算数担当

芝田 美由紀

能開センター田辺校は小学生から高校生まで幅広い学年の生徒に通っていただいています。集団授業内でのお子様のご様子により、個人面談を通じて「一人別の学習スタイル」を提案できるように心がけています。それぞれのお子様が持っている個性を活かせるような学習法を提案し「自学できる生徒の育成」に注力し、「解けるって楽しい!」とお子様達に感じていただきたいと考えています。

数学・理科・国語担当

芝本 礼弥

勉強をして学力を身に付けることは必要なことですが、勉強をいうものに取り組むことで目標を達成するにはどうすればよいのかと考える力、考えたことをやってみる行動する力、目標に向かって頑張り続ける力を身に付けることが大事だと考えます。一人ひとりが全力で夢・目標に向かっていけるようにサポートしてまいります。

数学・理科・国語

笠松 拓矢

主に数学を担当しています。数学を通じて多様な考えを重視し、工夫し、目標に向かって筋道を立てて向かっていけるような人間に成長してもらうよう心掛けながら日々教えています。目標に向かって頑張っていきましょう。

国語・英語担当

三本 慶子

国語、英語、作文を担当しています。
日本語でも英語でも、古文・漢文でも、他の人が言ったり書いたりしたことを的確に理解する力と、自分の考えを整理して適切に表現する力は、一生モノ。試験を乗り超え、学校にいる間はもちろん、大人になってもずっと使える宝物です。張り切って磨きましょう!