小学4~6年生対象
適性検査オープン

桐蔭・向陽・古佐田丘・日高附属・田辺 県立中合格への確かな指針

概要

対象 小4・5・6
実施日 7/2(日)
費用 無料
会場
科目 【小4・5】 適性検査〈45分〉

【小6】 適性検査Ⅰ・Ⅱ〈各45分〉
内容 【小学4・5・6年生対象】
桐蔭・向陽・古佐田丘・日高附属・田辺
県立中受検で求められる思考力を試そう!

県立中学合格実績No.1の能開が長年の受検者の成績データを分析して作成したオリジナル模試です。県立中受検の適性検査で求められる「読解力」「表現力」「思考力」をこの機会にお試しいただき、現段階の力試しと夏の課題設定にぜひご活用ください!


【同時開催・保護者対象】
「県立中学入試セミナー」※箕島校はWeb配信となります。

① 和歌山県立中受検システムについて
② 適性検査とは
③ 能開の県立中受検指導について
添付資料
備考 【申込締切】
6月28日(水)

【参加者特典】
①解説授業に無料ご招待・・・テスト受検後、各校で実施される解説授業に無料でご招待いたします。特典アップのために必要な知識や、解答作成時のポイントなどを、能開センターの県立中受検指導担当がくわしく・分かりやすく解説します。ぜひご参加ください! ※校により実施日時がことなります。添付資料「解説授業実施日時一覧」をご覧ください。

②個別結果報告会を無料で実施〈希望制〉・・・後日、テストの結果をもとに個別に結果報告会を無料で実施いたします。
  • facebook
  • twitter
  • line