川西校
- 中学受験



校舎情報
住所 | 〒666-0033 兵庫県川西市栄町11-1 パルティK2 南棟2F |
---|---|
アクセス |
川西能勢口駅より北へ徒歩1分
|
電話番号 |
電話受付 14:00~20:00 |
校舎のイベント
-
- 小1・2・3
2/6(土)、2/20(土)
現小3(新小4)は終了しました
新学年準備講座
新年度から中学受験学習を始めようというお子さまに最適の講座です。
-
- 年長 / 小1・2・3・4・5
- 無料
2/7(日)
学力診断テスト
中学受験をお考えの方はもとより、受験は未定だが現在のお子さまの力を知りたいという方にも最適のテストです。 学力…
-
- 小3・4・5
2/14(日)
中学受験公開模試
近畿圏の難関中学に多数の合格者を出している能開センターが蓄積したデータとノウハウを込めて作成しているテストです。
-
- 小1・2・3
- 無料
- 理科イベント
2/21(日)
電気をつくる?!
発電ロボットを動かそう!手回し発電機で電気を作ってみよう! 豆電球と発光ダイオードのちがいを実感したり、作った電気で「発電ロボット」を…
-
- 小1・2・3・4
- 無料
2/21(日)
記述式で基礎学力を測る
【公開学力テスト】全国レベルで学力判定ができ、最先端のテスト理論によって、今後の学習課題が明確にわかるテストです。
※外部サイトへ移動します
-
- 小2・3の保護者
- 無料
- 保護者フォーラム
2/28(日)
難関有名中学合格への
新小3・4 重要ポイント中学受験準備において、学年が変わると、授業時間や宿題量、生活リズムなどの面で様々な変化が生じます。このフォーラ…
[会場・実施校]
西宮北口校・川西校・梅田校・千里中央校・高槻校 -
- 小4の保護者
- 無料
- 保護者フォーラム
2/28(日)
難関有名中学合格への
新小5 重要ポイント中学受験準備において、学年が変わると、授業時間や宿題量、生活リズムなどの面で様々な変化が生じます。このフォーラ…
[会場・実施校]
西宮北口校・川西校・梅田校・千里中央校・高槻校 -
- 小1・2・3
- 無料
- 理科イベント
3/7(日)
電気をつくる?!
発電ロボットを動かそう!手回し発電機で電気を作ってみよう! 豆電球と発光ダイオードのちがいを実感したり、作った電気で「発電ロボット」を…
-
- 年長 / 小1・2・3・4・5
- 無料
3/7(日)
学力診断テスト
中学受験をお考えの方はもとより、受験は未定だが現在のお子さまの力を知りたいという方にも最適のテストです。 学力…
-
- 小1・2・3
- 無料
- 算数イベント
3/21(日)
パズルの缶詰2021
~数感思考力ゲーム~数字を使ったパズルに挑戦!!今回の「すうじめいろ」は、正しい数字の道を突き進み、「つくれまテン」では、合わせて1…
-
- 年長 / 小1・2・3・4・5
- 無料
3/21(日)
学力診断テスト
中学受験をお考えの方はもとより、受験は未定だが現在のお子さまの力を知りたいという方にも最適のテストです。 学力…
指導者

元村 勇樹
小学校時代に学習する理科の一番大切な役割は、楽しい実験や身近な現象の観察などを通して、子供達が付き合いにくいとされている勉強の敷居を低くして、学習することの楽しさを知ってもらうことです。その楽しさを知るからこそ、発展問題に対応する勉強、思考力を養っていく勉強に取り組めるのです。ですので、理科の授業では、何よりも楽しさを中心において学力をつけていくような時間にしていきましょうね。

山辻 奈保
国語は文章を読むだけではなく、問題の答えとなる部分、ヒントとなる部分がどこに書いてあるかをしっかりと理解することが重要です。因果などの前後関係を意識できるよう働きかけ、「先生、わかった! ここに『はずんだ足どり』って書いてあるから、この登場人物はうれしくなったんちゃう!?」と、お子さまが気づける指導をしています。
「国語は楽しい! 文章を読むって楽しい!」と感じ、積極的に参加していける授業を展開します。

山本 初
ただやみくもに漢字や慣用句・ことわざの意味を覚える、それは正しい国語の学習法とはいえません。漢字にそなわっている『意味』や、さまざまなことばの『成り立ち』に触れて学習し、それらを正しく運用できるようにすることが大切です。そしてその先に、論理的思考力や心情把握能力が段階的に身につくよう、能開センター国語科のカリキュラムは構成されています。能開センター国語科の指導陣にご期待ください。
川西校責任者からのメッセージ
川西校責任者
南野 格一
能開センターでは、入試合格に向けての学力はもちろん、将来への礎となる力をつけていただけるよう心がけて指導しております。お預かりしているお子様たちは、学習面のみならずさまざまな壁と向き合う成長の時期にあります。そのような年齢にあたるお子様ご自身にも、また保護者の方にも、各クラス担任を中心にご相談に応じ、スタッフ一同連携して指導にあたる体制に、ご好評をいただいております。
川西校は川西能勢口駅から直結しており、近く安全にお通いいただけます。ぜひ説明会・テスト行事やイベント等にお気軽にお越しください。新たな仲間、教材、指導陣との出会いを体感していただければ幸いです。