11月開講!新小3~5
中学受験 新学年準備講座

新学年のスタートが目標達成への力強い第一歩となるように、月1回のスクーリングで無理なく新学年への学習準備をサポートいたします。ぜひお役立てください。途中からのご参加も可。

概要

対象 小2・3・4
実施日 11月~3月
時間 開講月・回数・実施日時は、校・学年・コース等により異なります。詳細は添付の資料をご覧ください。
費用 無料
会場
科目 新小3:算数

新小4:算数または適性検査対策

新小5:適性検査対策
内容 新学年のスタートが目標達成への力強い第一歩となるように、月1回のスクーリングで無理なく新学年への学習準備をサポートいたします。ぜひお役立てください。途中からのご参加も可。


「新小3(現小2)中学受験準備」・・・【11月開講】中学受験を通して将来の可能性を大きく広げるために必要な学習習慣の基礎を作り、目標に向けて自ら歩み続けていこうとする強い気持ちを育てます。
【実施校】和歌山校(中学受験)・岩出校
【内容】思考力を高める~かけ算の文章題/幾何に強くなる~平面図形~/計算の登竜門~わり算~/幾何に強くなる~立体図形~


「新小4(現小3)私立中受験」・・・【11月開講】私立中学受験を通して将来の夢の実現への第一歩を踏み出そうとするお子様を、難関・最難関中学への確かな指導実績を誇る能開センターが全力でサポートします。
【実施校】和歌山校(中学受験)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・海南校・箕島校・田辺校
【内容】小数/平面図形と角度/かけ算・わり算のひっ算


「新小4(現小3)県立中受検」・・・【1月開講】県立中学受検を通して将来の夢の実現への第一歩を踏み出そうとするお子様を、桐蔭中学校・向陽中学校等和歌山県立中学校へのの確かな指導実績を誇る能開センターが全力でサポートします。
【実施校】和歌山校(中学受験)・小松原校・岩出校・橋本校・御坊校・田辺校
【内容】論理的に考えよう/資料を読み取って書いてみよう/図形について考えよう


「新小5(現小4)県立中受検」・・・【11月開講】その精緻な問題分析力により桐蔭中・向陽中等和歌山県内の県立中学校への合格者を多数輩出してきた能開センターで、次年度からの本格的な受検準備開始に向け、安心して第一歩を踏み出してください。
【実施校】和歌山校(中学受験)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・海南校・箕島校・御坊校・田辺校
【内容】いろいろな図形/天気のようす/面積
資料

「中学受験 新学年準備講座」についての
お問い合わせはこちら

  • facebook
  • twitter
  • line