御坊校
- 中学受験
- 高校受験

校舎情報
住所 | 〒644-0012 和歌山県御坊市湯川町小松原412 MARUNI2 1F |
---|---|
アクセス |
|
電話番号 |
電話受付 14:00~20:00 |
校舎のイベント
-
- 年長 / 小1・2・3・4・5・6 / 中1・2
- 無料
受付中!
学力診断テスト
【同時開催】保護者説明会現時点での課題が発見できる! ゼミへの入会をお考えの方は、本テストを受験していただき、入会資格を取得してください…
[会場・実施校]
和歌山校(私立中受験)・和歌山校(高校・大学受験)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 小1・2・3・4・5・6 / 中1・2
- 無料
12/10(火)~3/9(日)
実施日時は校により異なります。
1週まるごと無料体験
熱気と大笑いの授業を体験能開の授業を1週間無料で体験できます!能開への入会をご検討中の方はぜひご参加ください!
[会場・実施校]
和歌山校(私立中受験)・和歌山校(高校・大学受験)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 小3
- 無料
12/10(火)~3/15(土)
実施日時は校により異なります。
県立中受検新学年準備講座
新小4から始まる受検対策新学年が始まる前に、月1回から無理なく準備をスタート!
[会場・実施校]
和歌山校(私立中受験)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・御坊校・田辺校 -
- 小3・4・5
- 無料
- 算数イベント
2/22(土)
パズルの缶詰2025
~数感思考力ゲーム~数字と鉛筆を武器に計算パズルを突破しよう!
-
- 小3・4・5
- 保護者
3/2(日)
新小学4~6年生対象
適性検査オープン桐蔭・向陽・古佐田丘・日高附属・田辺 県立中合格への確かな指針
[会場・実施校]
和歌山校(県立中受検)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・箕島校・御坊校・田辺校※外部サイトへ移動します
-
- 小1・2・3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
3/10(月)~15(土)
春休み直前無料講座
春の1週まるごと無料体験「春休み前から学習をスタートさせたい」や、「春休み中に学べる塾を探したい」という方にお勧めの無料体験授業です。…
[会場・実施校]
和歌山校(私立中受験)・和歌山校(高校・大学受験)・小松原校・岩出校・橋本校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 小6の保護者
- 無料
3/20(木)・22(土)
※紀ノ川北校のみ3/22(土)の実施となります。
新中1保護者対象
新中学1年生進学セミナー中学校生活を充実させるポイントをご説明します。
[会場・実施校]
和歌山校(高校・大学受験)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 小6
- 無料(別途教材費)
- 講習会
3/25(火)・26(水)・28(金)・29(土)
英数4日間特別講習
高校受験コース中学入学に向けてスタートダッシュ! いよいよ中学生!部活動がスタートしたり、定期テストが実施されたり…。小学生と…
[会場・実施校]
和歌山校(高校・大学受験)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 小3
- 無料(別途教材費)
- 講習会
A日程 3/25(火)・26(水)
B日程 4/1(火)・3(木)
適性検査対策特別講習
県立中受検コース桐蔭・向陽・古佐田丘・日高附属・田辺 県立中を目指す方に! 県立中実績ナンバーワンの能開の授業を体感しよう! …
[会場・実施校]
和歌山校(県立中受検)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・御坊校・田辺校 -
- 小4
- 無料(別途教材費)
- 講習会
3/25(火)・26(水)
※橋本校のみ3/26(水)・27(木)となります。
適性検査対策特別講座
県立中受検コース桐蔭・向陽・古佐田丘・日高附属・田辺 県立中を目指す方に! 県立中実績ナンバーワンの能開の授業を体感しよう! …
[会場・実施校]
和歌山校(県立中受検)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 小5
- 無料(別途教材費)
- 講習会
3/25(火)・26(水)
※橋本校のみ3/26(水)・27(木)となります。
算国2日間特別講習
トップ高校受験準備コース将来にわたって通用する学習力を身につけるきっかけに最適! 算数では、小数同士の計算や通分が必要な分数の計算、平…
[会場・実施校]
和歌山校(高校・大学受験)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 中1
- 無料(別途教材費)
- 講習会
3/25(火)・26(水)
※橋本校のみ3/26(水)・27(木)となります。
英数2日間特別講習
高校受験コース中2内容の先取りで、重要テーマが目白押しの中2内容にしっかりと対応していける力をつけ、自信を持って新学年のスター…
[会場・実施校]
和歌山校(高校・大学受験)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 小6
お問い合わせ・お申し込み受付中!
新中1生スタートダッシュ
応援プラン新中1(現小6生)のお子さまの不安を解消するために春までの学習応援プランを準備しました。
-
- 小4
- 無料(別途教材費)
- 講習会
4/1(火)・3(木)
※橋本校のみ4/2(水)・3(木)となります。
算国2日間特別講習
トップ高校受験準備コース新学年のスタートを自信をもって迎えよう! 算数では、4年で習った計算・図形の問題を復習し定着させ、小数の計算に…
[会場・実施校]
和歌山校(高校・大学受験)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・箕島校・御坊校・田辺校
講座編成表 2025年度
準備中です。しばらくお待ちください。
コース
- 学年
- 講座名
- 指導科目・週あたりの時間
- 曜日・時間帯
- 備考
指導者

算数担当
岡本 高之
能開センター御坊校が目指すのは、自ら将来を切り開く力強い人間を育成することです。そのためには、目標を掲げて本気で立ち向かっていくという経験を常に実践してもらいます。その事が先々の子どもたちにとっての大きな財産になると考えています、地域や学校の枠を超えた出逢いと鍛えあいの教室(ひろば)を提供します。

英語・国語担当
高垣 和裕
おもに中学部の文系を担当しています。
文系科目は暗記が中心になる科目です。
ただ単に機械的に暗記するのではなく実戦で使えるような暗記の仕方、暗記の楽しさを
みんなに伝えていきたいと思います。
本当に身に着いた教養や知識は将来の人生でも必ず役に立つ日が来るでしょう。

数学・適性担当
玉置 英生
中学数学は、高校数学を学ぶための準備科目であると、強く意識してください。志望校に合格するだけでなく、進学後、苦労しないよう、一緒に学びましょう。授業では公立高校のみならず、私立高校受験にも対応できるよう基本⇒応用⇒発展と段階を踏んで解説&演習を行います。数学を得意科目にするようしっかりと復習してください。そして、自分で考えてどうしても分からないところは、放っておかず、質問に来てください。

英語・国語担当
武内 優美
趣味は「語学」です。指導者として生徒に教えることも、私にとっては学びの場であり、日々楽しくお仕事をしております。英語を知識として詰め込むだけではなく、楽しくマスターできるよう心がけましょう。又、英語はコミュニケーションです、点数だけではない英語の楽しさを身につけてほしいと考えています。

国語・英語担当
福嶋 由貴
語彙の豊富さや言語を理解する力は、将来に必要な自己発信力や相手の言葉を理解して要約する力、すなわちコミュニケーション能力と大きく関係してきます。それは人生の楽しみを広げてくれるツールとも言えるでしょう。学力を通して豊かな人間力を手に入れられるよう全力でサポートをさせていただきます。
緊急時の避難場所
地震発生時
津波発生時
洪水・河川氾濫等水害
御坊校責任者からのメッセージ
校責任者
古川 泰弘
算数(数学)・理科・適性を担当しています。基礎から少しずつ説明して、楽しく理解できるような授業を心がけています。勉強は生活に身近なことに関連しています。その仕組みが少しでも分かれば、生活が楽しくなります。小・中学生のみなさん、御坊校で、コツコツといっしょにがんばっていきましょう。