なぜ中学受験なの?

なぜ中学受験なの?

保護者の皆さまからよくいただく質問にお応えします。

Q1.なぜ中学受験をする人が増えているの?

中高一貫校は生徒のレベルがそろい、大学受験を見据えたカリキュラムで進むため、効率の良い受験対策が可能。その結果、国公立大学や医学部への現役合格が増えています。また、新大学入試制度への対応も充実し、建学精神など校風を選べることも人気の理由です。

Q2.私立校は教育費が心配だけど・・・。

大学進学まで考えると、中学受験をしてもしなくても、総費用はあまり変わらないといわれています。むしろ国公立大学進学を前提にした私立校での学習は、公立中から公立高へ進んだ場合の塾・予備校とのダブルワークを避けることができ、効率が良いといえます。

Q3.親が子どもの勉強を見ないといけない?

保護者の方の役割は、お子さまを励ましながら、様子を見守ることです。付きっきりで勉強を教えると「あとで聞けばいい」と授業に集中しなくなり、かえって学習に逆効果となると能開センターは考えています。勉強の内容については、能開にお任せください。

Q4.どんな学校があるのか、あまり知らないのですが。

能開センターでは、私立中学校教育講演会や学校見学会、入試セミナーや受験フォーラムなど、これから志望校や併願校を選ぶ方のための行事をいくつも用意しています。保護者の方にはこれらを通して十分な学校情報を得られた上で、じっくり選んでいただきます。

Q5.中学受験のための準備は、いつから始めればいい?

志望校とお子さまの学力の距離で決まりますが、ムリのない受験準備には低学年からのスタートが理想。遅くとも新小4からのスタートが無難です。まずは能開センターの学力診断テストでお子さまの現在の学力を測り、受験へ向けての見通しを立ててみてください。

Q6.たくさんの習い事と両立はできるかしら?

会員生には、小4まではいくつかの習い事を併用しているお子さまがたくさんいらっしゃいます。通塾日数が増える小5以降は、受験学習に集中される方が多数ですが、能開センターではご家庭の方針を尊重してクラス担任がお子さまの生活をコーディネイトします。

Q7.能開で中学受験をするメリットは?

志望校合格という結果とは別に、中学受験をするお子さまは、一生に一度というほどの頑張りを経験することになります。どんな受験であったのかは、お子さまの人生にとって大切な財産です。中学受験は結果だけでなく過程も重要なのです。お子さまが合格後も意欲をもってさらなる学習に立ち向かい、伸びゆく中学生になれるよう能開センターは応援したいと考えています。