近畿中学受験

能開の春期講習

  • 新小学2~5年生
    中学受験

期間

3.27 4.5
大切なスタートはきっと今!
ごうかくクン

受験部門公式
キャラクター
「ごうかくクン®」

「塾が初めて」という方に最適 「塾選び」に最適

志望校合格に向けた本格的な学習

初めて参加の方向け!
まずは能開体験しよう

「塾選び」に、または「塾が初めて」
という方におすすめ

春期講習
(受験準備クラス) 無料

入会前の人だけのクラスなので、初めてでも安心。

新小2 春期講習(受験準備クラス)
3/27(月)・29(水)・31(金)

春は子どもたちにとってスタートの季節。
塾がはじめての方も3日間の体験講習から始めれば安心!(受講料無料)

日程
3/27(月)・29(水)・31(金)
(※草津校は3/27(月)・3/29(水)・4/4(火))
時間
算国3日間(計6時間)
※各校の実施時間につきましては、下の「参加申込はこちら」をクリックしてください。
内容
[算数]
①たし算とひき算
②三角形と四角形
[国語]
①文のあたまとからだ
②ようすをあらわすことば
費用
受講料:無料
※教材費別途1,100円(税込)
(お申し込みの後の返金は致しかねます。ご了承下さい。)

参加申込はこちら

  • ※ Web申込受付:3/23(木)18:00まで
    ※ 来校時には必ず検温をお願いいたします。発熱などの症状がある場合は、来校をお控えください。また、マスクの着用をお願いします。
新小2

新小3 春期講習(受験準備クラス)
3/27(月)・29(水)・31(金)

春は子どもたちにとってスタートの季節。
塾がはじめての方も3日間の体験講習から始めれば安心!(受講料無料)

日程
3/27(月)・29(水)・31(金)
(※草津校は3/27(月)・3/29(水)・4/4(火))
時間
算国3日間(計6時間)
※各校の実施時間につきましては、下の「参加申込はこちら」をクリックしてください。
内容
[算数]
①文章題にちょうせん!
②図形であそぼう
[国語]
①文の中心をみつけよう!
②表現力を身につけよう!
費用
受講料:無料
※教材費別途1,100円(税込)
(お申し込みの後の返金は致しかねます。ご了承下さい。)

参加申込はこちら

  • ※ Web申込受付:3/23(木)18:00まで
    ※ 来校時には必ず検温をお願いいたします。発熱などの症状がある場合は、来校をお控えください。また、マスクの着用をお願いします。
新小3

新小4 春期講習(受験準備クラス)
3/27(月)・29(水)・31(金)

春は子どもたちにとってスタートの季節。
塾がはじめての方も3日間の体験講習から始めれば安心!(受講料無料)

日程
3/27(月)・29(水)・31(金)
(※草津校、四条烏丸校は別日程)
時間
算国3日間(計6時間)
※各校の実施時間につきましては、下の「参加申込はこちら」をクリックしてください。
内容
[算数]
①この角何度?
②面積って何?
[国語]
①物語文1~場面をくぎる~
②物語文2~気持ちを推理する~
費用
受講料:無料
※教材費別途1,100円(税込)
(お申し込みの後の返金は致しかねます。ご了承下さい。)

参加申込はこちら

  • ※ Web申込受付:3/23(木)18:00まで
    ※ 来校時には必ず検温をお願いいたします。発熱などの症状がある場合は、来校をお控えください。また、マスクの着用をお願いします。
新小4
能開生仲間と一緒短期間集中講習

第一志望校合格&進学に向けて
しっかり学習したい方におすすめ

春期講習
(難関・有名クラス)

各校の講座編成

※費用は一般価格です。入会申込、新年度早期入会申込をされた方は会員価格になります。

「わかる」から
「できる」を実感できる!

講座・費用

算国4日間コース

(各科目60分 計8時間)
12,320円(税込)
内容
算数:
和と差の文章題/かけ算のひっ算と文章題/図形と単位
国語:
物語文(1)/物語文(2)/説明文
※校により実施日程が異なります。詳しくは下記の校別講座案内をご確認ください。
ご希望のエリアをお選びください。
新小3

集中した4日間で
最大の効果を!

講座・費用

算国4日間コース

(各科目90分 計12時間)
18,480円(税込)
内容
算数:
整数計算/いろいろな角度/長方形の面積/多角形の面積
国語:
物語文(1)・部首/物語文(2)・筆順/物語文(3)・画数
※校により実施日程が異なります。詳しくは下記の校別講座案内をご確認ください。
ご希望のエリアをお選びください。
新小4

プレ受験学年として
最適化された
重要テーマを固める!

講座・費用

算・国・理 8日間コース

49,280円(税込)
(算・国・理 8日間)
内容
算数:
円とおうぎ形の複合図形(1)(2)/速さの三用法/場合の数(1)(2)/規則性(1)(2)
国語:
慣用句(1)・物語文(1)/ことわざ・物語文(2)/四字熟語・物語文(3)/慣用句(2)・説明文
理科:
光合成/蒸散作用/種子の発芽と成長/動物
※算国4日間・算国8日間・算国理4日間のコースもあります。
※校により実施日程が異なります。詳しくはご希望の校にお問い合わせください。
ご希望のエリアをお選びください。
新小5
さぁ、一歩を踏み出そう

お申し込みから
受講まで流れ

資料請求・お問合せ

受験準備クラスは当ページより
参加申し込み(オンライン決済)が
できます

1

資料が届いたら
「お電話で受講申し込み」の連絡

2

事前イベント(無料)に参加

  • 保護者説明会

    有意義な春期講習にしていただくために、能開センターの学習内容や家庭学習の進め方など、春期講習全般の過ごし方についてご説明します。春期講習への申し込みがまだで参加を検討されている保護者の方の参加も可能です。各校までお問い合わせください。

  • 学力診断テスト

    お子さまの学力を診断し、現時点での弱点と重点克服課題を明確にします。

  • 参加の手引きをお渡し

    お申し込みいただいたお子さまを対象に、ご参加いただくにあたっての注意点などをお知らせします。

3

春期講習スタート 3.27~

まずはお気軽にご相談ください。

資料請求・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ