※電話受付 10:00~19:00(月-土)
住道校
- 中学受験



校舎情報
住所 | 〒574-0041 大阪府大東市浜町9-12 沢辺ビル 2F |
---|---|
アクセス |
JR住道駅より徒歩3分
|
電話番号 |
電話受付 14:00~20:00 |
校舎のイベント
-
- 小4・5・6の保護者
- 無料
- 入試分析会
4/19(土)・26(土)・5/10(土)
近畿難関中学入試分析会
<第二弾>難関・有名中学校を中心に地域ごとの代表校をピックアップし合否分岐問題の分析と入試対策指導についてご説明いたします
-
- 小6
5/11(日)
中学受験実力判定模試
近畿圏の難関中学に多数の合格者を出している能開センターが蓄積したデータとノウハウを込めて作成しているテストです。
-
- 小1・2・3・4・5・6
- 無料
5/18(日)
学力診断テスト
中学受験をお考えの方はもとより、受験は未定だが現在のお子さまの力を知りたいという方にも最適のテストです。 学力…
-
- 小1・2・3・4・5・6
- 無料
6/7(土)
記述式で基礎学力を測る
【公開学力テスト】全国レベルで学力判定ができ、最先端のテスト理論によって、今後の学習課題が明確にわかるテストです。
※外部サイトへ移動します
責任者
緊急時の避難場所
地震発生時
津波発生時
洪水・河川氾濫等水害
住道校責任者からのメッセージ
住道校責任者
河上 浩治
住道校は所在地の大東市を中心とし、東大阪市、四条畷市など大阪東部地域のお子様にお通いいただいております。
能開センターはいわゆる「進学塾」として数多くのお子様を難関・有名中学への進学をサポートしてまいりましたが、単に学力向上を目的として運営しているわけではありません。お子様が社会の一員として成長していく大切な時期ですから、「挨拶をする」、「状況に応じたふるまいをする」、「周囲の人たちに配慮をする」といった、人としての成長に重きを置いています。合格実績が向上してきたのもこのような育成が根本にあるからです。
もちろん、授業は楽しくかつ効果的に学べるように、各スタッフが研究と研鑽をしています。ご興味を持たれたら、ぜひご来校ください。