中学入試合格実績
2025/04/01 時点
2025年度 合格実績
- ※No.1表示は、実績を公表している塾との比較です。
- ※合格実績はワオ・コーポレーション全体の正会員のみの数値です。テスト・講習のみの参加者は一切含みません。
実績数値について
- 正会員のみの数値です。テスト・講習のみの参加者は一切含みません。
- (抽選を行う学校の場合)抽選前の学科合格・検査合格者数です。
- 中学・高校の実績は(内部進学がある学校の場合)内部進学者は含みません。
- ※この条件と異なる場合はその旨を明記いたします。
中学受験コースのイベント
中学受験をお考えの方向けに、能開センターの雰囲気を体験いただける
イベントを随時実施しております。是非、お気軽にご参加ください。
-
- 小1・2・3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
受付中!
学力診断テスト
【同時開催】保護者説明会現時点での課題が発見できる! ゼミへの入会をお考えの方は、本テストを受験していただき、入会資格を取得してくださ…
[会場・実施校]
和歌山校(私立中受験)・和歌山校(県立中受検)・和歌山校(高校・大学受験)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・箕島校・御坊校・田辺校 -
- 小6
8/31(日)~11/23(日)
8/31開講、全6回
小6私立中受験対策
日曜実戦講座入試の攻略法がわかる! 入試を見据えた、能開の予想問題に6回挑戦!
[会場・実施校]
和歌山校(私立中受験) -
- 小6
9/18(木)~1/29(木)
9月期~1月期・全15回
県立中受検対策
適性対策映像講座和歌山県の県立中学校受検に特化した厳選問題の数々! 県立中学校合格実績ナンバーワンの能開の適性対策を『いつでも…
[会場・実施校]
和歌山校(県立中受検) -
- 小1・2・3・4・5・6 / 中1・2・3
- 無料
11/2(日)
記述式で基礎学力を測る
【公開学力テスト】全国レベルで学力判定ができ、最先端のテスト理論によって、今後の学習課題が明確にわかるテストです。
※外部サイトへ移動します
-
- 小5
11/15(土)
智辯学園和歌山中学校
チャレンジテスト傾向対応力と現段階での合格までの距離を測ろう!〈11/11受付終了〉
※外部サイトへ移動します
-
- 小6
11/15(土)
第2回 近畿大学附属
和歌山中学校模試近附和歌山中の出題内容・形式にあわせた能開センターオリジナルのそっくり模試です〈11/11受付終了〉
※外部サイトへ移動します
-
- 小4・5
- 無料
11/16(日)
県立中合格への第一歩!
適性検査オープン桐蔭・向陽・古佐田丘・日高附属・田辺 県立中合格への確かな指針〈11/12受付終了〉
※外部サイトへ移動します
-
- 小6
11/16(日)
小6対象
第2回県立中模試入試本番を想定した練習と、学力状況の把握ができる模擬試験〈11/12受付終了〉
※外部サイトへ移動します
-
- 小1
- 無料
- 講習会
12/21(日)
中学受験準備特別講座
【小1 冬期講習ウォーミングアップ講座〈算数〉】 3ケタの数の考え方や数え方、読み方を学習します。大きな数の計算…
[会場・実施校]
和歌山校(私立中受験) -
- 小2
- 無料
- 講習会
12/21(日)
中学受験準備特別講座
【小2 冬期講習ウォーミングアップ講座〈算数〉】小学2年生の計算の基礎となる「九九」の総まとめを行います。基本的…
[会場・実施校]
和歌山校(私立中受験)・岩出校 -
- 小3
- 無料
- 講習会
12/21(日)
中学受験特別講座
【小3 冬期講習ウォーミングアップ講座〈算数〉】文章題を考えていくうえでのポイントを学習します。
[会場・実施校]
和歌山校(私立中受験)・小松原校・岩出校・橋本校・御坊校・田辺校 -
- 小4
- 無料
- 講習会
12/21(日)
県立中受検特別講座
【小4 冬期講習ウォーミングアップ講座〈適性検査対策〉】天気の移り変わり、明日の天気、日光のはたらき、気温の変化…
[会場・実施校]
和歌山校(県立中受検)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・御坊校・田辺校 -
- 小5
- 無料
- 講習会
12/21(日)
※橋本校のみ12/19(金)
県立中受検特別講座
【小5 冬期講習ウォーミングアップ講座〈適性検査対策〉】規則性、割合、整数の性質など、論理的に考える必要がある数…
[会場・実施校]
和歌山校(県立中受検)・小松原校・紀ノ川北校・岩出校・橋本校・箕島校・御坊校・田辺校